【 netone report 2025 / データ集 】:事業内容や業績についてはこちら
【 Net One Story 】:ネットワンシステムズの歴史についてはこちら
【 採用サイト 】:弊社の採用に関する情報についてはこちら
【 採用動画 】:採用に関する動画情報はこちら
【 中途採用X 】:X(旧Twitter)にて中途選考や会社/働き方関連の情報を発信中
■ 仕事概要
当社のSOC(セキュリティオペレーションセンター)にて、24時間365日の体制でお客様環境を監視し、サイバーセキュリティ上の脅威から守る業務を担っていただきます。主な業務は以下の通りです。
【セキュリティ監視・アラート対応】
・SIEMや各種セキュリティ製品から出力されるログ・アラートの常時監視
・検知されたアラートを確認し、誤検知か実際に対応が必要な事象かの仕分け
・アラート内容に応じた脅威レベルの判定
【インシデント対応】
・不正アクセス、マルウェア感染、情報漏洩などセキュリティインシデントの一次対応
・お客様への状況報告、影響範囲の把握、暫定対策の実施支援
・必要に応じて二次対応チームやベンダーとの連携
【分析・改善活動】
・インシデントの原因分析および再発防止策の提案
・ログ分析を通じた潜在的なリスクや脆弱性の抽出
・アラート検知ルールの見直しや検知精度向上の取り組み
【報告・ドキュメンテーション】
・日次・月次レポートの作成と報告会への参加
・お客様からのセキュリティ関連問い合わせ対応
・手順書・ナレッジの整備
・その他SOC業務全般
【新たなセキュリティ動向の情報収集】
・インシデント対応に関する社内外研修や演習の参加
・チーム内での情報共有・ナレッジ蓄積
■ 特徴
【最先端の知識とスキルを習得できる】
・日々進化するサイバー攻撃の手法や最新のセキュリティ製品に直接触れることで、常に第一線の知識と実践的なスキルを身につけられます。
【未経験からのキャリアスタートを支援】
・体系的な育成プログラムやOJTにより、IT基礎から段階的にスキルアップが可能です。セキュリティ分野が初めての方でもプロフェッショナルを目指せます。
【社会を裏側から支える仕事】
・お客様の大切なシステムや情報資産をサイバー攻撃から守ることで、社会全体の安心・安全に貢献できます。
【多彩なキャリアパス】
・SOCアナリストとして経験を積んだ後は、シニアアナリストとして高度分析を担う道や、セキュリティコンサルタントなど、幅広いキャリアを描くことができます。
■ 募集要項
(必須要件)
・弊社、企業理念「人とネットワークの持つ可能性を解き放ち伝統と革新で豊かな未来を創る」
に共感できる方
・ネットワーク領域における保守/運用のご経験(2-3年程度)をお持ちの方
・ネットワークおよびサーバー(Windows / Linux)に関する基礎知識
(例:基本情報技術者試験、LinuC Level1、CCNA いずれかの取得、または同等の知識)
・チームメンバーや社内関係者、お客様と円滑にコミュニケーションがとれる方
(任意要件)
・セキュリティ分野への強い興味・関心を持ち、常に新しい技術や知識を主体的に学ぶ
姿勢がある方
・未経験の領域にも積極的に取り組み、粘り強く学習・成長できる方
・情報セキュリティマネジメント試験に合格されている方、または同等の知識をお持ちの方
・情報処理安全確保支援士試験に合格されている方、または相応の実務経験・スキルを
お持ちの方
■関連キーワード
SOC、サイバーセキュリティ、セキュリティエンジニア、セキュリティ監視、セキュリティオペレーション、インシデントレスポンス、マルウェア、脆弱性診断、ログ分析、EDR、SOCアナリスト、サイバー攻撃、サイバー防御、SOC運用、情報セキュリティ、CISO支援、CSIRT、SOCチーム、SOCサービス、テレワーク、在宅勤務、Web面接、フレックスタイム
職種 / 募集ポジション | NOS_セキュリティアナリスト【東京】 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | ○変更の範囲:上記勤務地含む全国の拠点 (テレワーク、海外、客先常駐も含む) |
勤務時間 | ○変形労働時間制 ○24時間/365日のシフト勤務あり ○テレワーク制度あり |
業務内容(変更の範囲) | ○初期配属以外の部署での全ての業務 |
休日休暇 | 週休2日制、祝日、年末年始休暇、夏季休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、 看護休暇 他 |
福利厚生 | ワークライフバランス手当、企業年金基金、育児介護短時間勤務制度、 財形貯蓄、総合福祉団体定期保険、バースデイギフト、 職場懇親会補助(年4回)、同好会活動補助、保養施設及び各種福利厚生 (ITS)他 |
選考フロー | 応募→書類選考→1次面接/適性診断→技術試験→2次面接→内定 ※場合により3次面接が追加になる可能性がございます ※応募から内定まで3週間~4週間を想定しております 日程調整や試験ご対応のタイミングにより前後する可能性がございます ※選考に関しましてはすべてオンラインにて実施しております |
会社名 | ネットワンシステムズ株式会社 |
---|---|
設立 | 1988年(昭和63年)2月1日 |
資本金 | 122億79百万円(2025年3月31日現在) |
連結社員数 | 2,661人(2025年3月31日現在) |
事業内容 | ・世界の最先端技術を取り入れた情報インフラ構築とそれらに関連したサービスの提供 ・戦略的なICT利活用を実現するノウハウの提供 |
連結売上高 | 2,096億80百万円(2023年3月期) 2,051憶27百万円(2024年3月期) 2,325億3百万円 (2025年3月期) |
本社 | 〒100-7025 東京都千代田区丸の内二丁目7番2号 JPタワー |