1. SBIグループ
  2. SBIグループ 採用情報
  3. SBIグループ の求人一覧
  4. 《HP応募》【SBIホールディングス】【海外事業統括本部準備室】海外での事業投資や提携の推進(次長~部長クラス)

《HP応募》【SBIホールディングス】【海外事業統括本部準備室】海外での事業投資や提携の推進(次長~部長クラス)

  • 正社員

SBIグループ の求人一覧

《HP応募》【SBIホールディングス】【海外事業統括本部準備室】海外での事業投資や提携の推進(次長~部長クラス) | SBIグループ

業務内容

各事業会社やSBIホールディングスが実施する戦略投資案件や戦略的提携案件の検討と実行を担うポジションとなります。全社目線での新規戦略投資や提携案件について、投資や売却の判断、実行、PMIのサポートなどを、各事業会社と連携の上で実行していただきます。

■海外戦略投資案件の精査・推進
・金融サービス・資産運用・投資・暗号資産などの事業セグメントにおける戦略投資の検討
銀行・ノンバンク・証券会社・投資銀行事業・保険事業・アセマネ事業・Web3事業などの重要強化領域における、戦略的な買収・出資・提携の検討。社内外の関係者と協議の上で戦略的シナジー効果を定量化し、案件の是非を検討。上記に伴う、業界リサーチ・案件DD・資料化などを実施。

■海外ビジネスパートナーとの折衝
・上記の各事業セグメントでの戦略提携や、Co-GP投資ファンド設立の検討
海外事業パートナーシップの機会の模索、相手方との交渉及びJVなど協業の立ち上げをサポート。またSBIグループの方針に沿って、海外の有力なGPと組んだCoGPファンドの組成のための、協議・交渉・ファンド設立実務などを実施。

求めるスキル・経験・資格

<業務スキル>
・ 海外投資案件の検討・実行ができる方
・ 部内で定義された投資プロセスに沿って、必要な事業DDや市場調査を英語で実施して、論理的な志向に基づいた結論を日本語でまとめられる方
・ 海外の事業パートナーやその候補との提携協議や条件交渉を、英語で問題なく実施できる方
・ 戦略投資という特性上、グループ内の多くの関連部署と連携しながら案件を推進することになるため、事業会社での海外経営企画など複数部署と連携した経験をお持ちの方なども歓迎いたします。

<語学スキル>
・ ビジネスレベル~ネイティブレベルの日本語力及び英語力(英語力の目安としてはTOEIC 850点以上、英語で会議を行えるレベル)
・ ビジネスレベル以上の日本語力と英語力があれば、国籍は問いません。

<想定する経験(例示)>
・ 関連する分野で5-10年程度の業務経験
・ バイサイドでの投資実行経験
・ プロフェショナルファームでの、アナリスト経験・投資アドバイザリー実務経験またはそれに類する経験
・ 海外投資分野での職務経験(銀行、証券会社、商社、その他事業会社などにおけるご経験)
・ 日系企業における海外事業に関する経営企画もしくはそれに類する経験
・ 金融分野における事業開発経験がある方

歓迎するスキル・経験・資格

 日英以外の言語に精通されている方

想定されるキャリアパス

金融を中心に幅広い事業領域で、スタートアップから上場企業までを対象とした幅広い投資案件の検討・実行の経験ができます。また、海外のTopTierの投資ファンドや各国の地場大手財閥を率いる経験豊富な相手との提携の協議・交渉に、直接関わることが出来ます。常に全社的な視点から案件の是々非々を検討するため、事業家視点での知見や判断能力を身に付けていただくことになります。
SBIグループの中心となる各事業会社、20カ国以上に展開する海外駐在員、SBIホールディングスの主要管理部門と綿密に連携しながら案件の検討や実行を行うため、グループ横断的に幅広いネットワークを築くことができます。自らが担当した案件に伴って海外に駐在したり、仕事を通じて信頼関係を構築した事業会社に請われて異動するなど、所属にとらわれないキャリアパスの広がりが得られます。

求める人物像

・ 海外での出資や提携案件に数多く触れたい方
・ 社内外、および、国内外の様々な関係者と積極的かつ円滑にコミュニケーションできる方
・ グループとしての長期的視点に立ち、投資後のPMIも念頭に投資検討できる方
・ 知的好奇心旺盛で勉強熱心な方
・ 大局的視点を持ちつつ、細やかな案件の条件などをきちんと精査できる方
・ 英語での契約や交渉が得意な方

PR

担当いただく案件は、国や内容が毎回多様で、幅広い業務領域で経験を積むことができる。
少人数でスピード感をもってビジネスを推進していく社内風土があり、中途入社の方でも即戦力として活躍いただける環境です。また、当部はSBIグループ社長直轄の組織であるため、経営に非常に近い立場で経験を積むことができる貴重なポジションとなります。

職種 / 募集ポジション 《HP応募》【SBIホールディングス】【海外事業統括本部準備室】海外での事業投資や提携の推進(次長~部長クラス)
雇用形態 正社員
契約期間
■期間
なし
■試用期間
有 6ヶ月(試用期間中の勤務条件:変更無)
給与
応相談
 
勤務地
  • 106-6019  東京都港区六本木泉ガーデンタワー 19階
    地図で確認
アクセス:東京メトロ南北線六本木一丁目駅直結
勤務時間
■就業時間:09:00〜17:45  実働7時間45分 休憩1時間
■残業:あり (平均10−30時間)
休日
完全週休2日制
国民の祝日
年末年始(12月31〜1月3日)
年次有給休暇
慶事休暇
忌引休暇
産前・産後休暇
育児休暇
介護休暇
子の看病休暇
生理休暇等
福利厚生
時短制度
服装自由
出産・育児支援制度
資格取得支援制度
食事補助
確定拠出年金制度
総合福祉団体定期保険
WELBOX
従業員持株会制度等
加入保険
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
受動喫煙対策
■喫煙環境
敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり)
リモートワーク
会社情報
会社名 SBIグループ
商号
SBIホールディングス株式会社
代表者
代表取締役 会長 兼 社長(CEO)北尾 吉孝
創業
1999年7月8日
本社所在地
〒106-6019 東京都港区六本木一丁目6番1号