SHIFT SECURITYグループについて
「すべての企業に、持続可能なセキュリティを。」
私たちSHIFTSECURITYグループは株式会社SHIFTSECURITY、株式会社クラフ、株式会社マスラボの3社からなる情報セキュリティのプロフェッショナル集団です。
それぞれが持つ専門性を掛け合わせ、脆弱性診断からコンサルティング、研究開発までを一気通貫で提供。3社の連携による総合力で、あらゆる企業に「持続可能なセキュリティ」を実現することを目指しています。
仕事内容
東証プライム上場企業「株式会社SHIFT」のグループである株式会社クラフにて、自社の魅力を発信する広報・PR担当を募集します。
【具体業務】
◎コーポレートサイトやSNSのコンテンツ企画/運用
◎会社説明会の実施
◎セミナー登壇、展示会・イベントへの出展
◎メディアリレーション、自治体と連携したセキュリティ啓蒙活動
◎社内イベントの企画運営、社内報の企画/推進
◎グループ会社との連携
※業務内容は、勤務形態やスキルに応じ柔軟に調整します
※展示会・イベント参加などで出張や休日出勤が発生する場合があります(休日出勤時は振替休日あり)
◆クラフの広報チームで働く魅力
現在、クラフは第二成長フェーズを迎え、2035年までに1000人規模への拡大を目指しています。
この成長を実現するためには、企業の魅力や強みを最大限に引き出し、社内外に発信する広報の役割がこれまで以上に重要となります。
自身の発信や取り組みが、新たな採用につながったり、顧客との出会いを創出したりと、事業成長に直結するきっかけとなります。
急成長のまさに今このタイミングでジョインいただくことで、自身の役割や裁量も大きく、会社の顔として大きなやりがいを実感できます。
募集背景
報道でも度々取り沙汰されるサイバー攻撃は、年々手口の巧妙化や高難易度化が進んでいます。対策が不十分である場合、個人情報漏洩等様々な企業リスクに発展するケースが多くなり、サイバーセキュリティ―の重要性・認知拡大が進み、セキュリティに対するニーズも増加しています。
セキュリティサービスを提供する当社では、今後のさらなる事業成長加速に向けて組織を強化しようとしています。
創業7年目、従業員の数が140名を超えた現在、会社の次の成長を目指すべく、コアメンバーを増やし強化するとともに企業認知度を上げるフェーズ。さらなる事業拡大に向け、ブランド力向上に貢献いただく広報メンバーを増員する運びとなりました。
職種 / 募集ポジション | 広報|ポテンシャル |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | <自宅:フルリモート> <宮崎本社> 〒880-0801 宮崎県宮崎市老松2-2-22 JR宮交ツインビルオフィス10階 【最寄り駅】 宮崎駅から徒歩1分 |
勤務時間 | 9:00〜18:00(休憩12:00〜13:00/実働8時間) |
休日 | 【年間休日120日以上】 ■休日 ・完全週休2日(土・日) ・祝祭日 ■休暇 ・リフレッシュ休暇 ・年末年始休暇 ・有給休暇 ・慶弔休暇 (結婚休暇、子女結婚休暇、配偶者出産休暇 など) |
福利厚生 | 社会保険完備、定期健康診断、服装自由、国家試験・国家資格の取得支援、SHIFTグループの資格取得、産休・育休制度(男女ともに取得率・復帰率100%)、KRAF Now(年間誌の発刊)、社内イベント開催(感謝祭・MVP表彰、カフェ、LT会、社長と話そう会、All Hands Meeting など) |
加入保険 | 健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険 |
受動喫煙対策 | 屋内の受動喫煙防止策あり(喫煙室あり) |
試用期間 | 有 3ヶ月 |
必須要件 | <スキル> ◎高いビジネスマナーと丁寧なコミュニケーションができる方 ◎人の心を動かすような体験や成果を生み出してきた方 ◎自分や会社の魅力を周囲に伝え、ファンや共感者を生み出してきた方 <パーソナリティ> ◎高いコミュニケーション能力を持ち、社内外の関係者と円滑に連携できる方 ◎変化を前向きにとらえることができる方 ◎向上心と意欲、責任感をもって仕事に取り組むことができる方 ◎KRAFの事業内容、ビジョンに共感していただける方 |
歓迎要件 | ◎「人前に立つ/見られる仕事をしてきた」経験がある方(ミスコン・ミスターコン出場、受付・美容部員、SNSでの発信、アナウンサー、舞台経験など) ◎HPやSNSの企画・運用、アナリティクス等のデータ分析経験 ◎各種メディアとのリレーション構築やPR/広報活動の経験 ◎新規顧客・経営層へのアプローチ、プレゼン・提案力に自信のある方(BtoBまたはBtoCでの提案営業、アパレルなど顧客のニーズに応じた提案型販売経験など) |
所定時間外労働 | 有 |
昇給 | 給与改定年1回 |
定年 | 60歳 |
採用プロセス | • 書類選考 • 一次面接(代表取締役)※オンライン面接 ◦ 一次面接までに、SPI適性検査・CAT検査を受検いただきます。 • 最終面接(代表取締役)※対面面接 ◦ 最終面接にかかる交通費は当社で負担。 • 内定 ※最終面接と並行して、内定前にバックグラウンドチェックを実施いたします ※面接では、動画撮影を予定しています ※状況に応じて、選考回数が変更になる可能性があります ※面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください |
その他 | ※詳細は面接時にお伝えします ※選考に必要な書類を提出していただく可能性があります |
会社情報 | 【企業名】株式会社クラフ 【主要事業】セキュリティ診断事業、SOC/MSS監視事業、SaaS型セキュリティ管理システム「S4」 【関係会社】株式会社SHIFT(東証プライム市場上場)、株式会社SHIFT SECURITY、株式会社マスラボ 【設立年月】2017年11月 【代表者】代表取締役 藤﨑 将嗣 【従業員数】142名(2024年11月時点) ■成長x安定の両立: 情報セキュリティ業界(1.7兆円、8%で成長)、ベンチャー企業xSHIFTグループ、連結売上・成長率 ■多角的な事業展開: セキュリティ(脆弱性診断)・SOC監視運用・セキュリティコンサル・脅威インテリジェンス提供、他新サービス&新製品開発など多角的に拡大中 ■社会課題解決: セキュリティ人材不足の解決、セキュリティ格差の解消、地方に雇用を創る ■若手・女性活躍: 平均年齢32.9歳、男:女=45%:55% ■報酬: 競争力のある報酬、ミッショングレード制の役割・成果に応じた評価報酬 ■働きやすい環境: フルリモ、完全週休2日制、残業平均10~15時間、育児休業復帰率100%、定着率87%、有給取得率93.9% ■キャリア成長支援: スキルアップ研修、資格支援多数 |
会社名 | SHIFT SECURITYグループ |
---|---|
株式会社SHIFT SECURITY | ■本社 〒151-0053 東京都渋谷区代々木3-22-7 新宿文化クイントビル ■代表取締役 金内 忍 ■設立 2016年6月 ■従業員数 100名 ■事業内容 脆弱性診断、セキュリティ監視、コンサルティング ■会社HP https://www.shiftsecurity.jp/ |
株式会社クラフ | ■本社 〒880-0801 宮崎県宮崎市老松2‐2‐22 JR宮交ツインビル10階 ■代表取締役 藤崎 将嗣 ■設立 2017年11月 ■従業員数 149名 ■事業内容 脆弱性診断、SOC/MSS監視事業、SaaS型セキュリティ管理システム「S4」 ■会社HP https://kraf.jp/ ■キャリアサイト https://career.kraf.jp/ |
株式会社マスラボ | ■本社 〒151-0053 東京都渋谷区代々木3-22-7 新宿文化クイントビル ■代表取締役 武井 寿彦 ■設立 2021年4月 ■従業員数 13名 ■事業内容 ペネトレーションテスト、コンサルティング ■会社HP https://www.maslab.jp/ |
SHIFTグループ会社 | グループ会社一覧 ▶︎ https://www.shiftinc.jp/company/outline/ |