SBIアラプロモについて
・SBIグループ100%子会社
・当社独自成分である「5-ALA」を配合したサプリメントや化粧品等が取り扱えます。
また、原料提案を通じて様々な商材に携わることが可能です。
・決まった商材を決まった先に売り込むわけではなく、お客様のご要望を聞きながら、より良い商品を共に生み出すことが重要なやりがいのある仕事です。
・現在、事業開発部は6名いますが、OEMや原料営業を担うメンバーは1名のため、自らの裁量により責任ある仕事を行う事が出来ます。
・東証一部上場であるSBIホールディングス傘下という職の安定性はあり、そのネット金融グループの中での新規事業のバイオヘルスケアセクターのため、固定観念に囚われることなく伸び伸びとした活動が可能。
・SBIアラプロモは事業開始12年目で、増収増益で業容拡大しており、会社の成長に乗った自らの活動が行えます。
業務内容およびキャリアプラン
・食品、サプリメント、化粧品メーカーへ、独自成分5-アミノレブリン酸(5-ALA)を配合したサプリメントやスキンケア化粧品の受託(OEM)に向けた提案営業を行っていただきます。また、OEM営業だけでなく、原料での販売も行えるため、幅広い営業活動を行うことができます。
・大手メーカーはじめ様々な企業に独自成分を配合していただくため、研究・開発・マーケティング担当から購買担当まで様々な交渉相手とともに、成分設計、包装仕様、コスト面などの細かな交渉から、商品全体の企画立案に携わっていただきます。
・ドラッグストアやスーパーマーケットなどに関して当社は全国30,000店舗に商品を展開していますが、今後、さらに5-ALAを配合した商品を様々な販路や商材で広げるべくBtoB営業を強化しています。
・ただ物を売るだけではなく、原料の加工適正化や新たなデータ取得のような成分の付加価値向上に向けたプロジェクト立案など、商品開発と連携した業務も行えます。
所属:SBIアラプロモ株式会社
想定ポジション: 事業開発部 マネジャー
応募要件(経験)
・食品業界、化粧品業界での経験
・OEM営業や原料営業を3年以上経験している方
・食品やサプリメントの開発経験
応募要件(語学)
不問
職場の雰囲気
・比較的若い人が多く明るい職場
・フラットで風通しがよく、上司や同僚に対しても自分の意見を言いやすく、様々なことに対して提案できる機会も多くあります。
・入社後、早期に重要な業務を任せられ、自身のスキルアップに繋げることが可能です。
職種 / 募集ポジション | 事業開発部/OEM&原料の法人営業 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | 地下鉄南北線「六本木一丁目」駅直結 |
勤務時間 | フルタイム(週5日、9:00~17:45) |
休日 | 完全週休2日制(土曜日・日曜日)、国民の祝日、年末年始、年次有給休暇、産休・育休制度 、慶弔休暇、介護休暇) |
福利厚生 | 【福利厚生】 通勤手当・深夜勤務手当、社会保険等(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)確定拠出年金(401K)、財形貯蓄、団体定期保険 ※社内規程・規則による |
所属 | SBIアラプロモ株式会社 |
募集人数 | 1~2名 |
会社名 | SBIグループ |
---|---|
商号 | SBIホールディングス株式会社 |
代表者 | 代表取締役 会長 兼 社長(CEO)北尾 吉孝 |
創業 | 1999年7月8日 |
本社所在地 | 〒106-6019 東京都港区六本木一丁目6番1号 |