業務内容
日本には、国酒である日本酒や、世界でも大人気のジャパニーズウイスキー・ワイン、またヨーロッパの紅茶文化にまで浸透した南部鉄器のように、宝のような素敵なプロダクトがいっぱいあります。
私たちは、それらのような世界で戦っていける強力なプロダクトを作っている地域事業者の方々と、どうやったらさらに付加価値を高められるか、課題を解決できるか、現場を学び、膝を突き合わせながら一緒に考え、それぞれのプロダクトにフィットしたソリューションを提案・支援していく業務を、日々全国に飛び回りながら行っています。
特にそれら地域事業者にはマーケティングやサービス設計などができるリソースがいないため、現地に赴き、現場・その業界を学び、膝を突き合わせ一緒にソリューションを考えることで、お客様からの信頼、取引も獲得でき、私たち自身も経験値を含め、飛躍的なスキルアップができる業務です。
この業務に付随して、SBIグループ社員向け「日本酒」オンライン販売の企画・運用も担っていただきます。
求めるスキル・経験・資格
・新しい事業領域や職務で主体的に取り組める積極性
・ 社内外の方と円滑かつ迅速な対応ができる方
歓迎するスキル・経験・資格
・ビジネスレベルの英語力があれば尚可
想定されるキャリアパス
当社はSBIグループの社内起業(イントレプレナーによる事業立ち上げ)のスタートアップのため、裁量権の大きな業務に挑戦することも可能です。企業として少数精鋭を目指していることから一緒に働く人のレベルも高く、一般的な企業の倍以上のスピードで多くを学び、経験し、成長することが可能です。
5年後、10年後には様々な選択肢から、以降のキャリア形成、キャリアパスを選び、有意義な人生を描いていけるように育成もしていきます。
求める人物像
・周囲と円滑なコミュニケーションを取りながら協調して業務ができる方
・仲間やチームをサポートをする仕事がしたい方
・何事にも好奇心をもって前向きに取り組める方
PR
今までにない新しいサービスを提案している会社ですので、新しいもの・新しいことが好きな方にはモチベーションを感じて頂けると思います。会社自体新しいので、既存の枠組みにとらわれず、自由な発想で効率的なオペレーション体制・サポート体制を構築いただけます。
職種 / 募集ポジション | 《HP応募》【SBIトレーサビリティ】【事業戦略・管理部】マーケティング&サービスプランナー |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
契約期間 | ■期間 なし ■試用期間 有 6ヶ月(試用期間中の勤務条件:変更無) |
給与 |
|
勤務地 | アクセス:東京メトロ南北線六本木一丁目駅直結 |
勤務時間 | ■就業時間:09:00〜17:45 実働7時間45分 休憩1時間 ■残業:あり |
休日 | 完全週休2日制 国民の祝日 年末年始(12月31日〜1月3日) 年次有給休暇 慶事休暇 忌引休暇 産前・産後休暇 育児休暇 介護休暇 子の看病休暇 生理休暇等 |
福利厚生 | 時短制度 服装自由 出産・育児支援制度 資格取得支援制度 食事補助 確定拠出年金制度 総合福祉団体定期保険 WELBOX 従業員持株会制度等 |
加入保険 | 健康保険、 厚生年金、 雇用保険、 労災保険 |
受動喫煙対策 | ■喫煙環境 敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり) |
リモートワーク | 無 |
会社名 | SBIグループ |
---|---|
商号 | SBIホールディングス株式会社 |
代表者 | 代表取締役 会長 兼 社長(CEO)北尾 吉孝 |
創業 | 1999年7月8日 |
本社所在地 | 〒106-6019 東京都港区六本木一丁目6番1号 |