マーケティングリサーチ事業を軸に総合マーケティング会社として成長をつづける当社が、多角的なマーケティング支援を行うため、インフルエンサーマーケティング、コミュニケーション領域の組織拡充を図っています。
今回はインフルエンサーマーケティング部署の新設を予定しておりますので、状況にあわせて、プレイイング業務からマネジメントをお任せします。
仕事内容
案件の流れは、同社マーケティング・コンサルタントがフロントおりますので、インフルエンサーマーケのニーズがあれば、本ポジションの方が、随時企画提案を行っていく形です。
他メンバー(ビジネスプロデューサー/ストラテジックプランナー/クリエイティブディレクター/デジタルマーケター)と連携しながら、プロモーション施策の企画・提案・実施を推進していただくことを想定しています。
※事例に関しましては、面接時に具体案件をお伝えする予定です。
(具体的には)
- インフルエンサーマーケティング支援(一般的なインフルエンサーマーケ、ギフティング、アフィリエイト)
- 企画
- キャスティング
- 分析、レポーティング
- マネジメント業務や事業部のマネジメント(PL管理)
※ご経験にあわせてお任せする想定です。
現在の状況
・パートナー企業様に依頼をしている状況ですが、品質管理から徐々に一部内製化を進めたいと考えていらっしゃる状況です。
・現状フォロワー5000名以下のナノインフルエンサーを活用したサービスを提供していますが、1万、それ以上のインフルエンサー施策も増やしていく方針です。
募集要件
必須条件(MUST)
総合広告会社、SNSマーケティング会社、インフルエンサーキャスティング会社またはデジタルエージェンシー、デジタル・Webプロダクション等の営業、もしくはプランナー経験者
歓迎条件(WANT)
・オフラインにおけるプロモーション施策の企画・提案・実施(営業経験・プランナーどちらでも可)
・統合プロモーション施策の企画・提案・実施(営業経験・プランナーどちらでも可)
職種 / 募集ポジション | インフルエンサーマーケティングプロデューサー |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
契約期間 | ・試用期間あり (3か月間) ・雇用条件は本採用時と同じ |
給与 |
|
勤務地 | |
勤務時間 | コアタイムありのフレックス(コアタイム:11:00 - 15:00)としています。 ※1日の標準労働時間/8時間 ※入社後1ヶ月間は10:00~19:00勤務 |
休日 | ・完全週休2日制(土日、祝日) ・夏期・年末年始休暇 ・慶弔休暇 ・産前・産後休暇(取得実績あり) ・育児・介護休暇(取得実績あり) ・リフレッシュ休暇(規定あり) ・記念日休暇(規定あり) ・ボランティア休暇(規定あり) |
福利厚生 | ・交通費支給(月3万円まで) ・退職金制度(確定拠出年金) ・従業員持株会制度 ・産休・育休制度 (取得・復職実績あり) ・短時間正社員転換制度(育児・介護の場合) ・在宅勤務制度(入社後3か月以降申請制・規定あり) ・資格取得支援制度 ・書籍購入補助制度 ・健康保険組合優待(保養施設・スポーツ施設など) 【定年】60歳(継続雇用制度あり) |
加入保険 | 社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) |
受動喫煙対策 | 屋内全面禁煙(屋外喫煙所あり) |
選考フロー | 書類選考 ↓ 一次面接(営業管掌取締役) ↓ WEB適性検査 ↓ 最終面接(代表取締役、役員メンバー) ↓ 内定 ※最終面接のみ東京本社にて対面面接実施いたします。 ※面接は2~3回を予定しております。 |
会社名 | 株式会社ネオマーケティング |
---|---|
URL | https://neo-m.jp/ |
設立 | 2000年10月 |
代表者 | 代表取締役 橋本 光伸 |
従業員数 | 166名(2023年12月31日現在・連結) |
上場証券取引所 | 東京証券取引所 スタンダード市場 名古屋証券取引所 メイン市場 |
本社所在地 | 東京都渋谷区南平台町16-25 養命酒ビル |
事業内容 | マーケティング支援事業 ・マーケティングリサーチ ・デジタルマーケティング ・ブランディングサービス ・PRサービス ・インドリD2C支援 ・カスタマーサクセス ・コンテンツマーケティング |
グループ会社 | パイルアップ株式会社 |
加盟団体 | 公益社団法人 日本マーケティング協会 一般社団法人 日本マーケティング・リサーチ協会 公益社団法人 日本パブリックリレーションズ協会 |