業務内容
金融グループにおけるガバナンス、コンプライアンスの統括及び支援
・SBIホールディングス本体及びSBIグループ各社のガバナンスに関する取りまとめ及びサポート
・グループ全体のコンプライアンス体制立案・運営
・研修企画および実施管理/セルフアセスメントの推進
・法令改正対応・制度整備
・関係当局等との折衝
・他部門(法務、監査、IT、リスク管理など)との協働
求めるスキル・経験・資格
・金融業界における経営企画・コンプライアンス等の実務経験 3年以上歓迎
・関連法令(貸金業法・割賦販売法・個人情報保護法 など)に関する知識
・Office 操作スキル(Word/Excel/PowerPoint 等)
歓迎するスキル・経験・資格
・英語力
・関連資格(個人情報保護士、貸金業取扱主任者等)
想定されるキャリアパス
まだ部門が大きくないため、自発的にガバナンスや、コンプライアンスに関する様々な経験を積むことができます。
グループ会社のコンプライアンスやガバナンスに関する責任者として転出して活躍することもできますし、当部の部門長として活躍してもらうこともあり得ます。
求める人物像
・高い倫理観・正しい判断力を持ち、自らの行動が社会正義に照らして妥当かを判断できる方
・仲介・連携を円滑に行える 他部門との調整力・コミュニケーション力
・問題発覚時には原因を究明し、再発防止策を立案・実行する 課題解決力・改善推進力
・研修の運用などを円滑に進められる プロジェクト管理力・統括力
PR
様々な事業を展開する金融コングロマリットであるSBIグループにおいて、幅広いガバナンス、コンプライアンスの経験を身につけることができます。
グループ従業員の多くがキャリア採用での入社であり、年功序列的組織ではないため、正しい価値観をもって仕事に誠実に取り組めば、十分に活躍をすることができる環境だと思います。
職種 / 募集ポジション | 《HP応募》【SBIホールディングス】グループガバナンス・コンプライアンス部(メンバー、マネジャー、次長) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
契約期間 | ■期間 なし ■試用期間 有 6ヶ月(試用期間中の勤務条件:変更無) |
給与 |
|
勤務地 | アクセス:東京メトロ南北線六本木一丁目駅直結 |
勤務時間 | ■就業時間:09:00〜17:45 実働7時間45分 休憩1時間 ■残業:0-45時間/月 |
休日 | 完全週休2日制 国民の祝日 年末年始(12月31日〜1月3日) 年次有給休暇 慶事休暇 忌引休暇 産前・産後休暇 育児休暇 介護休暇 子の看病休暇 生理休暇等 |
福利厚生 | 時短制度、服装自由、確定拠出年金制度、総合福祉団体定期保険、従業員持株会制度、カフェテリアプラン(福利厚生サービス) Netflix見放題、全国約33,000施設の宿泊施設を福利厚生価格で提供、スポーツクラブ法人契約、健康・メンタル相談サービス、育児補助制度、介護補助制度、無料eラーニング完備(2,000タイトル以上)、コミュニケーション制度(全国26,037店舗以上の飲食店で利用可能)など |
加入保険 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 |
受動喫煙対策 | ■喫煙環境 敷地内禁煙 |
リモートワーク | 無 |
会社名 | SBIグループ |
---|---|
商号 | SBIホールディングス株式会社 |
代表者 | 代表取締役 会長 兼 社長(CEO)北尾 吉孝 |
創業 | 1999年7月8日 |
本社所在地 | 〒106-6019 東京都港区六本木一丁目6番1号 |