Power of Nature すべては自然の力で
自然療法にもとづいたホリスティックにアプローチする製品と知識を届け、
健康で美しいライフスタイルを提案する英国発のヘルス&ビューティブランドです
Our Roots すべてのはじまりはこの想いから
「本当の美しさとは、日々を幸せに暮す人の健康で華やいだほほえみの中にある」
- 創業者 ロミー・フレイザー
近代医療が著しく発展していた1980年代イギリスで、
健康と美容の両方を同時に捉えることこそが大切であると考えたロミー・フレイザーは、肌・体・心のつながりを大切にし、トータルケアをする英国初のナチュラルアポセカリー(自然療法薬局)を、ロンドン中心部コヴェントガーデンにオープン。
ほんの2坪の広さから始まったその店には、美容と健康をトータルにサポートするためのエッセンシャルオイルやハーブティ、ナチュラルレメディ、これらを元にしたオーガニックスキンケアがすべて揃っていました。
すべては自然の力で。
この想いは、30年以上経った今も、
これからも、変わることはありません。
仕事内容
ニールズヤードレメディーズ 表参道サロン セラピスト
表参道サロンは、表参道から数分とは思えない閑静な場所にあるサロン。
ニールズヤードのトリートメントはすべてオーガニック植物原料配合のニールズヤード製品を使用しています。
お客様一人一人によって異なるお悩みをヒアリングし、植物のやさしい香りと限りないパワー、セラピストのオールハンドマッサージによるフェイシャル・ボディの施術を行います。
職種 / 募集ポジション | ニールズヤードレメディーズ表参道サロン:セラピスト募集【正社員】 |
---|---|
雇用形態 | 契約社員 |
給与 |
|
勤務地 | 表参道本店/表参道駅 |
勤務時間 | 10:00~19:00(シフト制) 1ヶ月単位の変形労働時間制となります 月168~177時間のシフト制 |
休日 | 公休日月平均9日(年間休日111日) 有給休暇(入社後6ヶ月継続勤務で労働時間に応じた日数付与) 慶弔休暇 産前産後休暇、育児休暇(取得・復帰実績あり) 介護休暇 また、現在は木曜定休日としております |
福利厚生 | 社会保険完備 通勤手当(会社規定による、上限3.5万円/月) 残業手当、深夜労働手当支給 制服貸与 社員割引制度 契約保養施設割引 契約スポーツクラブ割引等 |
応募資格 | ・アロマセラピートリートメント、エステティック等の実務経験2年以上の方 ※お持ちの資格をお知らせください ・フルシフト勤務できる方 ◎あると望ましい資格 アロマセラピストの資格 ※資格団体と資格名をお知らせください。 例:社団法人アロマ環境協会、アロマセラピストなど ◎求める人物像 ・ニールズヤード レメディーズの取り組みに共感し、共に広めていきたいと感じてくださる方 ・ご自分の仕事に情熱をもって取り組むことができる方 ・自分自身のことを他人任せにすることなく、ご自分で考えて主体的に行動できる方 |
こんな方大歓迎です | ◎オーガニック製品を使ったトリートメントに興味がある方 ◎アロマセラピストの技術を身につけたい方 ◎自然療法に興味がある、また知識を身につけたい方 ◎十分に整った施術環境で働きたい方 ◎キャリアアップをしたい方 ◎マネジメント経験をお持ちの方 技術を磨き、セラピストとして自信を持ってキラキラと働く そんな働き方が実現できます ご質問もお気軽にどうぞ! お会いできることを心より楽しみにお待ちしております |
選考STEP | ▼STEP1 Webエントリー→書類選考 ▼STEP2 面接・実技試験 ▼STEP3 内定 |
会社名 | 株式会社ニールズヤードレメディーズ |
---|---|
本社所在地 | 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5丁目1-17 |
TEL | 03-5772-1959(本社代表) |
設立 | 1994年11月1日 |
代表取締役 | 梶原 建二 |
従業員数 | 267名 |
資本金 | 1,000万 |
加盟団体 | ・社団法人日本アロマ環境協会 法人会員 ・特定非営利活動法人日本メディカルハーブ協会 法人会員 |
事業内容 | ・英国ニールズヤード レメディーズ輸入代理店 ・ヒーリングハーブ社総輸入元 ・ブッシュフラワーエッセンス社総輸入元 |
事業所(本社含む) | ・東京本社 ・山梨ロジスティクスセンター 山梨県富士吉田市向原3-13-10 ・ニールズヤード レメディーズ直営店 ・ブラウンライス |
関連会社 | ・株式会社ピューリティ (出版、著作権管理、教育事業、化粧品輸入業) |
取引銀行 | ・横浜銀行 青葉台支店 ・みずほ銀行 青山支店 ・三井住友銀行 青山支店 ・三菱UFJ銀行 新宿中央支店 |