1. NSGグループ
  2. NSGグループ 採用情報
  3. NSGグループ の求人一覧
  4. 【学校法人職員 学生募集】若者の夢をサポート|初年度より賞与支給|所定労働時間7.5H

【学校法人職員 学生募集】若者の夢をサポート|初年度より賞与支給|所定労働時間7.5H

  • 学校法人 学生募集企画/NSGカレッジリーグ
  • 契約社員

NSGグループ の求人一覧

【学校法人職員 学生募集】若者の夢をサポート|初年度より賞与支給|所定労働時間7.5H | NSGグループ

新潟県内で29校の専門学校 310学科 536コースを展開している日本最大級の専門学校グループ!
※更なる事業拡大に向けての増員募集です。
初年度より賞与支給あり!1日の所定労働時間が7時間30分、平均残業時間が10時間程度とワークライフバランスも整えやすい環境です。

仕事内容

新潟県内で29校の専門学校を展開する学校法人 国際総合学園の
NSGカレッジリーグ各校にて、学生募集企画(入試広報)や学校運営業務等をご担当いただきます。

具体的には…
・入学希望者の動向マーケティング
・募集戦略の立案
・各種広報物の制作
・ホームページ、SNSなどWEB関連の施策立案・実行
・オープンキャンパスなどのイベント企画・運営
・入学願書受付、入試運営業務
・その他高校への訪問など学生募集に伴う営業
・校舎施設管理等の庶務 など

応募資格

【必須】
・営業や販売など、数値目標のあるビジネス経験
・高等教育への高い興味・関心
・普通自動車運転免許

【歓迎】
・マーケティング・企画等のご経験
・学校法人での就業経験

求める人物像

・コミュニケーション能力に自信のある方
・様々なことを経験したいという成長意欲旺盛な方
・フットワークが軽く行動力のある方
・地域活性化の理念に共感してくださる方
・キャリアアップを図りたい方

1日の勤務スケジュール例

 9:00 出勤
     社内メール、入学検討者からのお問い合わせ(SNSメッセージ・資料請求)対応
     学割申請、証明書発行手続き
10:00 週末のオープンキャンパスに向けた資料準備
11:00 授業風景の撮影、学生・教員インタビュー
12:00 休憩
13:00 外出 新潟市内の高校進路ガイダンスに参加
16:00 帰社 ブログ、SNS、youtube動画などの作成・アップ
         各種事務処理
17:30 退社

上記はあくまで一例です。
専門学校の事務局は毎日同じスケジュールで業務をこなすルーティンワークというよりも、
時期や担当業務によっても大きく変化があります。
また、来客対応など「学校の顔」として対外的な業務にあたっていただくことも多く
毎日が変化に富んでいます。
高校生や在校生との関わりにおいてはトレンドの把握も大切です。
配属校の分野特性・業界理解も深まりますし、業務を通して新しい世界が広がるような
楽しみ・やりがいのある仕事です。

活躍する職員

若者の人生に関わることのできる、やりがいのある仕事
若者の人生に関わることのできる、やりがいのある仕事
仕事もプライベートも活き活きと。学生の「夢の架け橋」になりたい。
仕事もプライベートも活き活きと。学生の「夢の架け橋」になりたい。

関連記事

学生の声から生まれた「NSGカレッジリーグ大学園祭」 ― 2日間で延べ2万人が参加した学生交流の場
学生の声から生まれた「NSGカレッジリーグ大学園祭」 ― 2日間で延べ2万人が参加した学生交流の場
挑戦を恐れず、時代を先取りし、 日本一の専門学校グループを目指す。
挑戦を恐れず、時代を先取りし、 日本一の専門学校グループを目指す。

※NSGグループの概要などについてはこちらをご確認ください。

職種 / 募集ポジション 学校法人 学生募集企画/NSGカレッジリーグ
雇用形態 契約社員
契約期間
※まずは、契約社員となりますが、正社員への登用を見据えた採用です

・期間の定めあり~2026年3月31日(更新の可能性あり)
・更新の判断基準:契約期間満了時の業務量、労働者の勤務成績、態度、能力、学園の経営状況等を総合的に判断
・有期雇用での通算契約期間は、最長3年までとする(評価により3年以内に無期雇用へ転換の可能性あり)
給与
年収
※別途残業代支給
※上記はモデル年収となり、待遇その他条件は経験・スキルにより決定します

月平均残業時間10時間程度
勤務地
※勤務地についてはいずれかの専門学校を予定
給与備考
月給(基本給):201,000円~280,000円 

その他条件により以下を⽀給
 ライフプラン支援手当  9,045円~12,600円
 通勤⼿当 上限35,000円 
 家族⼿当 扶養配偶者18,000円、第一子7,000円、第二子以降5,000円/人
 住宅手当 世帯主12,000円

昇給:給与改定年1回
賞与:年2回(初年度から支給)
※会社業績及び本人評価により決定
勤務時間
9:00~17:30(休憩60分・所定労働時間7時間30分)
※時間外労働 あり(月平均10時間)
休日
2025年度:年間休日119日
※日祝他、詳細は部門ごとの年間スケジュールによる

・年次有給休暇
・時間単位有給休暇制度
・慶弔休暇
・産前・産後休業
・育児休業
・子の看護等休暇
・介護休業
・介護休暇
福利厚生
・定期健康診断
・財形貯蓄制度
・資格取得奨励制度(受験料・受講料補助、報奨金あり)
・語学研修援助制度
・確定拠出年金制度
・脳ドック(対象年齢あり)
・育児短時間勤務
・介護短時間勤務
・共済会制度(慶弔給付金、厚生行事給付金など)
・互助会貸付金制度  
・記念日チケット(NSGグループ内で利用可能な金券を進呈)
・ホテルイタリア軒無料宿泊チケット
・アルビレックス無料観戦チケット
・NSGグループ企業の割引特典
(学習塾、各種習い事スクール、ホテルイタリア軒レストラン、賃貸不動産の仲介手数料、メディカルフィットネス ロコパーク など約70種)
・永年勤続表彰制度 など
加入保険
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険
試用期間
試用期間あり 期間3ヵ月
試用期間中の労働条件:同条件
受動喫煙対策
敷地内禁煙
募集法人
学校法人国際総合学園(NSGカレッジリーグ)
募集法人概要
設立:1990年
従業員数:800名(2025年2月末時点)
事業内容:専門学校運営
・NSGカレッジリーグ(新潟 29校)
・FSGカレッジリーグ(福島 5校)
NSGカレッジリーグ概要
学校数:29校
設置エリア:新潟市(21校)、聖籠町(1校)、三条市(1校)、
        長岡市(2校)、上越市(1校)、妙高市(2校)、佐渡市(1校)
設置学科:310学科、536コース
     ビジネス・デザイン・ファッション・美容・外国語
               医療・福祉・保育・アニメ・スポーツ・調理・製菓
     ペット・自動車・建築・IT など
備考
業務内容の変更の範囲:全ての業務に変更の可能性有り
就業場所の変更の範囲:NSGグループ内の学校法人
会社情報
会社名 NSGグループ
設立
1976年11月
代表者
池田 祥護
主な事業内容
大学院大学、大学、専門学校、高等学校、学習塾、各種スクール、検定・出版事業、医療・福祉事業、商社、ビルメンテナンス業、広告代理業、スポーツマーケティング、建設業、ゴルフ場、ホテル業、飲食業、総合給食業、服飾・アパレル業、IT・ソフトウェア事業、webソリューション、人材サービス業、アウトソーシング、起業支援・コンサルティング業 等
法人・団体数
101法人※2024年12月実績
従業員数
13,020名 ※2024年12月実績
国内拠点数
808ヵ所 ※2024年12月実績
売上高
1,190億円 ※2024年12月実績