想いを“図面”に吹き込む、暮らしのデザイナー。
お客様の理想やライフスタイルに寄り添いながら、間取り・意匠・性能までバランスよく設計する仕事です。
営業・施工とも密に連携しながら、世界に一つだけの家を創り上げます。感性と技術、どちらも活かせるポジションです。
住宅設計の強み
契約前から面談同席
設計担当が営業とともに契約前の打ち合わせに同席することで、理想の住まいをより早く、より的確にカタチにできます。設計者自身が想いを引き出し、信頼関係を築く起点にもなります。
海外のCADセンターの活用
図面作成は海外CADセンターと連携することで効率化され、設計者はプランニングや顧客対応により注力できます。設計の“価値を生む部分”に時間をかけられる体制が整っています。
完全フリープランの設計
規格に縛られない自由設計のスタイルで、お客様のこだわりやライフスタイルに真っすぐ応えることができます。制約が少ない分、提案力と設計力が磨かれるやりがいのある環境です。
住宅設計の仕事内容
プラン打ち合わせ
営業に同席し、お客様とプランの方向性を確認します。暮らし方やこだわりに合わせて空間の全体像を構想します。
図面作成
要望を取り入れた間取り図や立面図を作成し、CADやBIMを用いて設計を可視化します。
提案・修正
作成した図面をもとにお客様と打ち合わせを重ね、納得のいく形になるまで調整します。CADセンターも活用します。
法規・申請業務
建築基準法や地域条例に基づいた確認申請や構造チェックを行います。
実施設計
決定プランに基づき、施工に必要な詳細図面や仕様書を作成します。
現場との連携
施工管理と連携し、図面通りに工事が進むよう現場確認を行います。
| 会社名 | NEXTGROUP |
|---|---|
| 代表者 | 豊藏 一幸 |
| 設立年月 | ネクストイノベーション株式会社 2014年6月 株式会社西東京建設 2005年11月 株式会社愛知建設 2011年11月 FIT株式会社 2007年3月 第一建材工業株式会社 2017年7月経営統合 株式会社君津住宅 2020年2月経営統合 |
| 本社所在地 | ネクストイノベーション株式会社 東京都新宿区西新宿1-6-1 株式会社西東京建設 東京都日野市豊田4-37-12 株式会社愛知建設 愛知県みよし市福谷町竹ヶ花9-1 FIT株式会社 東京都日野市豊田4-28-7 第一建材工業株式会社 青森県三戸郡階上町大字角柄折字東平1-100 株式会社君津住宅 千葉県君津市中野3-1-1 |
| 売上高 | 118.46億円 (グループ売上高) |
| 従業員数 | 271名(2023年4月現在) ※FITフィリピン除くグループ全体の正社員数 |
| 事業内容 | 戸建住宅の新築事業 戸建住宅の建替え事業 戸建事業の分譲事業 戸建住宅の増改築事業 外構事業 特建事業(RC造・鉄骨造) 不動産売買仲介事業 建築確認申請サポート事業 訪問看護事業 幼児教育事業 金融・保険事業 環境ビジネス事業 等 |
| 許可資格等 | ISO 9001(2008認証取得) 特定建設業許可 許可番号 東京都知事(特-27)第125177号 建設工事業 内装仕上げ工事業 大工工事業 宅地建物取引業免許 免許番号 国土交通大臣(2)第8694号 一級建築事務所 免許証番号 東京都知事登録 第57553号 その他 |
| 営業所 | 青森 東京・神奈川 千葉 静岡 愛知・岐阜 熊本 フィリピン |
| 交通費 | 全額支給(上限2万円) |
| 昇給 | 年1回 |
| 賞与 | 年2回 |
| 福利厚生 | ・社会保険完備 ・社員業績表彰 ・永年勤続年表彰 ・定期健康診断(年1回) ・産前産後休暇制度、育児休暇制度、育児短時間勤務制度 ・住宅取得支援制度 ・交通費全額支給(上限有り) ・社用携帯/iPad 支給 ・資格手当 ・時間単位の有給取得 ・懇親会費補助 ・残業抑制の取り組み |
| 加入保険 | 厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険 |
| 雇用形態 | 正社員:入社より6ヶ月間の試用期間有 契約社員:入社より6か月間有期雇用ののち双方合意の上、正社員登用 ※待遇の差異なし 定年60歳(再雇用65歳) |
| 問い合わせ先 | ネクストイノベーション株式会社 人事・社長室 saiyo2023@nextinnovation.co.jp |
| 応募書類の取り扱い | ご応募いただいた際の書類は返却しかねますのでご了承ください。 |