この会社の求人を探す
雇用形態
事業領域
職種
法人・会社名
全 3 件中 3 件 を表示しています
-
【学習塾講師・運営スタッフ】生徒・保護者の多様なニーズに答える学習塾ブランドを展開|学習指導未経験者歓迎|新潟県内最大手
塾未経験の方も歓迎!異業種からの転職者も多数活躍中! 「人は限りない可能性を秘めている」の教育理念をもとに 子 どもたち一人ひとりに寄り添い指導しています。 仕事内容 NSGグループで学習塾・予備校を展開する株式会社NSGアカデミーの 新潟県内の各校舎において講師・校舎運営をご担当いただきます。 具体的には… 学習塾の校舎運営に伴う諸業務 ・小学生・中学生対象のクラス授業指導 ・進学指導 ・生徒・保護者面談 ・入塾手続き対応 ・入塾説明会開催 ・体験授業等の企画・運営 など 学習指導の経験は問いません。実際の教務を行う前に研修を行い、 その後1年間は先輩社員がマンツーマンでアドバイスをします。 学習塾の校舎を一つのチームとして、お互いに協力し主体的に仕事に取り組んでいます。 応募資格 【必須】 ・四年制大学卒業以上 【歓迎】 ・学習塾での教務経験 ・営業経験(業界不問) ・普通自動車運転免許 求める人物像 ・子どもたちの成長に喜びややりがいを感じる方 ・目標実現に向けて努力を惜しまない方 ・教育事業やスクール運営に関心がある方 ・ご自身のコミュニケーション力を教育において発揮したい方 代表について 活躍する社員 ※NSGグループの概要などについてはこちらをご確認ください。
-
【長岡/予備校 進学指導・運営スタッフ】生徒・保護者の多様なニーズに応える学習塾ブランドを展開|学習指導未経験者歓迎|新潟県内最大手
塾未経験の方も歓迎!異業種からの転職者も多数活躍中! 「人は限りない可能性を秘めている」の教育理念をもとに 子どもたち一人ひとりに寄り添い指導しています。 仕事内容 NSGグループで学習塾・予備校を展開する株式会社NSGアカデミーにおいて 東進衛星予備校の進学指導・校舎運営をご担当いただきます。 具体的には… ・生徒(高校生)の学習進捗・成績管理及び進路指導 ・生徒・保護者面談 ・学力向上イベントの企画、運営 ・担任助手(大学生スタッフ)の育成 ・生徒募集イベントの企画、運営、入会受付 など ※教科指導はありません 学習指導の経験は問いません。生徒の将来の目標実現のために学習状況の管理や、 モチベーションが向上していくようにコーチングを行っていきます。 校舎を一つのチームとして、お互いに協力し主体的に仕事に取り組んでいます。 応募資格 【必須】 ・⼤学卒業以上 【歓迎】 ・学習塾での教務経験 ・営業経験(業界不問) ・普通⾃動⾞運転免許 求める人物像 ・⽣徒の成⻑に喜びややりがいを感じる⽅ ・⽬標実現に向けて努⼒を惜しまない⽅ ・教育事業やスクール運営に関⼼がある⽅ ・ご⾃⾝のコミュニケーション⼒を教育において発揮したい⽅ 代表について 活躍する社員 ※NSGグループの概要などについてはこちらをご確認ください。
-
【企画提案営業】累計361万人以上が受験!ビジネス能力・技能に関する認定試験事業|所定労働時間7時間30分◎
検定試験を通じて、個人と企業の成長支援に携わることができる営業職。 営業のみならず、広報やマーケティングまで様々な経験が積める環境です。 当社では業務のDX化を推奨しており、前例にとらわれない営業手法を実践したり、 企画アイディアを考えることのできる風土があります。 また、情熱溢れる全国の教育機関の先生方と対峙でき、日々やりがいや刺激を感じられます。 検定という商品の特性上、大手企業からアカデミックまで、多様な取引先と付き合いがあります。 1日の所定労働時間が7時間30分、平均残業時間が10時間程度とワークライフバランスも整えやすい環境です! 仕事内容 NSGグループで資格検定事業を展開する株式会社サーティファイにおいて 法人向け企画提案営業をご担当いただきます。 具体的には… ・法人顧客への営業活動と関係構築 ・集客イベントの企画立案 ・製品やサービスのプレゼンテーションと提案 ・顧客ニーズの分析とソリューションの提供 ・顧客サポートとアフターサービスの提供 ・市場調査と競合分析等マーケティング業務 ・営業プロセスの改善と戦略立て など [主な取引先] 全国の専門学校、各種学校、職業訓練校、大学・短期大学、高等学校など各教育機関、 全国のパソコンスクール、資格取得スクール、カルチャースクール、 企業向け研修サービス会社、一般企業 など [担当顧客割合イメージ] 新規:既存=1:9 [出張頻度] 2~3日/回の出張が年4~5回ほど 全国各地への出張となります [商材] 自社開発の各種検定試験 自社商材について 特許申請しているオンライン試験の監視システム(2つのカメラ、7つのAI)は、他社の オンライン受験システムと比較すると、監視の面で圧倒的な強度(不正の抑止、監視、検知)を 誇ります。 当社は創業40年の検定試験の開発・運営会社であり、 「試験の本質、本来の目的」=「公平、公正、かつ厳正で正確な能力を測定すること」を 理解しているからこそ生まれたものであると自負しています。 その信頼性の高さゆえに、グローバル企業の採用試験や社内試験、大学院入試、専門医認定試験などで利用されています。 「オンライン試験は人が監視する集合試験より不正がしやすい」 「オンライン試験は不正の温床」 等の既成概念があったものの、世の中の常識を覆すべく、当社はこのオンライン試験システムに 大きく投資し、さらなる精度向上を目指しています。 当社が目指すもの 車を手放しで運転できる(自動運転)世の中、 医者が患者に触わることなく診療・診察できる世の中、 Eラーニングや在宅ワークがこれだけ普及している世の中にあって… 「試験」をオンラインでできないわけがない…という強い思いで私たちは動いています。 私たちはまだ世の中にない新しいサービスで常識を変え、 新たなスタンダードを創ろうとしている段階です。 DX化により単なる効率化を図ろうとするのではなく、世の中の全ての試験をオンライン化する ことで、試験における格差、課題(不公平、不平等、地域格差等)をなくしそうとしています。 それは「多様性と合理的配慮を尊重できる仕組み」の提供であると考えております。 当社はここ数年のDX化により「教育サービス企業」から「IT企業」へとして生まれ変わろうと しており、一緒に新しい世界を切り拓き、新しい景色を作れる方を募集しています。 応募資格 【必須】 ・3年以上の法人営業経験がある方 ・Webを使った営業ツールを支障なく使える方(Teams、Slack、Zoom等) ・普通自動車運転免許 【歓迎】 ・Web修正、LP制作等の簡単なWeb知識を有する方 求める人物像 ・コミュニケーション能力に自信のある方 ・責任感があり、未経験の業務にもチャレンジ精神をもち主体的に取り組める方 ・知識欲・向上心が高く、常に高みを目指したい方 ・新しい企画を考えるのが好きな方 ・出張に対して抵抗がない方 関連ニュース ※NSGグループの概要などについてはこちらをご確認ください。
全 3 件中 3 件 を表示しています