1. SHOPLIST株式会社
  2. SHOPLIST株式会社 採用情報
  3. SHOPLIST株式会社 の求人一覧
  4. 「やってみたい」を応援!第二新卒・若手歓迎のファッションECサイト営業

「やってみたい」を応援!第二新卒・若手歓迎のファッションECサイト営業

  • 【SHOPLIST】メンバークラス/EC営業
  • 正社員

SHOPLIST株式会社 の求人一覧

「やってみたい」を応援!第二新卒・若手歓迎のファッションECサイト営業 | SHOPLIST株式会社

SHOPLIST株式会社は、カジュアルブランドに特化したECサイト「SHOPLIST」の企画・開発・運営を行っています。

2025年、当社は韓国に本社を置き、Z世代向けファッションECプラットフォームなどを運営する株式会社MEDIQUITOUSを新たな株主として迎えました。これにより、今後は日本国内だけでなく、グローバル市場への展開を加速させていきます。

主な仕事内容

・Shoplistのファッションブランドにおける新規営業・既存営業(商品企画提案・プロモーション提案)
・その他ブランド様のEC売上拡大に向けたソリューション提案業

業務詳細について

Shoplist新規出店ブランド様の開拓/既存ブランド様への売上拡大営業(商品企画提案・プロモーション提案)

●新規

アポ獲得・ブランド様へのShoplistサービスの説明・条件交渉・契約締結・開店・開店後のオンボーディングなどを通じた新規アポ~開店~開店後のオンボーディングなどを一気通貫で実施

●既存

ブランド様との販売戦略の策定・目玉商品企画・サイト内外プロモーション提案などを通じた売上最大化に向けた営業

●マルチ

マルチチャネル販売(楽天市場・Qoo10)への出店や運営代行

特徴や魅力

流行やトレンドにアンテナを張りながら、ブランド様と販売戦略を練っていく、いわば「ヒット商品の目玉人」とも考えられます。
1人の営業が1件1件のブランドに対してプロモーション活動を含む販売促進活動までをワンストップで担当します。

必要な条件/スキル/経験

・日本語ネイティブ
・Excel、Word、Outlook、PowerPointの使用経験
・学歴:大卒以上
・社会人経験2年以上
・目標達成意欲
・向上心
・行動量を担保する胆力

歓迎する条件/スキル/経験

・新規営業経験・既存営業経験
・ファッション業界やファッション関連のお仕事の経験(ファッションの販売職、etc)
・楽天市場・ZOZOTOWN・Qoo10などのECモールでショップ運営に関わったことがある方

こんなあなたを待っています!

私たちは、あなたのこれまでの経験よりも、これから当社で 「何を成し遂げたいか」「どう成長していきたいか」 という意欲を何よりも大切にしたいと考えています。

「ECサイトの営業って面白そう!」と好奇心を抱いている方

新しい知識やスキルを積極的に吸収し、自分を成長させたいという向上心のある方

失敗を恐れず、何事にも前向きにチャレンジできる勇気と元気がある方

お客様やチームの仲間と誠実に向き合い、熱意を持って仕事に取り組める方

たとえ今は専門知識がなくても、 「やってみたい!」 という強い気持ちがあれば大丈夫。一人ひとりの成長をサポートする社風と、困った時に助け合える温かいチームがあなたを待っています。

「新しい環境で、自分の可能性を試したい」「ECビジネスの最前線で活躍したい」 そんなあなたの熱い想いを、ぜひ私たちにぶつけてください!

職種 / 募集ポジション 【SHOPLIST】メンバークラス/EC営業
雇用形態 正社員
給与
年収
能力に応じて
勤務地
  • 150-0013  東京都渋谷区恵比寿4丁目3−14 恵比寿SSビル1階
    地図で確認
【就業場所】本社及び当社が認めた就業場所
【就業場所の変更範囲】会社の定める部署への配置転換あり
勤務時間
10:00~19:00(休憩1時間)
休日
・完全週休2日制(土日祝)
・年末年始休暇
・年次有給休暇(入社月に10日付与)
・アニバーサリー休暇
・慶弔休暇
福利厚生
・通勤交通費支給(月額50,000円まで)
・昇給年2回(4月、10月)
・社会保険完備
・SHOPLIST社割制度
・ルーラ制度
加入保険
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
受動喫煙対策
屋内喫煙スペースあり
事業内容
ファッション通販SHOPLISTの企画、開発、運営
会社情報
会社名 SHOPLIST株式会社
代表者
代表取締役社長 金 良洙
本社所在地
〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿四丁目3番14号 恵比寿SSビル
従業員数
75名
業種
小売・アパレル
休日
土曜日、日曜日、祝日、当社が指定する日(年末年始等)
休暇
年次有給休暇、慶弔休暇、年末年始休暇、アニバーサリー休暇(1日間)、産前産後・育児休業 等
通勤手当
当社規定により支給(上限月額50,000円)