StylingLife Groupについて
■スタイリングライフグループは、TBSグループとして事業を展開しており、雑貨小売事業の「プラザスタイル カンパニー」、化粧品や医薬部外品等の開発/製造/販売等を行う、セルフコスメ流通展開の「BCL カンパニー」とCPサロン展開の「㈱CPコスメティクス」、ニットバッグの D2C 事業を行う「㈱KNT365」、韓国人気コスメブランドの日本市場での広告PRマーケティングをメイン事業とする「㈱シーズマーケット」と様々な業態でビジネスを展開しているユニークなグループです。
■社風を一言で表すなら『自由闊達』。個性を尊重し自由を重んじながら、様々なアイデアを事業に活かしています。新しいことやユニークなことへ挑戦し続ける社風のもとで、業務に取り組める環境になっています。
マーケティング部にてコスメブランディングを担当
「サボリーノ」や「乾燥さん」など人気ブランドを多く持つ当社。
すでに知名度があるブランドを育てさらに拡大していくこと、そして新たなブランドの創出・育成の双方に携わることが可能です。
年間100を超える商品を出すスピード感を感じながらも、ブランド育成のため、どんな商品をどのタイミングでどのように展開していけばよいのか、マーケティングの観点で施策を検討いただき、PDCAをまわしていただきます。
ドラッグストアなどの一般流通での売上がまだまだ根強いため、オフラインはもちろん、オンラインマーケティングにも力を入れています。
また会社としては、美容を軸として新規事業に力を入れており、化粧品だけではなく、サプリやプロテイン、美容家電など関わる商材の幅は広がっています。
さらに海外流通にも力を入れていますので、海外マーケの経験をお持ちの方も歓迎です。
現在のメンバーは新卒・中途がそれぞれおり、20代・30代のメンバーが活躍中です。
| 職種 / 募集ポジション | 化粧品メーカーにてブランド戦略を担当(マーケティング部)◎TBSグループ◎フレックス制◎年休125日 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 契約期間 | 期間の定め無し ※試用期間有り: 3ヶ月 (試用期間中の勤務条件の変更なし) |
| 給与 |
|
| 勤務地 | ・西新宿駅(丸ノ内線) 1番出口より徒歩4分 ・中野坂上駅(丸ノ内線・大江戸線) A1番出口より徒歩8分 ・都庁前駅(大江戸線) A5番出口より徒歩7分 ・新宿駅(JR・京王線・小田急線・丸ノ内線) A18番出口より徒歩10分 ※会社の定める事業所への異動(転居を伴う配置転換を含む)・出向などが発生することがあります。 |
| 勤務時間 | 9:30~18:00(うち1時間休憩)を基本としたフレックスタイム制 ※コアタイム有り(10:30~14:30) ※リモート勤務(一部)有り |
| 休日 | ・完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始 ・有給休暇(最高付与日数24日) ※入社初年度は4月入社の場合は15日。以降、入社月により1日ずつ減少し、3月入社の場合は4日。 ・慶弔休暇 ・介護短時間勤務制度 ・生理休暇 ・配偶者出産休暇 ・看護・介護休暇 など |
| 福利厚生 | ・産前産後休暇(産前8週間前より可能) ・育児休職制度(保育園に入園できない場合、満3歳の年度末迄可能) ・育児短時間勤務制度(小学校3年生の年度末迄可能) ・退職金(確定給付年金)制度 ・確定拠出年金制度 ・TBS持株会 ・財形貯蓄制度 ・グループ保険制度 ・定期健診 ・人間ドック(35歳~)、脳ドック(40歳~4年毎) ・社販 ・GoAbroad支援制度 ・入学祝い金 ・退職者再雇用制度 など |
| 加入保険 | 健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険 |
| 受動喫煙対策 | 敷地内禁煙(ビル内に喫煙室あり) |
| 配属先 | マーケティング本部 ブランド戦略部 ブランディング室 室長1名-(募集ポジション★)-メンバー3名 ※平均年齢は30代半ばです。 |
| 主な仕事内容 | サボリーノや乾燥さんなどヒットブランドをうみだしている当社マーケティング部にて、関連部門メンバー及び取引先や協力メーカーと連携しながら担当ブランドの中心となり、ブランド運営を推進していくポジションとなります。 ◆短期/中期/長期におけるブランド育成のためのマーケティング戦略の策定 商品開発部門と連動して新ブランド、新製品の準備から展開まで担当いただきます ◆ブランド育成を目指したプロモーション施策の計画立案・実行 宣伝部門と連動してTVCM等のマス広告やPR/POPUPイベント、インフルエンサー施策等まで幅広いプロモーション施策に携わっていただきます ◆ブランド育成を目指した流通戦略の策定 営業部門と連携をとりながら製品特性を活かした展開を図ります。 また実際にマーケティング視点における企画立案をまとめ営業部門と商談参加する機会もあります。 ◆需要予測及び販促計画の設計及び進行 データ分析を活用しながら製品需要計画、ブランド全体の販促計画を設計していきます。 ※約4~5件程のブランドを担当いただく予定です。 ※詳細は面談時にお伝えいたします。 |
| このポジションのやりがい | ・営業部門と一緒に商談に同席したり、PRイベントを実施したり多岐にわたる業務に関わって頂く事が可能です。 ・営業先の選定や海外展開のエリアの選定、販売数の決定を含めた商品の販売戦略はもちろん、パッケージデザインの選定やECや海外で売れる商品の企画提案なども担当するポジションです。 ・すでにあるブランドのブランディング戦略に加え、ECや海外向けの商品企画を行うなどBCLカンパニーの市場価値を高めていく一翼を担う重要ポジションです。 ・商品が世の中にローンチされるまでの期間、および、ローンチされたあとのブランディング強化まで一貫して担当いただきます。 ・今後、化粧品に限らず、新たな領域(健康食品等)にも事業を展開を拡大していく方針となっています。 |
| 必要なスキル・経験 | 【必須】 ・オンライン/オフライン双方のマーケティング経験 ・ブランド戦略のPDCAを回した経験をお持ちの方 【歓迎】 ・消費財領域のマーケティング経験 ・消費財領域の商品開発や企画のご経験 ・海外向けのマーケティングやEC運営のご経験 ・マネジメント経験 |
| 選考プロセス | 書類選考(履歴書・職務経歴書)→面接(2~3回) ※最終面接前にWEBにて適性検査を受検頂きます。 ※面接回数は変更になる場合がございます。 |
| 会社名 | 株式会社スタイリングライフ・ホールディングス |
|---|---|
| 代表取締役 | 北村 博之 |
| 本社所在地 | 〒169-0074 東京都新宿区北新宿2-21-1 |
| 株主 | 株式会社TBSホールディングス |