1. 中部電力パワーグリッド株式会社
  2. 中部電力パワーグリッド株式会社 採用情報
  3. 中部電力パワーグリッド株式会社 の求人一覧
  4. システムエンジニア

システムエンジニア

  • システムエンジニア
  • 正社員

中部電力パワーグリッド株式会社 の求人一覧

業務概要

今回の募集部署であるシステム戦略グループはパワーグリッド社全体のシステムを俯瞰し、事業戦略に基づいた最適なシステム計画の立案、また各システム開発プロジェクトに対してプロジェクト運営支援、技術支援を行っています。

(1)全社システムアーキテクチャのグランドデザイン、技術戦略の策定
(2)ITシステム アーキテクチャの検討、評価に係る業務
(3)その他当社の命ずる業務

●業務内容詳細

・新規のシステム開発においてアーキテクチャデザインの実施、またはベンダー提案構成の評価
・ツール選定、ネットワーク構成、クラウドアーキテクト、障害対応設計
・開発プロジェクトにおける技術課題の発見と対応
・運用システムにおけるアーキレビュー、改善策検討、システムトラブルの対応、SRE業務
・新技術の検討業務

●仕事の魅力

電力に関わる重要な業務や多くのユーザーが使用するシステムのグランドデザインを作る仕事です。
長期間の運用を前提にした信頼性・可用性・保守性・安全性のすべてを満たすアーキテクチャが求められます。
要件定義から方式設計まで深く踏み込むため、アーキテクトとしての本質的な技術思考が問われ、スキルアップすることができる環境です。
表面的な資料作成に留まらず、技術的な裏付けの確認、PoCの実施、ベンダーやユーザー部門とのコミュニケーションなど、多岐にわたる活動を行います。また、自分がデザインしたシステムが運用されてユーザーからフィードバックを受けるまで立ち会えます。

●活かせるスキル・身につくスキル

エンタープライズアーキテクチャ設計・クラウドアーキテクチャ(AWS, Azure)の実装・情報処理技術者(システムアーキテクト)

募集背景

● 当社ビジョン

当社は、2020年4月、中部電力株式会社の分社化により、一般送配電を担う事業会社として誕生しました。(中部電力は、創業から約70年間、中部地方の発展をエネルギーの側面から支えてきた東証プライム上場企業です。)当社は、先端のIoT技術等を活用することで、環境にやさしくスマートで、災害に強い電力系統を構築し、お客さまへ安心・安価で安定的な電力をお届けしてまいります。

●配属組織のミッション

中部電力3社(中部電力、中部電力パワーグリッド、中部電力ミライズ)は、「電気事業の強靭化」、「カーボンニュートラルへの貢献」、「新しい収益の柱の確立と地域社会への価値提供」の実現に向けて取り組んでいます。
これらの目標を達成するために、情報の結びつけによるグループ経営強化、全体最適化の推進、新事業開発、ビジネスモデル変革に取り組んでいます。
デジタル技術を活用した業務変革により、達成感を感じながら自律的な働き方を実現し、ライフ・ワーク・バランスの実現にも注力しています。

● 募集背景
安定的でコスト効率の高いシステムを企画、検討するうえでアーキテクチャデザインは重要な要素です。
他社での導入実績や最新の技術トレンドを踏まえて、最適な自社システム アーキテクチャをディレクション出来るアーキテクト人材を募集しています。

応募資格・応募条件

● 必須条件

・システム開発における基本設計を5年以上経験されている方

歓迎条件

・インフラベース知識(IPネットワーク、Oauthなど認証技術、OS、プロトコル(httpなど)
・Azure環境の構築経験

職種 / 募集ポジション システムエンジニア
雇用形態 正社員
契約期間
期間の定めなし
※試用期間なし
給与
月給
250,000円 〜
想定年収:500万円~1200万円
月給:250,000円~
※経験等をふまえ個別決定します 
※賞与:有(年2回支給:6月・12月)
※昇給:有

【モデル年収】
25歳(担当者):約610万円(残業20時間込)
30歳(主任):約770万円(残業20時間込・扶養家族2名)
35歳(副長):約980万円(残業20時間込・扶養家族2名)
40歳(課長):約1,300万円
勤務地
地下鉄東山線/名城線 栄駅から徒歩5分
転勤:当面なし
※入社に伴う転居費用(赴任時の交通費・移転費用)を負担いたします。
勤務時間
フレックスタイム制
フレキシブルタイム:有 7:00~20:00
標準的な勤務時間帯:9:00~17:40
時間外労働:有
休憩60分
休日
年間休日数:123日
休日休暇形態:完全週休2日制(土日祝)
年間有給休暇:最大20日(付与日数は、入社月によって異なります)
福利厚生
・育児休暇制度あり
【育児休暇取得実績あり】
月別休日97日(8日/月)、通年休日26日(最大6日/月設定可)
※個人毎に毎月業務に応じて休日を設定する計画休日制(最低週1日の休日必須)
※土・日・祝日、年末年始、GW等を休日設定する方が大半

・通勤手当あり
・残業手当あり
・厚生年金基金あり
・住宅手当/家族手当あり ※支給条件あり
・リモートワーク相談可
・寮社宅あり
・退職金制度あり
加入保険
健康保険、雇用保険、厚生年金保険、労働者災害補償保険
受動喫煙対策
敷地内全面禁煙
教育制度
即戦力としての採用であるため、OJTにて行います。
採用人数
1名
その他
(就業場所)
雇入れ時と将来の変更範囲は以下のとおり
会社が定める場所(テレワークを行う場所を含む)
【主な事業場所在地】
[国内]愛知県・静岡県・三重県・岐阜県・長野県・東京都
[国外]ロンドン・ワシントン・ドーハ

(業務内容)
雇入れ時と将来の変更範囲は以下のとおり
経営戦略部門、法務部門、総務部門、広報部門、環境・地域共生部門、新規事業部門、グローバル事業部門、人事部門、経理部門、調達部門、用地部門、パワーグリッド営業部門、法人営業部門、リビング・ビジネス営業部門、電力調達・需給部門、ガス事業部門、カーボンニュートラル推進部、再生可能エネルギー部門、原子力部門、電子通信部門、配電部門、系統運用部門、送変電部門、ミライズエンジニア部門、土木部門、建築部門、IT部門
会社情報
会社名 中部電力パワーグリッド株式会社
会社名
中部電力パワーグリッド株式会社
Chubu Electric Power Grid Co.,Inc.
本社所在地
〒461-8680 名古屋市東区東新町1番地
代表者
代表取締役 社長執行役員 清水 隆一
設立年度
2019年04月
資本金
40,000百万円
株主
中部電力株式会社 100%
従業員数
8,988名(2025年3月末時点)
事業内容
一般送配電事業 等