1.業務概要
本社 研究本部 知的財産部にて、特許関連業務をご担当いただきます。
◆業務内容
【メイン業務】
◆社内におけるリエゾン業務全般を担当していただきます。
・研究開発部門が進める、特許出願戦略に基づいた出願の支援全般
例:明細書作成支援/中間対応支援/他社特許対応(情報提供・異議申し立て・無効審判)
・研究開発における技術調査/新規研究開発テーマ探索活動の支援
※IPランドスケープ担当とも協力しながら進めていただきます。
・事業部門や法務部門などと連携した知財関連の対応
◆研究開発者と密なコミュニケーションを取っていただき
特許出願方針や戦略の策定を支援する役割を期待しています。
知的財産部では中途採用の実績があり、入社後のOJTや資格取得に対するフォロー体制も整えております。短期間での業務スキルの習得や自身のキャリアアップに対して安心して就業いただけます。
2.配属組織
【配属先】
研究本部 知的財産部(総合職)
3.応募要件
◆必須要件
【学歴/専攻】
・大学卒業以上
【ご経験/スキル】
下記項目をすべて満たしている方
◆化学の経験・知識
・化学系専攻の大学院(修士)修了以上の知識がある
・化学系企業での研究開発経験が1社につき3年以上
◆知財関連の経験・知識
・明細書作成および権利出願の経験がある
・知財関係の資格を取得済
※例:弁理士/知財管理技能検定(2級以上)
検索技術者検定(2級以上)/知的財産アナリスト など
◆社内関係部署と連携して業務を遂行できる
◆歓迎要件
【ご経験/スキル】
・特許事務所や法律事務所と連携した業務経験
・生成AIの活用に関するスキルをお持ちの方
| 職種 / 募集ポジション | 【恵比寿】特許関連業務 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 契約期間 | 期間の定め:なし(※試用期間2ヶ月) |
| 給与 |
|
| 勤務地 | 【変更の範囲】 会社の定める事業所 |
| 勤務時間 | ・フレックスタイム制 コアタイム:10:00~12:00 または 13:00~15:00とし、いずれかを選択 フレキシブルタイム:7:00~12:00/13:00~22:00 標準的な勤務時間:09:00~17:30 ・休憩:60分 ・時間外労働:あり |
| 休日 | ・完全週休2日制(土日) ・年間休日:121日 ・年次有給休暇:最大21日 ・慶弔休暇/積立保存休暇等あり |
| 福利厚生 | ・社宅 ・独身寮 ・財形貯蓄制度 ・社員持株会 ・選択制企業型確定拠出年金 |
| 加入保険 | ・健康保険 ・厚生年金 ・雇用保険 ・労災保険 |
| 受動喫煙対策 | 屋内禁煙(ビル内一部に喫煙所あり) |
| 配属先 | 研究本部 知的財産部 【変更の範囲】 会社の定める職務 |
| 転勤 | あり(範囲:全国) ※当面なし ※将来的には経営幹部候補生として転勤の可能性があります。 |
| 選考フロー | 書類選考 ↓ web適性検査 ↓ 面接2~3回 ※本社にて対面 一次のみ遠方お住まいの方はweb面接相談可 ※最終面接のみ当社規定額の交通費支給あり |
| 会社名 | 日油株式会社 |
|---|---|
| 創立 | 1937(昭和12)年6月1日 |
| 設立 | 1949(昭和24)年7月1日 |
| 資本金 | 177億4,200万円(2025年3月31日現在) |
| 従業員 | 1,895名(2025年3月31日現在) |
| 本社所在地 | 〒150-6012 東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー |
| 拠点 | 【本社】 恵比寿 【支社】 大阪 【支店】 名古屋/福岡 【営業所】 札幌 【工場】 川崎/愛知/尼崎/大分 【研究所】 筑波/川崎/愛知/尼崎/大分 【海外】 アメリカ/ドイツ/中国/インドネシア 等 |
| 事業内容 | 脂肪酸類、医療・化粧品用基材、有機過酸化物、産業用爆薬、宇宙ロケット用固体推進薬、食用加工油脂、健康関連食品、生体関連材料、ドラッグデリバリーシステム用素材などの製造・販売 |
| 主要製品 | 【機能材料事業】 ・脂肪酸 ・脂肪酸誘導体 ・界面活性剤 ・有機過酸化物 ・機能性ポリマー ・石油化学品 ・電子情報製品 【化薬事業】 ・産業用爆薬類 ・防衛用発射薬、推進薬 ・宇宙開発用ロケット推進薬 【機能食品事業】 ・食用加工油脂 ・機能性油脂 ・機能性素材 ・油脂コーティング製品 【ライフサイエンス事業】 ・PEG誘導体 ・機能性脂質 ・生体関連材料 ・診断、研究用試薬 【防錆事業】 ・水系防錆処理剤 |
| 連絡先 | 日油株式会社 人事・総務部 人材開発グループ TEL:03-5424-6631 Mail:jinji@nof.co.jp |