1. 中部電力パワーグリッド株式会社
  2. 中部電力パワーグリッド株式会社 採用情報
  3. 中部電力パワーグリッド株式会社 の求人一覧
  4. 総務(取締役会運営・株主総会対応等)

総務(取締役会運営・株主総会対応等)

  • 総務(取締役会運営・株主総会対応等)
  • 正社員

中部電力パワーグリッド株式会社 の求人一覧

業務概要

・法令、会計制度、社内規程等を踏まえ、必要な部署・要員を巻き込みながら、会社全体のガバナンスを実施する。
・社内外からの業務依頼について対応すると共に、業務内容に応じて他部門・現場への業務実施の周知・対応依頼および、その後の集約・報告を行う。
・一般的に管理間接業務と言われるすべての業務に関わり、依頼業務の遂行と他部門・現場との業務課題を解決する。

●業務内容詳細

(1)取締役会運営・株主総会事務業務 ※入社後まずお任せしたい業務
・総会資料・議事録の作成
・登記関連手続き
・取締役会の運営(日程調整・関係者対応など)
・社外への情報提供・議事録管理
・役員承諾書の作成・管理 等

(2)会社規程類の管理業務
・社内規程の改定審査・管理
・法務部門・監査部門との連携
・規程文書の一元管理

(3)保険業務・顧客対応
・損害保険の契約締結、更新・管理
・保険事故対応・保険金請求書類の作成
・顧客からの問い合わせ対応(本店経由)

(4)防災・危機管理対応
・BCP(事業継続計画)の整備
・災害訓練の企画・実施
・自治体との災害協定の締結など

(5)役員の秘書業務
・社内外のスケジュール調整
・来訪者対応
・役員報酬制度の管理・支払手続き

(6)他の部署に属さない諸事項の調整・処理、その他当社の命ずる業務
・備品管理
・施設管理者との調整(清掃・修繕手配など)等

募集背景

●配属組織のミッション

職場の従業員等に、安全・健康で、前向きに気持ちよく業務を遂行いただけるよう、必要な支援は何かを常に考え、実践する。総務部門においては、専門領域の異なる業務を幅広く分掌しており、担当業務の定形・標準・効率化に努めるのみならず、担当業務以外の業務への理解を深め、知識や能力を常に向上させていく。
以上の認識をもとに、総務部門一人ひとりが、それぞれの職場で頼りにされる存在であり続けることを目指す。

●募集背景

当社は、地域の安定的な電力供給を担う企業として、長年にわたり安全かつ着実な事業運営を行ってまいりました。一方で、昨今のエネルギーを取り巻く環境は急速に変化しており、不確実性の高い社会情勢に対応できる組織づくりが求められています。
そのような中、総務部門においても、従来型の枠組みにとらわれず、他社の優れた企業文化や視点を取り入れながら、業務の在り方そのものを見直すことが必要となっています。特に、取締役会や株主総会の運営、社内規程・制度の整備、防災危機管理など、組織の根幹を支える総務業務は今後ますます重要となる見込みです。
現在、業務量の増加および人員体制の偏りにより、要員不足が顕在化しており、これを契機に組織のバイアスを打破できるような、多様な視点を持つ人材を求めています。
当社では、単なる実務遂行にとどまらず、主体的に課題を見出し、改善提案から実行までリードできる方を歓迎します。キャリアで培った経験と柔軟な発想で、共に組織の変革を推進していただける方のご応募をお待ちしております。

応募資格/応募条件

●必須条件

(経験)
・上場企業にて、総務/法務/経理等いずれかの業務経験
・リーダーやマネジメントの経験

(求める人物像)
・論理的に物事を考えることができ、常に業務の本質を追求できる。
・目標達成に向けて、周囲を巻き込み、かつ、自身の能力の向上を継続的に実施できる。
・職場内や他部門と円滑なコミュニケーションがとれる。
・複数業務のタスク管理を適切に実施しながら業務を遂行できる。

●歓迎条件

(経験)
・大学にて法学、経済学、商学を学ばれた経験
・上場企業にて取締役会や株主総会の運営、決算業務のご経験
・Windowsオフィスツール(Word,Excel,PowerPoint等)の操作知識が豊富

(資格)
・法律(例:ビジネス実務法務検定2級)・簿記会計(例:日商簿記検定2級)の資格など

職種 / 募集ポジション 総務(取締役会運営・株主総会対応等)
雇用形態 正社員
契約期間
期間の定めなし
※試用期間なし
給与
月給
250,000円 〜
想定年収:500万円~1200万円
月給:250,000円~
月額(基本給):250,000円~
※経験等をふまえ個別決定します 
※賞与:有(年2回支給:6月・12月)
※昇給:有
勤務地
地下鉄東山線/名城線 栄駅から徒歩5分
転勤:当面なし
※入社に伴う転居費用(赴任時の交通費・移転費用)を負担いたします。
勤務時間
フレックスタイム制
フレキシブルタイム:有 7:00~20:00
標準的な勤務時間帯:9:00~17:40
時間外労働:有
休憩60分
休日
年間休日数:123日
休日休暇形態:完全週休2日制(土日祝)
年間有給休暇:最大20日(付与日数は、入社月によって異なります)
福利厚生
・育児休暇制度あり
【育児休暇取得実績あり】
月別休日97日(8日/月)、通年休日26日(最大6日/月設定可)
※個人毎に毎月業務に応じて休日を設定する計画休日制(最低週1日の休日必須)
※土・日・祝日、年末年始、GW等を休日設定する方が大半

・通勤手当あり
・残業手当あり
・厚生年金基金あり
・住宅手当/家族手当あり ※支給条件あり
・リモートワーク相談可
・寮社宅あり
・退職金制度あり
加入保険
健康保険、雇用保険、厚生年金保険、労働者災害補償保険
受動喫煙対策
敷地内全面禁煙
教育制度
即戦力としての採用の為、OJTにて行います。
採用人数
1名
その他
(就業場所)
雇入れ時と将来の変更範囲は以下のとおり
会社が定める場所(テレワークを行う場所を含む)
【主な事業場所在地】
[国内]愛知県・静岡県・三重県・岐阜県・長野県・東京都
[国外]ロンドン・ワシントン・ドーハ
会社情報
会社名 中部電力パワーグリッド株式会社
会社名
中部電力パワーグリッド株式会社
Chubu Electric Power Grid Co.,Inc.
本社所在地
〒461-8680 名古屋市東区東新町1番地
代表者
代表取締役 社長執行役員 清水 隆一
設立年度
2019年04月
資本金
40,000百万円
株主
中部電力株式会社 100%
従業員数
8,988名(2025年3月末時点)
事業内容
一般送配電事業 等