▼商工中金キャリア採用サイト
http://shochu-saiyo.com/entry/career/
▼商工中金の中期経営計画
https://www.shokochukin.co.jp/about/company/reborn/
デジタル戦略部ビジネス基盤事業室に配属となります。新規事業推進担当者を募集いたします。
中小企業向けDX支援のためのデジタルビジネス基盤を構築/運用する新規事業関連プロジェクトを推進しており,当金庫の存立基盤(Purpose & Mission/法的根拠/顧客基盤)を前提とした,新規BtoBビジネスを企画し,開発時における受入テストを行い,システム改善提案を行うといった業務に従事していただきます。
【職務内容】
●新ビジネスモデルの提案と検討
●組織ビジョンに沿ったリスクテイクバランシング
【MUST】下記いずれかの経験
●BtoB向けのサービス立ち上げ経験(経験期間不問)
●中小企業の具体的ペインを想像し、ソリューションを検討することができる能力
●新しいアイデアや解決策を提案する冒険心と問題解決能力
●複雑な状況を分析し、論理的な提案を行う論理的思考能力
●クラウドサービスに関する基礎的なデジタルリテラシー
●他者との協働や連携を重視するコミュニケーション能力
●(姿勢)業務に対する情熱と粘り強さを持ち、常に高い成果を追求する勤勉な姿勢
【WANT】
●銀行業または関連業界での実務経験
●新規事業やスタートアップに関与した経験
職種 / 募集ポジション | デジタル戦略部 新規事業推進担当者(基盤ビジネス) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | 当初配属は商工中金本店となります。 ご本人が希望しない限り、転居を伴う異動は想定されません。 |
会社名 | 株式会社商工組合中央金庫 |
---|---|
名称 | 株式会社商工組合中央金庫(略称/商工中金) <英語表記:The Shoko Chukin Bank,Ltd.> |
会社成立 | 1936年10月8日 |
目的 | 中小企業等協同組合その他主として中小規模の事業者を構成員とする団体及びその構成員に対する金融の円滑化を図るために必要な業務を営むことを目的とする。 |
本店所在地 | 〒104-0028 東京都中央区八重洲二丁目10番17号 電話03-3272-6111 |
代表者 | 代表取締役社長 関根 正裕 |
資本金 | 2,186億円(内政府保有株式1,016億円) |
資金量 | 預金:5兆6,654億円 譲渡性預金:5,088億円 債券:3兆7,226億円 |
貸出金 | 9兆5,240億円 |
店舗数 | 国内104、海外4 |
職員数 | 3,622人 |