配属所属の紹介
中部電力パワーグリッド株式会社は、2020年4月、送配電事業会社として、中部電力株式会社から分社して誕生しました。
当社は、IoTなどの先端技術を活用して環境にやさしく、災害に強い電力系統を構築し、お客さまに高品質・安価で安定的な電力をお届けしています。今回の応募部署である『電子通信部』は、これらを実現するために、最新技術を活用した電力システムの通信インフラ(光ファイバー網やマイクロ無線装置等)の構築や運用を担当し、電力システムを適切にコントロールする「神経機能」としての重大な役割を果たしています。
その中の『設備運用ソリューショングループ』は、ICTソリューションの提案やICT・IoT機器の技術検証などを行い、グループ会社を中心としたお客さまの業務効率化・高度化に大きく貢献していく活動を展開しています。
今後、さまざまなテクノロジーの導入やICTソリューションを推進し、新たな価値を感じていただけるサービスを開発・提供していきます。
<参考>
現在、設備運用ソリューショングループには、29名のメンバーが在籍し、4つのチームに分かれて各業務を実施しております。 ※キャリア採用の方も1名在籍
業務概要
ICTソリューションを通じてサービス化した当社のらくモニサービス(映像、IoT、データSIM)の展開やお客さまニーズに基づく、各種デバイスの検証などをお任せします。
〇具体的には
・お客さまとの対話を通じたニーズの探り出しとそれに応えるICTを活用したサービスの検討
・上記の実現に向けた、各種機器類の選定およびプログラミング
・各種機器類のカスタマイズ、ユーザインタフェースに関する検討、試行
(1)ICTソリューションを通した業務効率化・高度化の推進
(2)上記に関する技術検証やユーザインターフェースの制作および周辺機器の試作品の開発・検証
(3)ソリューションによるお客さまの課題解決策の提案
(4)既存サービスの運用に関する技術フォローアップ
(5)その他当社の命ずる業務
●中部電力パワーグリッドのICTサービス
https://powergrid.chuden.co.jp/tsushin_ict/
採用背景
ICTソリューションにかかわる分野は技術進歩が著しく、スピード感を持った対応が求められています。このような状況の中で、我々は電気事業を通じて培ってきた「中部電力パワーグリッド」というブランドに、ICTソリューションといった手段を通じて新たな価値を創出すべく活動しており、お客さまニーズに対応するため即戦力の人財が必要です。
我々と共にさまざまな課題やニーズに探求心を持ち、幅広い視点からお客さまのニーズの本質を捉えたソリューションを具現化できる方を募集しています。
応募資格・応募条件
● 必須要件
・PythonやJavaScriptを用いたプログラミングのスキルを有する方
・上記を用いてIoTニーズを実現(またはIoT機器の組込経験)した事のある方
・電子/電気工作のスキルを有する方
● 歓迎要件
・システムエンジニアまたはIoTエンジニアのご経験
・さまざまなお客さまとコミュニケーションを取ることを楽しんでできる方
ポジションの魅力
・弊社インフラやノウハウを活用し、電気事業以外の収益拡大を目指して展開しております。
・電気事業で培ったお客さまとの信頼関係をもとに新たな価値を提供することで、課題の解決に寄与していくことも推進しております。
・技術の最新動向にも触れつつ、お客さまとの対話を通じて交流ができます。
・ICTソリューション提案を推進することで、IoTを活用したエンジニアを目指すことができます。
・将来的に弊社サービスにおけるネットワークエンジニア、サーバーエンジニアとしての経験を積むことも可能です。
最新技術に触れながら各種課題を解決するためのニーズ探りから実現まで総合的に携わることのできる魅力的な職場です。
職種 / 募集ポジション | IoTエンジニア |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
契約期間 | 期間の定めなし ※試用期間なし |
給与 |
|
勤務地 | 本社 名古屋市東区東新町1 |
勤務時間 | フレックスタイム制 、フレキシブルタイム:有(7:00~20:00) 標準的な勤務時間帯:8:30~17:10 平均残業:月20時間 休憩:60分 |
休日 | 年間休日数:123日 休日休暇形態:完全週休2日制(土日祝) |
福利厚生 | ・育児休暇制度あり 【育児休暇取得実績あり】 月別休日97日(8日/月)、通年休日26日(最大6日/月設定可) ※個人毎に毎月業務に応じて休日を設定する計画休日制(最低週1日の休日必須) ※土・日・祝日、年末年始、GW等を休日設定する方が大半 ・通勤手当あり(会社規定に基づき支給) ・残業手当あり ・厚生年金基金あり ・寮社宅あり ・退職金制度あり |
加入保険 | 健康保険、雇用保険、厚生年金保険、労働者災害補償保険 |
受動喫煙対策 | 敷地内全面禁煙 |
教育制度 | 即戦力としての採用であるため、OJTにて行います。 |
採用人数 | 1名 |
その他 | (就業場所) 雇入れ時と将来の変更範囲は以下のとおり 会社が定める場所(テレワークを行う場所を含む) 【主な事業場所在地】 [国内]愛知県・静岡県・三重県・岐阜県・長野県・東京都 [国外]ロンドン・ワシントン・ドーハ (業務内容) 雇入れ時と将来の変更範囲は以下のとおり 経営戦略部門、法務部門、総務部門、広報部門、環境・地域共生部門、新規事業部門、グローバル事業部門、人事部門、経理部門、調達部門、用地部門、パワーグリッド営業部門、法人営業部門、リビング・ビジネス営業部門、電力調達・需給部門、ガス事業部門、カーボンニュートラル推進部、再生可能エネルギー部門、原子力部門、電子通信部門、配電部門、系統運用部門、送変電部門、ミライズエンジニア部門、土木部門、建築部門、IT部門 |
会社名 | 中部電力パワーグリッド株式会社 |
---|---|
会社名 | 中部電力パワーグリッド株式会社 Chubu Electric Power Grid Co.,Inc. |
本社所在地 | 〒461-8680 名古屋市東区東新町1番地 |
代表者 | 代表取締役 社長執行役員 清水 隆一 |
設立年度 | 2019年04月 |
資本金 | 40,000百万円 |
株主 | 中部電力株式会社 100% |
従業員数 | 8,988名(2025年3月末時点) |
事業内容 | 一般送配電事業 等 |