セコムグループ×ICTで社会インフラを支える
セコムトラストシステムズ株式会社はセコム株式会社を親会社とする100%子会社です。
セコムグループの一員として、情報セキュリティサービスと大規模災害対策サービスを軸に、トータルな情報・ネットワークサービス事業を展開しています。自社保有のデータセンターを核として、お客様の「安全」「安心」を24時間365日守り続けるセコムの「オンライン・セキュリティシステム」をICT分野で支えているほか、セコムの妥協の許されない環境で培った高い技術力とオペレーション力を生かし、社会全体の安全・安心を支えています。
業務内容
セコムグループの社内システム全般およびセコムがお客様に提供している各種サービスを支えるシステムの開発を担当していただきます。
当社では、技術的に幅広い分野に挑戦する機会があります。オープン系(Java、C#等)から汎用機(COBOL)、ERP(SAP)に至るまで、クラウド技術やAIを活用した最先端の開発にも取り組むことができます。
システム構築技術だけでなく、豊富な業務スキルを習得し、顧客の立場に立ったシステム提案・開発・保守を行います。要件定義や基本設計などの上流工程から開発に携わることで、SEとしてのスキルアップが可能です。また、システム開発の管理能力を磨き、プロジェクトマネージャーとしても活躍することができます。
※変更範囲:会社の定める業務
応募資格
■最終学歴
専門、高専卒以上
■必須条件
オープン系、汎用機系において、以下いずれかの経験をお持ちの方(経験年数1年以上)
・Web系システム(Java、JavaScript、C#)の開発経験
・Salesforceでの開発経験(Apex、LWC、Visualforce、Java/JavaScript)
・C、C++、C#等によるアプリケーション開発経験
・スマートフォンアプリの開発経験
・汎用機(COBOL)、SAPでの開発経験
■歓迎条件
・AWSでの開発経験
・PLやPMもしくは上流工程の設計経験、または今後経験を積んでいきたい方
・テクニカルスキルを生かしたシステム提案・改善が出来る方、または今後そのスキルを身に付けたい方
求めるマインド
○チームワークを重んじる姿勢:
私たちは、個々の力だけでなく、チーム全体としての力を最大限に発揮することを大切にしています。協力し合い、共に目標を達成する意欲のある方を歓迎します。
○社業と自己成長の両立:
仕事に真摯に取り組みながらも、自己成長を追求する姿勢を持つ方を求めています。新しいことに挑戦し、日々の業務を通じて自身のスキルと知識を高める意欲のある方を歓迎します。
求人部門からのメッセージ
セコムトラストシステムズでは、セコム向けに提供してきたサービスやセキュリティの現場で培った多種多彩なノウハウを生かして、プライムベンダーとして顧客向けにシステムを提供しております。
■この仕事の魅力
- 技術の幅広さ
オープン系から汎用機、ERP、クラウド技術、AIまで多様な技術に触れることができ、技術的な経験を豊富に積むことができます。 - 最新技術の活用
クラウド技術やAIなど、最先端の技術に触れ、技術革新に敏感な環境で働くことができます。 - 顧客視点の提案・開発
顧客の立場に立ったシステム提案・開発・保守を行い、技術だけでなくビジネススキルも磨くことができます。 - 上流工程からの関与
要件定義や基本設計などの上流工程から関与することで、SEとしてのスキルアップが可能です。 - プロジェクトマネジメント能力の向上
システム開発の管理能力を磨き、将来的にはプロジェクトマネージャーとしても活躍できるキャリアパスがあります。
私たちと共に、技術とビジネスの両面で成長し、セコムグループの未来を支えるシステムを構築してみませんか?
選考方法
書類選考→適性検査+一次面接→最終面接→内定
※変更の可能性あり
職種 / 募集ポジション | 【東京】社内システム開発<セコム向け> |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
契約期間 | 期間の定めなし ※セコム株式会社に入社後、セコムトラストシステムズ株式会社への在籍出向となります。 ■試用期間:3か月(勤務条件に変更なし、勤続年数に通算) |
給与 |
|
勤務地 | 【勤務地の変更範囲(転勤)】 入社時のコース選択により異なります。 ・全国転勤型:会社の定める場所 ・地域限定型:配属先の都道府県および隣接県 ・転勤なし :自宅からの通勤圏内 |
勤務時間 | フレックスタイム制 ○コアタイム:10:00〜15:00 ○フレキシブルタイム:7:00〜10:00、15:00〜19:00 ○休憩時間:12:00〜13:00(1時間) |
休日 | ■年間休日日数:120日 ※完全週休2日制(土日祝) ■年次有給休暇: 入社時…9日、6か月後…14日 以降勤続年数に応じて年間最大22日 ■その他休暇: 年始休暇(正月3が日) フレックス休暇(年間最大10日間の連続休暇) リフレッシュ休暇(勤続年数に応じ2週間の休暇) 慶弔特別休暇 産前産後休暇 育児休業(3歳まで) 介護休業(最長6ヶ月) |
福利厚生 | 財形貯蓄制度 社員持株会 団体保険 セコム直営保養所 提携保養施設/スポーツクラブ 資格取得支援制度 奨学金返還支援制度 |
加入保険 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 |
受動喫煙対策 | 屋内原則禁煙(喫煙室あり) |
退職金制度 | あり(勤続3年以上) 年金通算制度導入/確定拠出年金制度 |
テレワーク制度 | あり(週4回までを上限とする) |
服装 | ビジネスカジュアル |
副業 | 不可 |
会社名 | セコムトラストシステムズ株式会社 |
---|---|
設立年月 | 1985年(昭和60年)8月 |
代表者 | 代表取締役社長 西村 達之 |
年間売上高 | 508億円(2025年3月期) |
社員数 | 1,102名(2025年3月31日現在) |
資本金 | 14億6,880万円 |