業務内容
事業拡大に向けた運営体制強化の観点から日々の経理業務のみならず、業務効率や財務戦略も積極的に提案・企画してくれる方の応募をお待ちしております。
<具体的には>
・暗号資産取引に係る専用システム対応及び仕訳入力
・月次及び四半期決算、年度決算計算書類等作成
・資金管理、経費処理、支払業務
・暗号資産取引に係る入出金業務
・当局等報告書類作成
(いずれは)
・新規ビジネスに係る会計処理の検討
・監査法人対応、税務調査対応
求めるスキル・経験・資格
下記いずれも必須
・簿記2級または同等レベルの経理知識をお持ちの方(簿記の資格を保有しているかは不問)
・財務および経理経験3年以上(月次決算、年次決算のご経験必須)
歓迎するスキル・経験・資格
・金融機関や事業会社等での経理財務の経験
・簿記1級等の資格保有者
<語学>
英語
PR
・経理、税務業務を通じて、事業会社内の財務経理の立場から実務経験を積むことができます。
・事業会社での財務経理のルーティンワークだけでなく、業務効率化やシステム効率化などにも経験を広げられます。
職種 / 募集ポジション | 《HP応募》【SBI VCトレード】【管理部】経理担当 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
契約期間 | 雇用形態は正社員もしくは契約社員 ※年齢・経験のレベルに応じて判断 試用期間は雇用形態により異なる |
給与 |
|
勤務地 | アクセス:東京メトロ南北線六本木一丁目駅直結 |
勤務時間 | 8:30-17:15(休憩60分) ※業務内容によって勤務時間が変動する場合があります。 ※所定労働時間:7時間45分 |
休日 | 年次有給休暇 慶事休暇 忌引休暇 産前・産後休暇 育児休暇 介護休暇 子の看病休暇 生理休暇等 |
福利厚生 | 通勤交通費 時間外手当 深夜勤務手当 福利厚生サービス「Welbox」 従業員持株会、確定拠出年金制度など(雇用形態による差あり) 出産・育児休暇制度 介護休暇制度 資格取得支援制度 慶弔休暇制度 上級管理職研修制度 GLTD(団体長期障害所得補償保険)制度 キャリアオープン制度(社内公募、自己申告、ビジネスプラン提案) |
加入保険 | 健康保険、 厚生年金、 雇用保険、 労災保険 |
受動喫煙対策 | ■喫煙環境 敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり) |
会社名 | SBIグループ |
---|---|
商号 | SBIホールディングス株式会社 |
代表者 | 代表取締役 会長 兼 社長(CEO)北尾 吉孝 |
創業 | 1999年7月8日 |
本社所在地 | 〒106-6019 東京都港区六本木一丁目6番1号 |