1. 中部電力パワーグリッド株式会社
  2. 中部電力パワーグリッド株式会社 採用情報
  3. 中部電力パワーグリッド株式会社 の求人一覧
  4. 資材調達担当者(調達企画・海外調達)

資材調達担当者(調達企画・海外調達)

  • 資材調達担当者(調達企画・海外調達)
  • 正社員

中部電力パワーグリッド株式会社 の求人一覧

業務内容

<資材調達担当者(調達企画・海外調達)>
調達に関する方針や計画を策定するとともに、戦略的な調達業務の推進に向けた様々な企画検討
を実施いただきます。
また、変電機器などの調達資機材について海外からの新しい調達先の選定をお任せいたします。
現在は一部地域に限られており、調達地域の拡大をし原価低減を目指していただきます。

具体的には下記の通り
 ■調達方針・計画の策定
  ・当該年度の方針および計画を策定
 ■調達戦略の推進、市場調査・分析
  ・カテゴリ分析・支出分析
  ・市場分析・価格分析
  ・調達戦略の立案
  ・技術主管部署・取引先と協働した調達コスト削減の実施
  ・新規サプライヤーの発掘
 ■海外調達
  ・新規取引先の発掘
  ・商務条件等の検討・調整

<中部電力グループ資材調達情報>
https://www.chuden.co.jp/corporate/shizai/

組織

当社は、お客さまに電気をお届けするため、送電線・鉄塔・変電所・マンホール・電柱といった様々な設備を保有しています。調達部門の仕事は、これらの設備の構築・維持管理に必要な資機材、工事、さらには日常業務に使用される事務用品にいたるすべてについて、品質面・価格面・配給面(Quality、Cost、Delivery)を考慮し、最適な調達活動を実施することです。

【調達戦略グループ】
送配電機器や電線・電柱から事務用消耗品に至るまで、当社で使用する物品を幅広く購入しており、様々な戦略的な契約方法によって、経済的かつ安定的な調達に取り組んでいます。

ポジションの魅力

●調達業務で達成したコストダウンは、会社の直接的な「利益」となり、収支への貢献を実感することができます。自ら立案した施策により収支貢献できた時の喜びは何事にも代えがたいものです。
●電力供給設備の形成は規模が大きく、我々調達部門で管理している資機材の種類は大小合わせて約1500品目にのぼります。その一つひとつが不可欠なものであり、安定的に調達することで現代社会に欠かすことのできない電力の安定供給に繋がり、ひいては地域の発展に貢献することができます。
●経営環境が大きく変化する中で、従来の枠組みにとらわれない新しい発想で活躍することが出来ます。

応募条件・応募資格

■必須条件:
・四年制大学卒業以上
・海外調達のご経験
・調達企画・戦略などの上流工程の業務のご経験
・資機材調達のご経験
 (メーカー、ゼネコン、エネルギー関係)
・社内外との調整に必要となるコミュニケーションスキル・プレゼンテーションスキル
・課題抽出力、課題解決力
・論理的思考力

■歓迎条件:
・英語力(TOEIC730点以上)
・資機材調達先の市場調査のご経験
・CPP(購買・調達プロフェッショナル資格)A級/B級
・データ分析、データ活用のご経験
(回帰分析、AI活用スキル等)

職種 / 募集ポジション 資材調達担当者(調達企画・海外調達)
雇用形態 正社員
契約期間
期間の定めなし
※試用期間なし
給与
月給
250,000円 〜
想定年収:400万円~1200万円
月給:250,000円~
月額(基本給):250,000円~
※経験等をふまえ個別決定します 
※賞与:有(年2回支給:6月・12月)
※昇給:有
勤務地
地下鉄東山線/名城線 栄駅から徒歩5分
転勤:当面なし
※入社に伴う転居費用(赴任時の交通費・移転費用)を負担いたします。
勤務時間
フレックスタイム制
フレキシブルタイム:有 7:00~20:00
標準的な勤務時間帯:9:00~17:40
時間外労働:有
休憩60分
休日
年間休日数:123日
休日休暇形態:完全週休2日制(土日祝)
年間有給休暇:最大20日(付与日数は、入社月によって異なります)
福利厚生
・育児休暇制度あり
【育児休暇取得実績あり】
月別休日97日(8日/月)、通年休日26日(最大6日/月設定可)
※個人毎に毎月業務に応じて休日を設定する計画休日制(最低週1日の休日必須)
※土・日・祝日、年末年始、GW等を休日設定する方が大半

・通勤手当あり
・残業手当あり
・厚生年金基金あり
・住宅手当/家族手当あり ※支給条件あり
・リモートワーク相談可
・寮社宅あり
・退職金制度あり
加入保険
健康保険、雇用保険、厚生年金保険、労働者災害補償保険
受動喫煙対策
敷地内全面禁煙
教育制度
即戦力としての採用であるため、OJTにて行います。
採用人数
1名
その他
(就業場所)
雇入れ時と将来の変更範囲は以下のとおり
会社が定める場所(テレワークを行う場所を含む)
【主な事業場所在地】
[国内]愛知県・静岡県・三重県・岐阜県・長野県・東京都
[国外]ロンドン・ワシントン・ドーハ

(業務内容)
雇入れ時と将来の変更範囲は以下のとおり
経営戦略部門、法務部門、総務部門、広報部門、環境・地域共生部門、新規事業部門、グローバル事業部門、人事部門、経理部門、調達部門、用地部門、パワーグリッド営業部門、法人営業部門、リビング・ビジネス営業部門、電力調達・需給部門、ガス事業部門、カーボンニュートラル推進部、再生可能エネルギー部門、原子力部門、電子通信部門、配電部門、系統運用部門、送変電部門、ミライズエンジニア部門、土木部門、建築部門、IT部門
会社情報
会社名 中部電力パワーグリッド株式会社
会社名
中部電力パワーグリッド株式会社
Chubu Electric Power Grid Co.,Inc.
本社所在地
〒461-8680 名古屋市東区東新町1番地
代表者
代表取締役 社長執行役員 清水 隆一
設立年度
2019年04月
資本金
40,000百万円
株主
中部電力株式会社 100%
従業員数
9,261名(2024年3月末時点)
事業内容
一般送配電事業 等