SBIアラプロモについて
・SBIグループ100%子会社です。
・東証プライム市場上場企業のSBIホールディングス㈱傘下という職の安定性に加えて、金融グループの中で多角的な事業を行う「非金融事業」の中でも、特に先進的な取り組みを行う「バイオ・ヘルスケア&メディカルインフォマティクス事業」に属していることから、固定観念に囚われることなく伸び伸びとした活動が可能です。
・上場を見据えて各事業が急速に拡大しており、会社の成長に合わせて自らの活動範囲や業務範囲を広げることができます。業務拡大に応じて重要な業務・ポジションを任せられる機会が多く、スキルアップに繋げられます。
仕事内容およびキャリアプラン
通販事業部は、自社商品の販売企画から、各種プロモーション手法の検討、広告運用、実績管理、顧客分析や効果検証までを行う部署になります。定期通販モデルのマーケティングを主体としながら、通販事業のあらゆる機能が凝縮しています。
また、ダイレクトマーケティング以外でも、テレビショッピング(QVC)での販売企画、生産管理、在庫調整、外部EC(Amazon/楽天)の運用など、幅広い業務を経験し、スキルアップ、キャリアアップを目指すことが可能です。
【業務内容】
・健康食品、スキンケアの定期通販モデルにおけるCRM施策の企画立案と実行(オフライン/オンライン)
・顧客ロイヤリティの向上を目的とした継続的なコミュニケーションプランの策定
・各種コンテンツのクリエイティブディレクション、運用
・データ分析、顧客分析に基づくマーケティング設計
・CRM実行に必要なシステム運用についてのベンダーコントロール、指示出し
ポジション
所属:SBIアラプロモ株式会社
想定ポジション:SBIアラプロモ株式会社
通販事業部 マネジャーまたはアシスタントマネジャー
応募要件(経験)
・新規獲得策、リピート施策などのマーケティング業務経験。
特にCRMの運用に長けた方であると尚可。
・健康食品、スキンケアの通信販売業務経験者(それ以外の商材でも可)
・データを見て新たな課題を抽出し、次の施策につなげられる方
職場の雰囲気
・大手企業の安定感・信用を得やすい環境にありながら、ベンチャー企業特有のチャレンジに前向きな社風のため、新しい分野を開拓したり、新しい仕組みを取り入れやすい雰囲気です。
・直販は順調に売上を伸ばしている部門で、自分の経験や能力を生かしながら新しい企画を提案しやすく、成長意欲の高い方、現状打破のために試行錯誤できる方が活躍できる環境です。
・フラットで風通しがよく、部署、役職を問わず相互コミュニケーションが活発です。縦割りではなく、部署を横断したプロジェクトに参加したり、新企画を提案するチャンスも多いです。
職種 / 募集ポジション | 通販マーケティング(CRM担当者) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | 地下鉄南北線「六本木一丁目」駅直結 |
勤務時間 | フルタイム(週5日、9:00~17:45) |
休日 | 土日祝日 |
福利厚生 | 【福利厚生】 通勤手当・深夜勤務手当、社会保険等(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険) 確定拠出年金(401K)、財形貯蓄、団体定期保険 完全週休2日制(土曜日・日曜日)、国民の祝日、年末年始、年次有給休暇、産休・育休制度 、慶弔休暇、介護休暇) ※社内規程・規則による |
所属 | SBIアラプロモ株式会社 |
会社名 | SBIグループ |
---|---|
商号 | SBIホールディングス株式会社 |
代表者 | 代表取締役 会長 兼 社長(CEO)北尾 吉孝 |
創業 | 1999年7月8日 |
本社所在地 | 〒106-6019 東京都港区六本木一丁目6番1号 |