1. 株式会社スタイリングライフ・ホールディングス
  2. 株式会社スタイリングライフ・ホールディングス 採用情報
  3. 株式会社スタイリングライフ・ホールディングス の求人一覧
  4. 【社内業務システムの構築、運用、保守】グループ共通業務システム担当◎TBSのライフスタイル領域を担うグループ会社◎フレックス制×在宅制度あり

【社内業務システムの構築、運用、保守】グループ共通業務システム担当◎TBSのライフスタイル領域を担うグループ会社◎フレックス制×在宅制度あり

  • 【SLH】【社内業務システムの構築、運用、保守】グループ共通業務システム担当
  • 正社員

株式会社スタイリングライフ・ホールディングス の求人一覧

【社内業務システムの構築、運用、保守】グループ共通業務システム担当◎TBSのライフスタイル領域を担うグループ会社◎フレックス制×在宅制度あり | 株式会社スタイリングライフ・ホールディングス

StylingLife Groupについて

■スタイリングライフグループは、TBSグループとして事業を展開しており、雑貨小売事業の「プラザスタイル カンパニー」、化粧品や医薬部外品等の開発/製造/販売等を行う、セルフコスメ流通展開の「BCL カンパニー」とCPサロン展開の「㈱CPコスメティクス」、ニットバッグの D2C 事業を行う「㈱KNT365」、韓国人気コスメブランドの日本市場での広告PRマーケティングをメイン事業とする「㈱シーズマーケット」と様々な業態でビジネスを展開しているユニークなグループです。

■社風を一言で表すなら『自由闊達』。個性を尊重し自由を重んじながら、様々なアイデアを事業に活かしています。新しいことやユニークなことへ挑戦し続ける社風のもとで、業務に取り組める環境になっています。

システム企画開発課 グループ共通業務システム担当募集

業務システムの企画から、内製システムの構築、保守、運用まで幅広く携わっていただきます。
当社は複数の事業会社、社内カンパニーで構成されていますが、
今回ジョインいただく方には、「グループ共通業務システム担当」として、グループ横断で社内SEとして関わっていただきます。
幅広い役割があり、スキルアップ、ステップアップにも繋がる職種のため、社内SEとして成長していいたい方のご応募をお待ちしています。

職種 / 募集ポジション 【SLH】【社内業務システムの構築、運用、保守】グループ共通業務システム担当
雇用形態 正社員
契約期間
雇用期間の定め無し
※試用期間有り: 3ヶ月 (試用期間中の勤務条件の変更なし)
給与
年収
月給304,000円~340,000円
賞与年2回(6月・12月)
昇給年1回(7月)
※ご経験・スキルに応じて、当社規定に基づき決定いたします。
※上記参考年収には、20時間分の残業手当を含めて記載しています。残業代はみなしではなく、1分単位で支給しております。
勤務地
  • 169-0074  東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー24F
    地図で確認
・西新宿駅(丸ノ内線) 1番出口より徒歩4分
・中野坂上駅(丸ノ内線・大江戸線) A1番出口より徒歩8分
・都庁前駅(大江戸線) A5番出口より徒歩7分
・新宿駅(JR・京王線・小田急線・丸ノ内線) A18番出口より徒歩10分
勤務時間
9:30~18:00(うち1時間休憩)を基本としたフレックスタイム制
※コアタイム有り(10:30~14:30)
※在宅制度あり(週1回)
休日
・完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始
・有給休暇(最高付与日数24日)
※入社初年度は4月入社の場合は15日。以降、入社月により1日ずつ減少し、3月入社の場合は4日。
・慶弔休暇
・介護短時間勤務制度
・生理休暇
・配偶者出産休暇
・看護・介護休暇
など
福利厚生
・産前産後休暇(産前8週間前より可能)
・育児休職制度(保育園に入園できない場合、満3歳の年度末迄可能)
・育児短時間勤務制度(小学校3年生の年度末迄可能)
・退職金(確定給付年金)制度
・確定拠出年金制度
・TBS持株会
・財形貯蓄制度
・グループ保険制度
・定期健診
・人間ドック(35歳~)、脳ドック(40歳~4年毎)
・社販
・GoAbroad支援制度
・入学祝い金
・退職者再雇用制度 など
加入保険
健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険
受動喫煙対策
敷地内禁煙(ビル内に喫煙室あり)
配属先
シェアドサービス本部-システム部-システム企画開発課
課長-係長1名-メンバー5名(★募集ポジション)-業務委託4名
主な仕事内容
グループ共通の業務システムの構築、運用、保守を担当いただきます。

【具体的な仕事内容】
・ITサービスの安定提供
→ITサービスの運用保守業務および統制・管理
 (ITサービスの運用保守業務は外部ベンダーに委託)

・内製プログラムの運用・保守・開発
→EAIツール(DataSpider)で作成したプログラムおよびGAS、VBA等で作成したプログラムの運用・保守・開発

・システム企画
→リーダーと共に事業目標や要求、その効果を踏まえて企画~業務要件定義を実施
(プロジェクトの課題と目的の設定、投資対効果の測定、AsIs-ToBe業務分析、ソリューション提案、RFP作成、ベンダー選定、体制/スケジュール検討)

詳細は面談時にお伝えいたします。
必要なスキル・経験
【必須要件】
・社内システムの運用・保守経験
・ミドルウェア、開発言語に関わらずアプリケーション開発経験
・DBに関わらずSQLの開発経験

【歓迎要件】
・開発工程におけるプロジェクトマネージメント経験
・システム開発における上流工程または開発~下流工程までの経験
・会計システムの導入・運用・保守のいずれかの経験
・EAIまたはETLツールによる開発の経験
・システム予算管理の経験
・簿記2級レベルの知識

※ITに関する専門的なスキルを活用し、事業成長に貢献したいという思いの強い方に向いている職種です。
選考プロセス
書類選考(履歴書・職務経歴書)→面接(2回)
※最終面接前にWEBにて適性検査を受検頂きます。
※面接回数は変更になる場合がございます。
その他勤務条件に関する備考
【その他手当】
・休日出勤手当
・転勤/赴任地手当
 ∟転勤手当について:初期配属先からの異動に伴い転勤となった場合、会社から充実したサポートがあります。
  ・引越費用
  ・物件下見時旅費/交通費
  ・家賃補助
  ・赴任地手当
  ・更新手数料会社負担(借上社宅として契約の為)等
会社情報
会社名 株式会社スタイリングライフ・ホールディングス
代表取締役
北村 博之
本社所在地
〒169-0074 東京都新宿区北新宿2-21-1
株主
株式会社TBSホールディングス