仕事内容
介護施設を運営する企業・法人や販売代理店に
介護用品・設備、施設のリノベーション等を提案します。
【扱う商品は?】
■『ナノイー(X)』を搭載した家電(感染症などを防ぎます)
■空間除菌脱臭機『ジアイーノ』
■介護施設向けのユニットバス・洗面台・手すり
他、現場運営のノウハウを活かした施設のリノベーションも提案します。
【仕事の流れは?】
▼アポイントを獲得
施設をオープンする予定があるお客様に架電し、商品を案内します。興味を持っていただけたら訪問日を決定。パナソニックという安心感から、お話を聞いていただけることが多いです。
既存のお客様の場合は来年度の予算などを伺い、備品の入れ替え時や老朽化した施設の工事の時期に合わせて訪問・提案を行ないます。1人20社ほどを担当するイメージです。
▼訪問・提案
施設の抱える悩みや問題点をヒアリングし、それを解決するためのリノベーション、衛生管理、家電、最新の介護用品など総合的に提案します。リノベーション提案の際は専門の知識を持った建築士と一緒に訪問。工事が始まる時期(施設オープンの1~2年前)に伺うことが多いです。1日で2~3件の商談をしています。
▼納品
持ち運びができるものの場合は、営業が直接納品。使用方法について説明します。
【仕事の魅力は?】
◎介護の現場を救う!
介護用品・設備を正しく活用してもらうことで、スタッフの方の身体・心理負担を削減。「残業時間も減り、働き方が改善した」と喜んでいただいています!
職種 / 募集ポジション | 法人営業部/東京 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | JR「浜松町」駅より 徒歩5分 東京メトロ「大門」駅より 徒歩2分 |
対象となる方 | 【業界未経験、歓迎!】 ■高卒以上 ■法人営業の経験をお持ちの方 ■要普通免許(AT限定可) 【下記いずれかに該当する方も歓迎します! 】 ●広告、人材、金融、コンサルティングなど、無形商材の営業経験がある方 ●パートナー開拓や代理店営業の経験がある方 ●新規顧客開拓経験や提案型・ソリューション型の営業経験をお持ちの方 ◎第二新卒の方、社会人経験10年以上の方、いずれも歓迎 |
休日・休暇 | ■週休2日制(月8日以上│基本的に土日休み) ┗2ヶ月に1回程度の土曜出勤があります。その他、休日出勤が発生した際は原則振替休日を取得しています。 ■祝日 ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ■有給休暇(入社時付与/最大10日) ■慶弔休暇 ■介護休暇 ■産前産後休暇・育児休暇 ※年間休日114日 |
福利厚生 | ■給与改定年1回(4月) ■賞与年2回(7月・12月|昨年度支給実績2回) ■各種社会保険完備(厚生年金、パナソニック健康保険、雇用保険、労災保険) ■交通費(規定あり) ■時間外手当(超過分支給) ■地域手当(首都圏勤務者のみ) ■借り上げ社宅制度(規定・条件あり) ■慶弔見舞金(結婚祝い金、出産祝い金など) ■資格取得支援制度 ■パナソニックグループ団体保険割引制度 ■グループ保養所利用可能 ■退職金制度(勤続3年以上) ■財形貯蓄制度 ■短時間勤務制度 └「育児のための短時間勤務制度」を活用し、仕事と育児を両立して活躍している社員も沢山います。 |
会社名 | パナソニック エイジフリー株式会社 |
---|---|
所在地 | <本社> 大阪府門真市大字門真1048番地 <東京事務所> 東京都港区浜松町1丁目18-16 住友浜松町ビル2階 |
設立 | 1998年6月 母体となる旧パナソニック エイジフリーサービス株式会社設立 2016年4月 介護関連4社を統合し、パナソニック エイジフリー株式会社発足 |
事業内容 | ・介護サービス事業 ・介護付有料老人ホーム ・サービス付き高齢者向け住宅 ・介護ショップ事業(用品レンタル・販売、リフォーム) ・介護用品の開発および販売事業 ・介護事業者向け事業(リノベーション、用品レンタル・販売) |