仕事内容
【アピール内容】
SBI Ripple Asiaは、SBI(60%)とRipple社(40%)のジョイントベンチャーです。
Ripple社(代表Brad Garlinghouse)は2012年San Franciscoで設立された、国際送金などのエンタープライズ向けのブロックチェーンソリューションを開発する米国のフィンテック企業です。分散型パブリックチェーンXRP Ledgerのネイティブ暗号資産であるXRPをブリッジ通貨として活用するRippleの国際送金ソリューション(Ripple Payments)は現在55以上の国で展開されており、送金ネットワークは世界中で拡大しています。日本ではSBIのグループ企業が活用しており、またその他、日韓大手資金移動業者などの様々な金融機関が利用しています。
今年度より、ブロックチェーン技術(XRPL)のエンタープライズ向け利用拡大に向けて事業企画を拡大進めており、暗号資産を活用したペイメントの事業からさらに事業領域を拡大する段階にあります。
【担当いただく仕事の内容】
・Rippleのサービスプロバイダーとして、サービス導入プロジェクトにおける、要件定義から設計、実装、および本番ライブサポートまでをメインに担当します。
・セールスとソリューションアーキテクチャと協力してプロジェクトを定義し、顧客のユースケースを理解し、すべてのステークホルダーの連絡窓口として業務を遂行します。
・技術的およびビジネス関連の実装の問題を解決し、定期的にマネージャーに報告します。
・異なるクライアントやステークホルダーとの複数の同時プロジェクトのマネジメント行います。
・他のプロジェクトマネージャーと緊密に連携し、成果物のレビューやプロセス改善へ貢献します。
【キャリアプラン】
・当社で事業立ち上げの経験を積んだのちには、ホールディングスや他のグループ会社で事業を立ち上げ業務をすることもできます。
・Web3分野のスペシャリストになるべく、グループの戦略的重点分野のスペシャリストになることも可能です。
・米国スタートアップ企業のスピード感やスタイルに触れながら仕事をしていくことがキャリアアップにつながります。
必要な能力・経験
【必須条件】
・ブロックチェーン技術(特にXRPL)に関する理解と実務知識・経験
・ブロックチェーン製品のコーディングやプログラミング経験
・Linux/Unix/Windowsサーバー環境に関する知識
・AWSおよびMQシステムに関する知識
・HTTPリクエストとレスポンス、API、HTML/XML/JSON/ JavaScript、暗号化、認証などに関する知識と経験
・企業向けソリューションの実装やインストール、およびファイアウォール、ロードバランサー、SSLの展開などのネットワークコンポーネントについての理解
・ログを読み取り、検索し、分析し、意味のある分析と報告をマネージャーや他の関係者に提供する能力
【尚可】
・ブロックチェーンの認定資格
・プロジェクトマネジメントの認定資格またはトレーニング
・金融機関および/またはFintech企業での3?4年程度の経験
・システム導入、またはその他の関連する大規模プロジェクトのソフトウェア開発または展開における5年以上の経験
・ペイメントや投資銀行業界の金融機関との企業間システム構築の経験
【求める人物タイプ】
■新しいことを学び、素早く実装する情熱を持っていること
■同僚およびクライアントに対するプロアクティブで謙虚な姿勢を持ち続けること
■顧客との対面やプロジェクトのリモートコミュニケーションおよび調整の経験を含む、コミュニケーション能力に長けていること
■顧客/パートナーが最大の利益を得るためのアドバイスとガイダンスを提供しようとする姿勢
【学歴】
大学 大学院
配属先情報
SBI Ripple Asia株式会社
Integration Engineer
30代〜50代中心、韓国・カナダ・インドなどの出身者も在籍しており、シンガポールのAPAC拠点メンバーとも日々仕事をしています。Ripple社のエンゲージメントの強化、SBIグループ全体におけるシナジー発揮への期待の高まりに伴い、体制を強化します。国籍や年齢、勤続年数等に関係がなく、スペシャリティーをもった少数精鋭の職場です。
勤務地
■事業所名
本社:泉ガーデンタワー
■所在地
東京都港区
■喫煙環境
敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり)
■備考
東京メトロ『六本木一丁目駅』直結
転勤
当面無
勤務条件
雇用形態
正社員(期間の定め:無)
試用期間:有/6ヶ月(試用期間中の勤務条件:変更無)
給与
■想定年収
スタッフ〜アシスタントマネジャー:〜700万円(残業代・賞与含む)
マネジャー〜次長:800万円〜(賞与含む)
就業時間
09:00〜17:45
■所定労働時間 07時間45分
■残業
有
■残業手当
有
残業時間に応じて別途支給
通勤手当
年間120日
(内訳)
完全週休二日制
土曜 日曜 祝日
■有給休暇
入社直後に5日〜13日付与
※入社月により変動有
◆社会保険
健康保険:有 厚生年金:有 雇用保険:有 労災保険:有
◆制度・福利厚生
制度
時短制度(一部従業員利用可)
服装自由(全従業員利用可)
出産・育児支援制度(一部従業員利用可)
資格取得支援制度(一部従業員利用可)
研修支援制度(全従業員利用可)
ストックオプション(一部従業員利用可)
食事補助(全従業員利用可)
その他制度
財形貯蓄制度、確定拠出年金制度、総合福祉団体定期保険、WELBOX、従業員持株会制度等
■寮・社宅:無
■退職金:無
■選考内容
採用人数:若干名
面接回数:3〜4回
筆記試験:無
◆企業概要
■代表取締役:北尾 吉孝
概要
■設立:2016年5月18日
■従業員数:グループ連結 18,937名 / (2023年9月30日現在)
■資本金:3億5,000万円(資本準備金等を含む)
本社所在地
〒106-6019
東京都港区六本木1−6−1泉ガーデンタワー19階
企業URL
http://www.sbigroup.co.jp/
◆その他備考・企業からのフリーコメント
【SBIグループの事業内容】
SBIグループは、インターネットを戦略活用し、証券・銀行・投資などの事業セクターで、広範な企業生態系の構築を完成させた、世界的に見ても極めてユニークな総合金融グループです。「金融を核に金融を超える」を実現するべく、暗号資産や半導体など、先進技術を活用した商品・サービスの提供や新たなビジネスの創出にもさらに注力しています。
職種 / 募集ポジション | 《HP応募》SBI Ripple Asia/Integration Engineer |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | |
休日 | 年間120日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 ■有給休暇 入社直後に5日〜13日付与 ※入社月により変動有 |
福利厚生 | 時短制度 服装自由 出産・育児支援制度 資格取得支援制度 食事補助 確定拠出年金制度 総合福祉団体定期保険 WELBOX 従業員持株会制度等 |
加入保険 | 健康保険:有 厚生年金:有 雇用保険:有 労災保険:有 |
会社名 | SBIグループ |
---|---|
商号 | SBIホールディングス株式会社 |
代表者 | 代表取締役 会長 兼 社長(CEO)北尾 吉孝 |
創業 | 1999年7月8日 |
本社所在地 | 〒106-6019 東京都港区六本木一丁目6番1号 |