【ミッション】私たちのくらしや国土の営みになくてはならない、道路橋やトンネル、湾岸施設、送電網などの社会インフラ。それらの中には、高度成長期に建造されて50年以上経過した施設が少なくなく、平成24年12月に起きた笹子トンネル事故などを教訓として、インフラの老朽化対策が大きな社会課題となっています。例えば道路橋の場合、建設後50年以上経過する橋の割合が2030年に約55%、2040年には約75%と、加速度的に増えていく見通しです。一方で、大型施設を新しく建て替えることはコストや時間的に限界があるため、「インフラを長寿命化させるメンテナンス」がますます重要になってきています。
この社会課題に少しでも応え、未来を守っていく一助になりたい――。リライフメンテホールディングスは、橋梁、鉄塔、プラント、鉄道、港湾など様々な建築物の長寿命化に率先して取り組んできたプロフェッショナルとして、今後も社会インフラを幅広く支えるプラットフォームを整備し、くらしと国土を支えていく総合インフラメンテナンスグループでありたいと願っています。
仕事内容
HDでのコーポレートポジションでの募集です。ご自身の経験やスキルに応じて、経営企画・事業戦略・人事戦略といった部門にて活躍して頂きます。 短期的にはまず既存の中期経営計画やそれに紐づく各PRJの推進からお任せし、長期的には経営企画との連携等グループの中心としての活躍を期待します。
【具体的には】■短期:HD傘下の事業会社においてKPI管理・会議体の運営/橋梁塗装・土木工事等の公共入札案件・営業案件の管理/各PJの推進■長期:中期経営計画達成のための事業推進/M&A後の事業プロセス平準化(課題を洗い出し~解決策の実行)/HD全体が成長を加速させるために中心人物として、グループのバランサーとしての活躍、等【グループ企業】株式会社infrat・平世美装株式会社・株式会社陵南・東播電設工業株式会社・株式会社ウヱノ
必要な能力・経験
【必須】プロジェクトマネジメント経験/企画(経営企画・事業企画・営業企画等)経験、もしくは戦略コンサル経験/経営層へのプレゼン経験
【歓迎】建設業経験/財務経験・スキル/データ分析経験・スキル、等
【求める人物像】円滑にコミュニケーションが取れる方/戦略的思考があり、積極的に業務に取り組める方/プレゼンテーション力
【魅力】成長を持続する事業会社の事業推進役として、ホールディングスの立場として活躍出来る点/道路・橋梁等の社会インフラの老朽化対策、長寿命化に大きく貢献する事業であり、マーケットも拡大中。今後もM&Aによる拡大を予定しておりチャレンジできる環境です。
職種 / 募集ポジション | 経営企画・事業戦略・人事戦略他 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | |
勤務時間 | 09:00~18:00 休憩60分 |
休日 | 年間125日 内訳:完全週休二日制、土曜 日曜 祝日 |
福利厚生 | 【諸手当】 ◆通勤交通費◆時間外手当◆休日手当 【残業代】 ■管理監督者として採用の場合、固定残業代の支給はございません 再雇用制度有無:有 →定年65歳 |
加入保険 | 健康保険:有 厚生年金:有 雇用保険:有 労災保険:有 |
受動喫煙対策 | 敷地内全面禁煙 |
会社名 | リライフメンテホールディングス株式会社 |
---|