顧客の感動を追求するソフトウェア開発を
私たちはソフトウェア開発及びSES型のシステム開発会社として創業した2005年以降、顧客満足とその先にある顧客の感動を追求し安定した事業展開をおこなってまいりました。
世界が急激なスピードで動き変化していく中で我々も常に変化を続け、現在はブロックチェーン技術の社会実装と普及をミッションに掲げるネクスグループのメンバーとしてグループシナジーを活かし継続した顧客への価値提供を続けております。
ネクスソフトでは、クライアント毎に異なるニーズや多種多様な開発環境で経験を積むことで、この先のどんな世の中の変化にも対応出来る力を身につけること出来るはずです。
皆様からのエントリーを楽しみにお待ちしております。
仕事内容
IT企業の新入社員向けの技術研修を講師として行っていただきます。
4〜6月のスポット案件となりますので、これまでの経験を活かしながら短期働きたい方、大歓迎!
登壇前に講師研修があるので、初めてやブランクのある方もご案内ください。
・テキストやスライドを用いた技術研修
(オブジェクト指向やメール配信の仕組み/メールサーバの役割、IPv6の概要 等の内容になります)
・質疑応答
※講義のカリキュラムは弊社でご用意します。
これまでの経験を活かして、次世代のIT人材を育成するためのサポートをお願いいたします!
言語
Java、PHP、Python、C#(その他言語でも経験があればOK)
必須条件
・コミュニケーション力
・開発言語についてご自身の言葉で解説できるスキル
歓迎要件
・システム開発の実務経験
・プログラミング研修等の講師経験
求める人物像
・人に教えることにやりがいを感じる方
・講師や研修担当ににチャレンジしてみたい方
職種 / 募集ポジション | 技術研修講師 |
---|---|
雇用形態 | 業務委託 |
契約期間 | パート・業務委託・契約社員・正社員 など雇用形態は問いません! 2025年4月~6月の最大3か月を予定しております(延長の可能性あり) |
給与 |
|
勤務地 | ※プロジェクトにより勤務地が異なります |
勤務時間 | 9:00~18:00(所定労働時間:8時間0分) |
休日 | 完全週休2日制(土日)、祝日 |
福利厚生 | ・東京都情報サービス産業健康保険組合(TJK)加入(一部従業員利用可) ・退職金制度(中退共)加入(一部従業員利用可) ・社内研修会(技術研修、セキュリティ教育会) ・在宅勤務(一部従業員利用可) ・時短制度(一部従業員利用可) ・出産・育児支援制度(一部従業員利用可) ・資格取得支援制度(一部従業員利用可) ・研修支援制度(一部従業員利用可) |
加入保険 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 |
受動喫煙対策 | 屋内全面禁煙 |
会社名 | 株式会社ネクスソフト |
---|---|
設立年月 | 2005年04月 |
代表者氏名 | 代表取締役社長 安原 弘二 |
事業内容 | 業務コンサルティング ビジネス課題解決に向けたシステム提案および開発 開発システムを利用した業務改善および運用支援 システム開発支援 ITコンサルティング(ナレッジ、アーキテクト) システム開発技術ノウハウの提供 システム導入検証 |
主要株主 | 株式会社ネクスグループ 株式会社ZEDホールディングス |
主要取引先 | 株式会社NTTドコモ SBIカード株式会社 楽天銀行株式会社 SCSK株式会社 ASKUL LOGIST株式会社 大日本印刷株式会社(各グループ各社) 株式会社インフォテクノ朝日 ソニーカスタマーサービス株式会社 アクセンチュア株式会社 株式会社CAICAテクノロジーズ 株式会社ISIDインターテクノロジー 一般社団法人 年金福祉広域協会 社会福祉法人 浴風会 認知症介護研究・研修東京センター 株式会社インターネットイニシアティブ 合同会社コンデナスト・ジャパン 日本シイエムケイ 株式会社 株式会社ハピネット 株式会社 アルメックス キヤノンITソリューションズ株式会社 スーパーストリーム株式会社 アバナード株式会社 株式会社 トランスコスモス・テクノロジーズ 株式会社 日本能率協会総合研究所 株式会社豆蔵 株式会社パスコ 株式会社インテック 株式会社オージス総研 シアトルコンサルティング株式会社 アイエックス・ナレッジ株式会社 インディビジュアルシステムズ株式会社 |
従業員数 | 39人(2025年3月現在) |
本社所在地 | 東京都港区南青山五丁目 11 番 9 号 レキシントン青山 3 階 |