仕事内容
【 業務内容 】
全国に太陽光発電所を保有・運営する企業で、経費処理、契約書作成、各種事務手続きなど。
バックオフィス全般の業務をご担当いただきます。
【経理業務】
・支払業務/経費精算
・稟議、捺印
・見積書・請求書・注文書作成
・月次集計
・予実管理/資金管理
・事業収支シミュレーション
・行政等への各種申請・届出手続き
・各種データ入力、集計
・法人税、消費税等の申告・納税・税務調査対応
【総務業務】
・各種文書作成及び管理
・契約書のリーガルチェック手配及び保管業務
・金融機関・郵便局・法務局での各種手続き
・電話応対、来客対応
・出張手配
・備品管理 等
必要な能力・経験
【必須】
・総務又は経理などの事務全般に関する実務経験(3年以上)
・Excel、PowerPoint等のOfficeソフトの基本操作
【期待するスキル】
・総務または経理部門のマネジメント実務経験者
・コミュニケーション能力及びチームで協力して業務が行える方
・スケジュール管理及び業務プロセスに沿った業務遂行が可能な方
・エネルギー業界(電力等)での経験や知識
【優遇されるスキル・経験】
・日本公認会計士協会準会員の資格保有(公認会計士試験合格者)
配属先情報
管理部
転勤
無
◆勤務条件
雇用形態
契約社員
※契約期間:半年ごとの契約更新
試用期間
有 14日間(試用期間中の勤務条件:変更無)
通勤手当
会社規定に基づき支給
その他制度
アピールポイント
事業を通じて脱炭素による環境負荷低減や地域活性化に貢献でき、やりがいが感じられるお仕事です。
会計などの資格取得により、将来的に財務・経理などの業務をお任せすることも可能ですので、自身のキャリアアップにお役立てください。
職場の雰囲気
普段は事務の方が1名で、それ以外の社員は兼務や出張等で席を外しております。
オフィスはグループ会社との共用スペースで様々な国籍・職種の人が居る活気のある環境です。
選考内容
採用人数:1~2名
選考
筆記試験:無
面接回数:2回
SBIグループ企業概要
代表者
役職:代表取締役
氏名:北尾 吉孝
概要
■設立
1999年07月08日
■従業員数
17,975名(2022年9月30日現在)
■資本金
139,181百万円(2022年9月30日現在)
■平均年齢
39.9歳(2022年9月30日現在)
本社所在地
〒106-6019
東京都港区六本木1-6-1泉ガーデンタワー19階
事業内容・商品・販売先等
グループ各社※詳細についてはHP参照。
関連会社
・連結子会社
・持分法適用子会社
株式公開
プライム市場
主な株主
日本トラスティ・サービス信託銀行
日本マスタートラスト信託銀行
企業URL
http://www.sbigroup.co.jp/
決算情報
決算期 売上高 経常利益
前々期 2020年03月 368,005百万円 65,819百万円
前期 2021年03月 541,145百万円 140,380百万円
今期予測
将来予測
※連結決算
職種 / 募集ポジション | 《HP応募》【SBIスマートエナジー】総務・経理業務/契約社員 |
---|---|
雇用形態 | 契約社員 |
契約期間 | 半年ごとの契約更新 |
給与 |
|
勤務地 | ■事業所名:本社:泉ガーデンタワー ■所在地:東京都港区 ■喫煙環境:敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり) ■備考:東京メトロ『六本木一丁目駅』直結 |
勤務時間 | 9:00~17:45 所定労働時間:07時間45分 休憩60分 ■残業:有 ■残業手当:有 残業時間に応じて別途支給 |
休日 | 年間120日 (内訳) 完全週休二日制 土曜、日曜、祝日 ■有給休暇 入社半年経過時点13日 入社直後5~13日 ※入社月により変動有 |
福利厚生 | 時短制度(一部従業員利用可) 服装自由(全従業員利用可) 出産・育児支援制度(一部従業員利用可) 資格取得支援制度(一部従業員利用可) 研修支援制度(全従業員利用可) ストックオプション(一部従業員利用可) 食事補助(全従業員利用可) WELBOX ■寮・社宅 無 ■退職金 無 |
加入保険 | 健康保険:有 厚生年金:有 雇用保険:有 労災保険:有 |
会社名 | SBIグループ |
---|---|
商号 | SBIホールディングス株式会社 |
代表者 | 代表取締役 会長 兼 社長(CEO)北尾 吉孝 |
創業 | 1999年7月8日 |
本社所在地 | 〒106-6019 東京都港区六本木一丁目6番1号 |