1.業務概要
武豊工場にて、化薬事業に関連する研究開発業務に従事していただきます。
◆業務内容
下記いずれかの業務を担当いただきます。
【①防衛・宇宙分野の新規火工品および推進薬の開発業務】
・構造検討/製造検討
・量産移行検討
・技術資料作成
・火工品及び推進薬の製造工程の支援
【②産業用爆薬および新規火工品の開発】
・組成開発/化学分析/性能評価/製造検討
・量産移行検討
・技術資料作成
・火薬関連素材や技術についての用途開拓
※火工品 :火薬類を使用した製品
推進薬 :火薬類の一種
◆特徴・魅力
当社グループの化薬事業は、世界有数の総合火薬メーカーとして
産業用爆薬分野・防衛分野・宇宙分野の3つの領域で火薬類を提供しています。
産業用爆薬分野では、含水爆薬・ANFO爆薬・電気雷管等の製品を提供しており
採石やトンネル掘削等に利用されています。
防衛・宇宙分野においては、発射薬・推進薬等各種火工品等を提供しているほか
宇宙ロケット用固体推進薬については、国内随一の技術を有しています。
2.配属組織
【配属先】
武豊工場 研究開発部(総合職)
◆化薬事業について
https://www.nof.co.jp/business/explosive
3.応募要件
◆必須要件
【学歴/専攻】
・大学卒業以上
※専攻:化学/機械工学/材料工学/電気工学/航空宇宙工学/電子工学
【ご経験/スキル】
◆下記いずれかに対する大学一般教養以上の知識をお持ちの方
・物理化学/有機化学/高分子化学
・機械工学/材料工学/航空宇宙工学
・電気工学/電子工学
【人物像】
・新しい知識の習得に積極的であり、真面目で誠実な性格の方
・ 社内外でのコミュニケーションを円滑にとることができる方
・ 積極的に議論に参加し、協調性を備えている方
◆歓迎要件
【ご経験/スキル】
・火薬学の知識を有している方(①②)
・構造解析、プログラミングの知識を有している方(①)
・機械力学や流体力学に精通している方(①)
・化学分析に精通している方(②)
・電子回路(アナログ/デジタル)に精通している方(②)
【人物像】
・防衛分野や宇宙分野に興味のある方(①)
・産業用爆薬分野に興味のある方(②)
※かっこ内の数字は、1.業務概要の各担当業務に対応しています。
| 職種 / 募集ポジション | 【愛知】火薬類の研究開発 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 契約期間 | 期間の定め:なし(※試用期間2ヶ月) |
| 給与 |
|
| 勤務地 | 【変更の範囲】 会社の定める事業所 |
| 勤務時間 | ・フレックスタイム制 コアタイム/10:00~12:00、または13:00~15:00とし、いずれかを選択 フレキシブルタイム/7:00~12:00、13:00~22:00 標準的な勤務時間 08:30~16:55 ・休憩:60分 ・時間外労働:あり |
| 休日 | ・週休2日制 ※祝日は出勤、夏季休暇等の長期休暇に代替(工場カレンダーに基づく) ・年間休日:118日 ・年次有給休暇:最大21日 ・慶弔休暇/積立保存休暇等あり |
| 福利厚生 | ・社宅 ・独身寮 ・財形貯蓄制度 ・社員持株会 ・選択制企業型確定拠出年金 |
| 加入保険 | ・健康保険 ・厚生年金 ・雇用保険 ・労災保険 |
| 受動喫煙対策 | 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり) |
| 配属先 | 武豊工場 研究開発部 【変更の範囲】 会社の定める職務 |
| 転勤 | あり(範囲:全国) ※当面なし ※将来的には経営幹部候補生として転勤の可能性があります。 |
| 選考フロー | 書類選考 ↓ web適性検査 ↓ 面接2~3回 ※部門・人事面接はオンライン ※最終面接は本社(東京)にて対面 当社規定額の交通費支給あり |
| 会社名 | 日油株式会社 |
|---|---|
| 創立 | 1937(昭和12)年6月1日 |
| 設立 | 1949(昭和24)年7月1日 |
| 資本金 | 177億4,200万円(2025年3月31日現在) |
| 従業員 | 1,895名(2025年3月31日現在) |
| 本社所在地 | 〒150-6012 東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー |
| 拠点 | 【本社】 恵比寿 【支社】 大阪 【支店】 名古屋/福岡 【営業所】 札幌 【工場】 川崎/愛知/尼崎/大分 【研究所】 筑波/川崎/愛知/尼崎/大分 【海外】 アメリカ/ドイツ/中国/インドネシア 等 |
| 事業内容 | 脂肪酸類、医療・化粧品用基材、有機過酸化物、産業用爆薬、宇宙ロケット用固体推進薬、食用加工油脂、健康関連食品、生体関連材料、ドラッグデリバリーシステム用素材などの製造・販売 |
| 主要製品 | 【機能材料事業】 ・脂肪酸 ・脂肪酸誘導体 ・界面活性剤 ・有機過酸化物 ・機能性ポリマー ・石油化学品 ・電子情報製品 【化薬事業】 ・産業用爆薬類 ・防衛用発射薬、推進薬 ・宇宙開発用ロケット推進薬 【機能食品事業】 ・食用加工油脂 ・機能性油脂 ・機能性素材 ・油脂コーティング製品 【ライフサイエンス事業】 ・PEG誘導体 ・機能性脂質 ・生体関連材料 ・診断、研究用試薬 【防錆事業】 ・水系防錆処理剤 |
| 連絡先 | 日油株式会社 人事・総務部 人材開発グループ TEL:03-5424-6631 Mail:jinji@nof.co.jp |