1. 株式会社SFIDA Ⅹ
  2. 株式会社SFIDA Ⅹ 採用情報
  3. 株式会社SFIDA Ⅹ の求人一覧
  4. 【未経験可(育成環境有)/DX特化型コンサル(最上流PM)】日本を代表する大手企業へのDX促進※プライム案件

【未経験可(育成環境有)/DX特化型コンサル(最上流PM)】日本を代表する大手企業へのDX促進※プライム案件

  • 【BC】DXコンサル/若手×PM希望
  • 正社員

株式会社SFIDA Ⅹ の求人一覧

【未経験可(育成環境有)/DX特化型コンサル(最上流PM)】日本を代表する大手企業へのDX促進※プライム案件 | 株式会社SFIDA Ⅹ

当社は、Webコンサルタント事業を軸に、多くのデザイナーやコーダーを抱え業務の内製化をすることにより高い収益率を維持しております。また、クレジット会社と提携することで貸倒リスクを大幅に軽減し、且つ債権を早期資金化することで強固な財務体質を実現しております。

また、当社グループでは子会社にシステム開発・SES事業会社とDXコンサルティング会社を有しており当社資金を積極的に子会社に投資することで当社グループの最大化を目指しております。

グループ全体で挑戦を掲げ、大手企業が50年かけてやることを10年でやりとげる覚悟のもと、古い体質は壊し、新しいものを取りいれ、今までになかった組織を作り上げてまいりました。
人は任されて成長、権限を持って仕事をすることで大きく飛躍すると信じ、どんどん任せていくことで拡大をしています。
ベンチャーで戦う覚悟、ベンチャーを創る楽しみを皆で分かち合える会社作りをしています。

特徴

クライアントの利益を最優先に考える事は当社の理念です。
クライアントの期待に応えるために、過剰な売上目標を追求するのではなく、
真に価値あるコンサルティングを提供することに焦点を当てています。
クライアントが成果を上げるために挑戦しなければいけない事はリスクを取り、
その実現に向けて努力し続けることを奨励しています。

大手企業とは異なる決済スピードを持ち、共に経営側に立ってクライアントの成功を支援します。
迅速な意思決定と行動が、クライアントの利益に直結する考えです。

MGR以上はが人事評価制度を形成し、仲間と連携して成長していくプロセスを楽しむことができます
新人に対する新たな研修プログラムは、経験豊富なメンターと共に実践的なスキルを磨く機会を提供し、新たなリーダーを育てます。
大きな組織では味わえない経営視点を持った仕事の取組みをしていただけます。
当社としては未来の役員も視野に入れて会社運営をしていってもらいたいと考えております。

言われたことだけでなく、個々の社員が自分のアイデアと情熱を活かす文化を推進しています。
創造性とイノベーションは、私たちの成功の鍵であり、自分のやりたいことを追求し、それを応援する環境を享受できます。

社員の能力に見合う高い報酬額を提供し、成果に対する公正な評価を行います。
コンサルタントの能力だけでな、会社への貢献度に応じて報酬を受け取ることができます。

仕事内容

【業務内容】
当社が手掛けるDXコンサルティング案件における
コンサルタントとしてご活躍いただきます。
IT戦略の策定や改善施策の検討・提案、システム導入の計画策定、
システム開発の要件定義などを手掛けていただきます。
「プロジェクトを成功に導く」ために、あらゆる方面からの業務に携わっていけることが魅力の1つです。

・IT戦略立案、ITコスト削減、ITシステム調達、PMOなどプロジェクトマネジメント
・業務改革、業務分析、業務設計などに関するプロセス/ITコンサルティング
・大規模基幹システム刷新など各種プロジェクトマネジメント、SE他

ビジネス、ITと全ての領域の案件を実施。多様なプロジェクトに携わることが可能です。

<業務詳細>
≪DXコンサルティング≫
・IT戦略の企画・構想支援、プロジェクトマネジメント
・IoT、AI、RPA活用構想支援
・システム導入支援
・デジタルマーケティング支援

≪戦略/ショート診断 業務コンサルティング≫

・経営改革策定支援
・事業・収益構造改革支援
・ロードマップ策定~実行支援全般
・組織及びチェンジマネジメント支援
・CRM、SCM戦略~業務改革・BPR

案件イメージ例:
<入社後お任せする案件について>
あくまでも一例ですが、情報活用/分析AI支援システムやRPA導入支援などに参画していただきます。
直請けプロジェクトなので、お客様の声をヒアリングしてあなたの意見をどんどん発信できます。
※経験やスキルに応じて、アサイン予定です。

▼大手情報通信企業様向けの情報管理の仕組みつくり
└弊社フレームワークの活用による分析・施策立案・標準化支援
▼大手メーカー様向けの次期中期計画策定支援
└次期中期計画策定において、企業の課題、経営方針を理解した上で専門的な施策やシステム導入に係る経営計画の策定支援
▼大手メーカー様向けのベンチマーキング及び次期システム企画策定支援
▼専門コンサルタントによる、ベンチマーキング及び次期システムの選定候補設定と概略システム比較支援
▼大手情報通信企業様向けのRPA導入支援
└RPA導入PJにおける、テクニカルQA支援
└AI-OCR教育支援
▼大手金融機関向けの事務効率化プロジェクトPMO支援
└プロジェクト全体管理、推進、効果測定、分析、報告資料等ドキュメンテーション作成支援

【当社の特徴】
<株式上場に向けた拡大基調>
グループとして積極的に事業を拡大し、株式上場を視野に急成長を続けています。
もちろん、あなたからの“新規事業”の提案も大歓迎!
新卒入社の社員が入社前に新規事業を立ち上げる。私たちはそんなベンチャーファームです。

<スタートアップならではのスピード感>
まだまだ“未完成”の組織ということもあり、全社員に組織づくりに参画するチャンスがあります。
さらに、あらゆる決裁がシンプルかつスピーディです。

<社員それぞれのステップアップへの投資は惜しみません!>
入社後、まずは経験やスキルに応じたOJTからスタートしていただきます。
その上で、あなたが必要だと感じた外部研修や講習などへの参加サポートも積極的に行っていきます。
起点はあくまでもあなた自身ですので、ぜひ積極的に会社のバックアップ体制をご活用ください!

<新規事業の立ち上げ実績あり>
グループの株式上場に向けて事業拡大中の今、新規事業に対して、予算は惜しまず投資していく方針です。
事業計画書の提出から2~3ヶ月で新規事業の立ち上げまで至ることも不可能ではありません。
また“新卒入社前の社員”に新規事業を任せたケースもあります。

【会社概要】
当社では、グループ企業として現在以下の5つの事業を展開しています。
・WEBサイトコンサルティング事業
・WEBアプリコンサルティング事業
・WEBサイト制作事業
・アプリ開発事業
・ビジネスコンサルティング事業

当社はグループ企業が培ってきたIT資産を武器に、DX領域でのコンサルティングを基幹事業として2019年、設立致しました。
AIやIoT、RPAなどのテクノロジーと、日本企業を熟知したサービスでクライアントのニーズにお応えしています。
世の中のデジタライゼーションの潮流をさらに加速すべく、DXを中心としたコンサルティングを提供するため、コンサルティングファーム、事業会社、IT企業、シンクタンクなどに在籍されております方々の積極的な参画を期待しております。
『イノベーションで社会を変え、新たな世界を創る』。今回は、その想いを加速させる増員募集です。

職種 / 募集ポジション 【BC】DXコンサル/若手×PM希望
雇用形態 正社員
給与
年収
450万円 〜 700万円
 
勤務地
  • 160-0023  東京都新宿区西新宿6-18-1 住友不動産新宿セントラルパークタワー11F
    地図で確認
※リモートワーク可能

 【アクセス】
都営大江戸線「都庁前駅」より徒歩5分
丸ノ内線「西新宿駅」より徒歩8分

喫煙環境:屋内全面禁煙
勤務時間
9:00~18:00
※クライアント先による"
休日
完全週休2日制(土日祝)、年末年始休暇、夏期休暇、有給休暇、年間休日120日以上
福利厚生
■給与改定年2回 
■通勤交通費支給
■スマホ貸与
加入保険
社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
受動喫煙対策
■受動喫煙対策としてオフィス内禁煙"
求める経験・スキル
【必須(MUST)】
・業務でのシステム開発経験
・未経験の領域でも、自分で考え、主体的に行動できる方 
・メンバーだけでなく、顧客・他社メンバーとも円滑なコミュニケーションをとれる方
休日・休暇
■完全週休2日制(土・日・祝日)
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇(初年度10日間付与)
■産休・育休
■慶弔休暇
待遇・福利厚生
【保険】
■各種社会保険完備、雇用保険

【諸手当】
■交通費支給
■育児支援制度
■残業手当(全額支給)

【福利厚生】
■社内表彰制度
■グループ全社総会(年1~2回)
■各種イベント
会社情報
会社名 株式会社SFIDA Ⅹ
設立年月
2009年3月17日
代表者
代表取締役 住田 悦郎
資本金
2,545万円
売上高
37億円(2022年9月期)
31.5億円(2021年9月期)
26.7億円(2020年9月期)
25.3億円(2019年9月期)
23億円(2018年9月期)
従業員数
155名(グループ全体399名)
※2023年3月時点