皆、それぞれの“働きたい”が、あるのですから。私たちは、一緒に働く一人ひとりの力を活かしたいといつも考えています。働く方々に対してももちろん人を想う心を大切にし、働きやすく楽しく仕事をしていただける環境づくりをかたちにしています。
仕事内容
◆ “日本で唯一”の飛び地の村・北山村
和歌山県にありながら、奈良県・三重県に囲まれた 日本で唯一、自治体まるごと飛び地 の村――それが「北山村」です。
吉野熊野国立公園の雄大な自然、清流・北山川のせせらぎ。
静かでゆったりとした暮らしが広がる、まさに“秘境”の地です。
◆ 「おくとろ温泉 やまのやど」で働く
北山村に佇む温泉宿「おくとろ温泉 やまのやど」。
石造りの露天風呂からは四季折々の自然が一望でき、
“秘湯”や“美人湯”として多くの方に愛されています。
春の新緑、夏の深緑、秋の紅葉、冬の澄んだ空気──
訪れるたびに、心までほぐれるような湯浴みが楽しめます。
◆ そして今回、募集するのは──
\ 北山村の“食”の魅力を伝える《調理師》/
夏には、名物「筏下り」に合わせて観光客が多数訪れ、
温泉宿のレストランでは、北山村の恵みを活かした食事を提供しています。
今回あなたには、 温泉宿の《地域おこし協力隊》として着任後、
レストランの調理業務を中心に、特産品のPRやメニュー開発にも携わっていただきます。
◆ ここにしかない「暮らし」と「仕事」を
自然に囲まれた北山村で、
あなたの料理を通じて地域の魅力を発信しませんか?
「ここだけの暮らし」「ここだけの仕事」――その第一歩を、北山村から。
<募集対象>
★学歴は一切問いません!
次の(1)~(8)の要件を満たす方を募集します。
(1)年齢20歳以上、おおむね50歳までの方 (令和7年4月1日現在)
(2)3大都市圏をはじめとする都市部に在住し、委嘱後北山村へ住民票を異動させて生活できる方。
(3)普通自動車運転免許証を有している方 (見込み含む)
(4)パソコン(エクセル・ワードなど)の基本的な操作ができる方
(5)調理師免許を有する方、又は調理経験がある方。
(6)心身ともに健康で、地域住民と積極的にかかわりを持とうとする方。
(7)地方公務員法第16条に該当しない方
(8)職務を誠実に履行し、前向きに村づくりに取り組める方。
<業務概要>
レストランで調理業務をこなしつつ、地域の特産品を生かした料理の開発、提供を通じて地域の魅力発信を行う調理員を1名募集します。 (募集1名)
(1)地元食材を使用した料理の企画・開発・情報発信
(2)メニューの開発及び改善
(3)レストラン従業員としての調理業務
職種 / 募集ポジション | 地域おこし協力隊 おくとろ温泉調理師 |
---|---|
雇用形態 | 契約社員 |
契約期間 | 雇用形態・期間 (1)村長が地域おこし協力隊として委嘱 (2)有限会社山永サービスに所属し、勤務いただきます。 (3)採用の日から1年、最大3年間の更新があります。 ただし、協力隊員としてふさわしくないと判断した場合は雇用期間中であっても雇用を取り消す場合があります。 |
給与 |
|
勤務地 | 勤務先 : おくとろ温泉 やまのやど ■転勤はありません |
勤務時間 | ■8時30分から20時の間で、実働8時間を超えない範囲 ■シフト制週5日勤務(実働週40時間) ※土・日・祝日を含むシフト制となります |
休日 | ■6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日(週5日勤務の場合) ※付与日数は勤務実績により法定通り |
福利厚生 | (1)村内の住居に入居いただきます。(地域おこし協力隊雇用期間中の住宅家賃は、村が負担します。) (2)勤務中に使用する車両(社用車)は、貸与しますが、私生活では使えません。日常生活では自家用車等の移動手段が必要不可欠です。 (3)社会保険・労働保険・雇用保険に加入します。 |
加入保険 | ■社会保険 ■労働保険 ■雇用保険 |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
審査方法 | <提出書類> ・履歴書(様式不問、市販のもの可・写真添付) ・レポート「地域おこし協力隊を志す理由」(様式不問、A4 1枚程度) <審査方法> (1)1次選考(書類選考) 書類選考の上、結果を応募者全員に文書にて通知します。 (2)2次選考(面接)日時等詳細については、後日連絡させていただきます。 1次選考合格者を対象に、村内見学会及び面接試験を実施します。 (状況に応じ、オンラインでの面接となります。) (3)その他 提出された書類一式は返却できませんので、ご了承ください。 不採用の理由についての問い合わせはお答えできませんので、ご了承ください。 |
会社名 | 有限会社山永サービス |
---|