1. SCデジタル株式会社
  2. SCデジタル株式会社 採用情報
  3. SCデジタル株式会社 の求人一覧
  4. MAエンジニア

MAエンジニア

  • MAエンジニア
  • 正社員

SCデジタル株式会社 の求人一覧

【SCデジタル株式会社について】
当社は、大手総合商社グループのデジタル領域における
新規ビジネスの推進母体として2017年12月に設立されました。
「マーケティングとテクノロジーの力を融合し豊かな未来を実現する」をPURPOSEに掲げ、
お客様のマーケティングDXの推進に取り組んでいます。

DX(Digital Transformation)とCX(Customer Experience)
を融合したソリューションをワンストップでご提供しています。
大手総合商社のアセットを活用した事業会社、
クライアントの戦略支援を行うコンサルティング会社の
両面を持っていることが特徴です。

参考記事: 住友商事グループという確かな背景と、DXでマーケティングを革新する先進性。“マーケットを知るエンジニア”に成長できる舞台がここにある。

仕事内容

本ポジションでは、クライアントのデジタルマーケティング推進・
課題解決に向けたソリューション、アーキテクチャーの設計・提案から、
マーケティング製品の導入・運用フェーズにおける、設計、実装までの
一連をご担当いただきます。

【具体的には・・・】
・マーケティング製品の各種設計・実装作業(タグの埋め込み等)
・SalesforceMarketingCloud/Tealium/Braze/Karteなどの
 マーケティング製品のデリバリー業務(受注後のプロジェクトは3-10人で担当)
・マーケティング製品のSDKのアプリへの組み込み、スマホアプリ、Webアプリ、
 LINEアプリやボット等の開発
・手順書や設計書などのプロジェクトドキュメントの作成

当初段階は、ご経験や得意領域に応じてアサインを決定します。
その後は、新しい開発領域にも幅を拡げていただく予定です。
プロジェクトマネージャーやスペシャリストなど、
ご志向性を鑑みながら様々なキャリア機会を提供できると考えています。

必須スキル

・Salesforce Marketing Cloud各製品の導入、もしくは運用の経験
 (事業会社、支援会社どちらでの経験でも可)
・SQLでのデータ抽出、もしくはAMPScriptを使用したメールやLPの実装の経験
・複数ステップのシナリオを1から設計・実装した経験

歓迎スキル

・APIを利用したシステム間のデータ連携の実装経験
・Salesforce Marketing Cloud以外のMA製品の導入や運用の経験
・MAに関連したプロジェクトのPM/PLとして顧客対応やベンダーマネジメントの経験
・Salesforce Marketing Cloud以外のセールスフォース社製品の導入や運用の経験
・HTMLやCSS、JavaScriptを使用したLPの制作経験
・Salesforce Marketing CloudのPIタグの実装経験
・Salesforce Marketing CloudでのカスタムアクティビティやSSJSの開発経験

◎案件例
・小売業界:1to1マーケティング実施のために、ツールやアプリを活用した施策を
 実施するためのマーケティング製品の導入やアプリへの組み込みを支援。

・不動産業界:不動産以外にも複数のメイン事業を展開する大手クライアントへ
 各事業を担うグループ会社間の連携を考慮したソリューション提案や、
   分散管理されているデータの統合アーキテクチャの提案、
 効率的なマーケティングの実施を支援

・大型商業施設業界:大型商業施設における顧客体験を向上を目的としたアーキテクチャ、
 アプリ、デジタルサイネージの提案や構築、商業施設における施設/店舗のDX支援

・スマートシティ:地方都市における若者の流出、人口減少といった課題解決に向けた
 施策の提案、実現するためのアーキテクチャ、アプリ、連携基盤の提案と構築を行います。
 インフラデータの一元化・オープン化を可能とするデータ連携基盤を活用し、
 官民が保有する様々なデータを組み合わせたサービスの提供などを行います。

【技術スタック】
クラウドサービス: Firebase, Amplify
API:API Gateway, Cloud Functions/Lambda
オブジェクトストレージ:GCS, S3
CI/CD: Repos, Pipeline, Release
プログラミング言語:Flutter or React Native , JavaScript/TypeScript, Python, PHP

【ポジションの魅力】
◎事業・開発面
・住友商事グループのアセットを活用した事業会社としての側面と、
 クライアントの戦略支援を行うコンサル会社としての側面の
 両面を持っていることが特徴です。

・Salesforceなど特定ソリューションのノウハウをさらに蓄積していくことはもちろんのこと、
 ソリューション強化に向け、取り扱い製品・ツールのバリエーションを
 拡充させていく予定です。日本に入ってから日が浅いプロダクトの検証を
 積極的に進めるなど、常に最新情報のインプットをおこなっています。

 中長期的には、当社独自のソリューション・プロダクトの検討など、
 組織強化と合わせて進めていく予定です。

・開発関連の書籍購入や資格取得も奨励しており、会社補助をおこなっています。
 社内での定期的な勉強会も実施されています。

◎働く環境
・リモートワーク、スーパーフレックス制・私服勤務を全社で採用しているため、
 働き方の自由度が高く、自身の仕事に集中して取り組むことができる環境です。

職種 / 募集ポジション MAエンジニア
雇用形態 正社員
契約期間
試用期間あり(原則3か月)
給与
年収
給与改定あり(年1回、4月)
勤務地
  • 1500012  東京都渋谷区渋谷2-7-5 ヒューリック渋谷二丁目ビル2F/3F
    地図で確認
渋谷駅徒歩7分、表参道駅徒歩8分
勤務時間
標準となる就業時間
9:30~17:45
※スーパーフレックス制度(コアタイムなし)
休日
土日祝(完全週休二日)
年末年始休暇(12/29-1/3)
年間休日120日以上
福利厚生
・リモートワーク可

・スーパーフレックスタイム制

・副業可(申請許可制)

・私服勤務可

・資格取得・書籍購入補助

・社内勉強会、eラーニング

・退職金やDC等の各種制度(正社員が対象)

・オンライン健康相談(無料で医師に相談可能)

・懇親会支援

・ドリンク飲み放題(渋谷オフィス)
加入保険
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
受動喫煙対策
屋内全面禁煙
会社情報
会社名 SCデジタル株式会社
役員
CEO   中橋 大樹
CMO   村角 忠政
CHRO 髙橋 輝充
CFO   渡邉 新
設立年月
2017年12月28日
従業員数
141名(2024年4月時点)
本社所在地
〒150-0002 
東京都渋谷区渋谷2-7-5ヒューリック渋谷二丁目ビル2F/3F
事業内容
マーケティングDXを中心としたDX支援事業
コンサルティング、CDP・MA等のシステム導入・運用・活用支援、
映像・動画制作、XR STUDIO/ライブ配信、
SNSアカウント運用、ウェブサイト制作、広告出稿・運用、等