業務内容
【当社について】
当社は、金融・電気・土木・建築など各分野のプロッショナルを集め、再生可能エネルギーの専業デベロッパーとして、国内外を問わず積極的な開発を行っています。
今回、当社が保有・運営する再生可能エネルギーの体制強化を推進すべく、発電所の管理運営(アセットマネジメント)及び電力・環境価値の取引(ディーリング)に挑戦して頂けるメンバーを広く募集することと致しました。
電力業界での経験は問いません!
社会課題でもある再生可能エネルギーの普及・脱炭素に向けて、是非ご一緒に取り組んで頂きたいと考えています。
【仕事詳細】
当社の業務システム等をAWS上に構築・運用するエンジニアを募集します。
企画段階から参画し、設計・構築・自動化・運用まで一貫してご担当いただきます。
<具体的には>
AWS環境の設計・構築(EC2, RDS, S3, IAM, VPC, CloudWatch など)
セキュリティ設計(IAM、ネットワーク、ログ監視)
システムの可用性・拡張性・コストの最適化
CI/CD パイプラインの構築(GitHub Actions / CodePipeline等)
外部ベンダーや社内開発チームとの連携
<今後のプロジェクト例>
電力・エネルギー分野における需給管理システムの構築等
【ポジションの魅力】
・在宅ワーク相談可能です。
・当社でチームのメンバーと共に働きながら、世界的な成長分野である再生可能エネルギー事業について学び経験を積むことが可能です。
・当社が強みとする再生可能エネルギーの電源を活用した新しいビジネスに挑戦することが可能です。
必要な能力・経験
【必須】
AWSを用いたインフラ設計・構築・運用経験(2年以上)
Linuxサーバの運用経験
ネットワーク、セキュリティに関する基本知識
【歓迎】
AWSを用いたインフラ設計・構築・運用経験(3年以上)
DevOpsやSREの実践経験
Docker / Kubernetesなどのコンテナ運用経験
RDSやAuroraなどのDB運用経験
AWS認定資格(Solutions Architect、SysOps 等)保有
コスト最適化やセキュリティベストプラクティスの知見
IoTやリアルタイムデータ処理システムの構築経験
機械学習(ML)を活用した予測モデルの開発・運用経験(需要予測、異常検知など)
発電量や消費量、契約情報などのデータをリアルタイムで収集・分析し、需要と供給の最適化を図るシステム
時系列データベースやモニタリング基盤(CloudWatch, Prometheus等)の活用
外部APIやIoTデバイスとの連携によるリアルタイムデータ処理
セキュアな認証・認可設計(例:Cognitoや証明書ベースの認証)
【求める人物像】
自走力があり、システム全体を見渡せる方
技術選定やアーキテクチャ設計に関わりたい方
チームと連携しながらも主体的に動ける方
安定運用と新しい技術導入のバランスを取れる方
職種 / 募集ポジション | クラウドインフラエンジニア(AWS)|自社システムの構築・運用担当【東急不動産G/東京本社】 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
契約期間 | ■試用期間 有 6ヶ月(試用期間中の勤務条件:変更無) |
給与 |
|
勤務地 | |
勤務時間 | ■所定労働時間 07時間45分(休憩60分) ■フレックスタイム制 有 ※コアタイム:有 11:00~16:00 ■残業 有 ■残業手当 有 固定残業代制 超過分別途支給 ※固定残業代の相当時間:30.0時間/月 |
休日 | 年間休日:120日 【内訳】 完全週休二日制(土曜 日曜 祝日休み) 年末年始休暇 有給休暇 :入社半年経過時点15日 ※入社3か月後より15日付与 |
福利厚生 | 各種社会保険(健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金) 通勤交通費支給制度 再雇用制度あり(定年:65歳) 産休育休制度 育児、介護の時短制度 法定を上回る有給休暇付与 健康診断・婦人科検診・インフルエンザ予防接種補助 禁煙外来費用補助 団体生命保険 資格取得支援制度 カフェテリアプラン「Perk」 活動支援プログラム 確定拠出年金制度(会社拠出金あり) |
加入保険 | 健康保険:有 厚生年金:有 雇用保険:有 労災保険:有 |
受動喫煙対策 | 敷地内全面禁煙 |
会社名 | リニューアブル・ジャパン株式会社 |
---|---|
本社所在地 | 〒105-0001 東京都港区虎ノ門1-2-8 虎ノ門琴平タワー |
設立日 | 2012年1月25日 |
事業内容 | 再生可能エネルギー発電所の開発・発電・運営管理 |
従業員数 | 単体298名(2025年3月末現在) |