食の専門会社として、厨房機器などの商材を通じて現場を支える仕事です。 ノルマなしのルート営業だから、じっくり学べて安心。「誰かの役に立ちたい」その気持ちがあれば、十分です。
ワークライフバランス◎アニバーサリー休暇・有給休暇取得の推進・残業平均5H/月程度とプライベートの充実と仕事のやりがい、どちらも叶えられる職場です!
仕事内容
NSGグループで医療・福祉施設・学校・保育園等150ケ所以上で給食の調理、食事の提供サービスを展開する株式会社日本フードリンク(食の専門会社)の設備事業部において、法人営業をご担当いただきます。
具体的には…
現場で働くスタッフが安全・快適に調理を行えるよう、厨房機器や関連商品の提案・手配・設置の調整等を行います。
医療・福祉施設・学校・保育園等、新潟県内の給食受託取引先向けの営業活動
・厨房機器・調理器具・食器等の提案・発注・納品対応
・メーカーや施設との設置スケジュール調整・立ち会い
・不具合時の修理手配、窓口対応
・営業事務業務(見積書作成、発注、顧客管理)
・自動販売機(飲料や食品等)の導入相談に対応し、設置ベンダーと条件・設置場所の調整 など
※飛び込み営業や新規開拓は一切なく、既存顧客(100%)に対して、関係を築きながら “働きやすい厨房環境”を提案する営業スタイルです。
●配属先:設備事業部
ベテラン営業マンの下営業活動のサポートもあり、コミュニケーションも取りやすく
営業未経験の方も安心して働ける環境です。
主に顧客とメーカーのパイプ役となり、ニーズに合った厨房機器・商品の推進を
していただきます。
応募資格
【必須】
・Word、Excel の基本操作スキル
・普通自動車運転免許
【歓迎】
・営業経験(業界不問)
・調理現場や設備・厨房機器に関心がある方
・接客や販売など、人とのやり取りを通じて信頼関係を築いた経験がある方
求める人物像
・人と話すことや、相手の話を聞くことが好きな方
・誰かの役に立つ仕事にやりがいを感じられる方
・指示されたことをこなすだけでなく、自分で考え行動することができる方
・専門的な知識や経験よりも、“現場の困りごとを一緒に解決したい”という気持ちを大切にできる方
・地域に根ざして長く働きたい方、新潟で安定したキャリアを築きたい方
この仕事で得られること
・厨房や設備の知識と、現場視点での提案力
・人との調整・やり取りを通じたコミュニケーション力
・食を支える「裏方の専門家」としての誇り
・ワークライフバランスを大切にできる働き方(残業月平均5時間/アニバーサリー休暇あり)
こんな方にピッタリ!
・設備や機器に興味がある方
・「人の役に立つ仕事がしたい」という気持ちがある方
・話を聞く力・まとめる力・伝える力を活かしたい方
・地元で安定して働きながら、社会に貢献したい方
活躍する社員
関連ニュース
※NSGグループの概要などについては こちら をご確認ください。
職種 / 募集ポジション | 給食事業 営業/日本フードリンク |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
契約期間 | 期間の定め無し |
給与 |
|
勤務地 | |
給与備考 | 月給(基本給):214,000円~280,000円 その他条件により以下を支給 ライフプラン支援手当(基本給の3.3%) 家族⼿当 子1人目3,000円/2人目2,000円/3人目以降1,500円 通勤⼿当 上限15,000円 昇給:給与改定年1回 賞与:年2回 ※会社業績および本人評価により決定 |
勤務時間 | 8:30~17:30(休憩60分) ※時間外労働 あり(月平均5時間) |
休日 | 2025年度:年間休日109日(日・祝・その他) ※会社カレンダーにより土曜月1~2回程度出勤 ・年次有給休暇 ・慶弔休暇 ・産前・産後休業 ・育児休業 ・子の看護等休暇 ・介護休業 ・介護休暇 ・アニバーサリー休暇制度 |
福利厚生 | ・定期健康診断 ・健康支援制度(オプション検診5,000円会社負担) ・脳ドック(対象年齢あり) ・確定拠出年金制度 ・育児短時間勤務 ・介護短時間勤務 ・資格取得奨励制度 ・NSGグループ企業の割引特典 (学習塾、各種習い事スクール、ホテルイタリア軒レストラン、賃貸不動産の仲介手数料、メディカルフィットネス ロコパーク など約70種) ・永年勤続表彰制度 など |
加入保険 | ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 |
試用期間 | 試用期間あり 期間 3ヵ月 試用期間中の労働条件:同条件 |
受動喫煙対策 | 敷地内禁煙 (喫煙場所あり) |
募集法人 | 株式会社日本フードリンク |
募集法人概要 | 設 立:1986年 従業員数:1,003名(2025年3月時点) 事業内容:学校、病院、福祉施設などにおける給食受託業務 食品加工業 自動販売機設置斡旋事業 特 徴:食の安全を担う専門家として地域の健康づくりに貢献しています。 食の原点を支える米どころ新潟に根差し、この地から安全で安心な 食事を提供してまいります。 関連会社:株式会社ライフプロモート(給食食材卸・開発) 株式会社アグリライフ(農業) |
備考 | 業務内容の変更の範囲:会社の定める業務 就業場所の変更の範囲:新潟県内の事業所 |
会社名 | NSGグループ |
---|---|
設立 | 1976年11月 |
代表者 | 池田 祥護 |
主な事業内容 | 大学院大学、大学、専門学校、高等学校、学習塾、各種スクール、検定・出版事業、医療・福祉事業、商社、ビルメンテナンス業、広告代理業、スポーツマーケティング、建設業、ゴルフ場、ホテル業、飲食業、総合給食業、服飾・アパレル業、IT・ソフトウェア事業、webソリューション、人材サービス業、アウトソーシング、起業支援・コンサルティング業 等 |
法人・団体数 | 101法人※2024年12月実績 |
従業員数 | 13,020名 ※2024年12月実績 |
国内拠点数 | 808ヵ所 ※2024年12月実績 |
売上高 | 1,190億円 ※2024年12月実績 |