業務内容
SBIグループ内企業において取締役副社長の秘書業務をご担当いただきます。
当該子会社へ出向していただきます。
主な業務内容は以下の通りです。
・役員のスケジュール調整
・社内外の関係者との連絡や応対
・資料、情報の収集や整理
・来客受付、電話応対
・役員の庶務業務全般
・当該役員外交の同席
※社内での業務に加えて、比較的外交の同席が多くなります。
想定されるキャリアパス
・SBIホールディングス総務部には複数人の秘書が所属しているため、ライフイベント等に応じて相互にカバーしたり、異動することにより秘書としてのキャリアを継続しやすい環境となっております。
・契約社員としてご入社いただき、ご活躍、経験により正社員への登用が可能となります。
求めるスキル・経験・資格
・上場企業、弁護士事務所などで秘書経験3年以上
・きちんとしたビジネスマナーや正しい敬語を身につけている方
・社内外の方との良好な関係を維持できるコミュニケーションスキルや調整力のある方
・守秘義務を遵守できる方
・基本的なOAスキル(メール、Word,Excel、PowerPoint)がある方
求める人物像
・業務に対して真っ直ぐな気持ちで取り組むことができる真面目で素直な方
・社内外において円滑かつ柔軟な連携が取れる優れたコミュニケーションスキルを保持している方
・業務において正確でスピーディーな各種対応、事務処理を心掛けている方
・機密性の高い情報を扱うため、情報管理について高い意識を有する方
PR
・社内外問わず幅広くコミュニケーションを取っていただく立場となるため、幅広い視野、ビジネススキル向上を望めます。
・社内の呼称は役員から新入社員に至るまで全員「〇〇さん」と呼び合うフラットな社内風土があります。周囲の人に質問しやすい環境ですので、安心してご就業いただけます。
職種 / 募集ポジション | ≪HP応募≫【総務部/役員秘書】契約社員/取締役副社長秘書を担当 |
---|---|
雇用形態 | 契約社員 |
契約期間 | ■期間 6ヶ月 ■契約の更新 有 契約期間満了時の業務量や人事評価(職務能力、勤務状況)健康状態及び会社の経営状況等によって判断する ■契約の上限 無 ■試用期間 有 14日(試用期間中の勤務条件:変更無) |
給与 |
|
勤務地 | アクセス:東京メトロ南北線六本木一丁目駅直結 |
勤務時間 | ■就業時間:09:00〜17:45 実働7時間45分 休憩1時間 ■残業:あり |
休日 | 完全週休2日制 国民の祝日 年末年始(12月31日〜1月3日) 年次有給休暇 慶事休暇 忌引休暇 産前・産後休暇 育児休暇 介護休暇 子の看病休暇 生理休暇等 |
福利厚生 | 時短制度、服装自由、カフェテリアプラン(福利厚生サービス) Netflix見放題、全国約33,000施設の宿泊施設を福利厚生価格で提供、スポーツクラブ法人契約、健康・メンタル相談サービス、育児補助制度、介護補助制度、無料eラーニング完備(2,000タイトル以上)、コミュニケーション制度(全国26,113店舗以上の飲食店で利用可能)など |
加入保険 | 健康保険、 厚生年金、 雇用保険、 労災保険 |
受動喫煙対策 | ■喫煙環境 敷地内禁煙 |
リモートワーク | 無 |
会社名 | SBIグループ |
---|---|
商号 | SBIホールディングス株式会社 |
代表者 | 代表取締役 会長 兼 社長(CEO)北尾 吉孝 |
創業 | 1999年7月8日 |
本社所在地 | 〒106-6019 東京都港区六本木一丁目6番1号 |