三井住友信託銀行 株式会社 - 業務効率化と新サービス創出へ。
三井住友信託が本気で取り組むDX
仕事内容
デジタルビジネスを守り、成長させるため、サイバーセキュリティの面から強力に支援するポジションです。三井住友トラスト・グループという大きな舞台で、自分のスキルを試してみたい、DXにチャレンジしたい、社会のために貢献したい等の強い意欲をお持ちの方をお待ちしております。
具体的な仕事内容
- 脆弱性マネジメント
- セキュリティアーキテクチャの設計・評価
- 脆弱性診断の実施、または実施支援
応募資格
必須の経験・スキル
- 脆弱性診断、またはペネトレーションテストの実務経験
- プログラミング、またはサーバ構築の実務経験
歓迎する経験・スキル
- FISC安全対策基準やPCI DSS等のセキュリティ基準の知識
- 脆弱性マネジメントの経験
- レッドチーム演習の経験
募集背景
グループ全体のデジタルトランスフォーメーション(DX)を加速させるために、新たな仲間を募集します!
概要
2021年4月にデジタル戦略子会社Trust Base株式会社を設立しました。
私たちは、金融業界に限らず多様な志とスキルを持つメンバーの力を結集し、デジタル×金融の新サービス創出に挑んでいきます。
日本有数の金融グループのDXとして「共創と革新」をビジョンに、オープンイノベーションや大学との連携も積極的に取り組んで行きます!
職種 / 募集ポジション | セキュリティエンジニア(脆弱性診断) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | 【アクセス】 ■東京メトロ・都営各線「大手町駅」直結 ■JR各線「東京駅」より徒歩6分 |
選考プロセス | 1.書類選考 2.面接(複数回) 3.内定 |
勤務時間 | 8:50〜17:10 |
待遇・福利厚生 | ■健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 ■社宅・独身寮制度(Gコースのみ) ■社員持株制度 ■財形貯蓄制度ほか |
休日・休暇 | ■完全週休2日制 ■年次有給休暇 ■5営業日連続休暇(年1回) ■リフレッシュ休暇(年2回) ■勤続年数に応じた連続休暇(永年勤続特別休暇/勤続15・20・25年) ■産前・産後休暇 ■出産・育児休業 ■ウェルネス休暇 ほか |
その他 | ■服装自由 ■学歴不問 ■転勤なし |
会社名 | 三井住友信託銀行株式会社 |
---|---|
本店所在地 | 東京都千代田区丸の内一丁目4番1号 |
代表者 | 取締役社長 大山 一也 |
設立 | 1925(大正14)年7月28日 (2012(平成24)年4月1日商号変更) |
総資金量※ | 87兆9,416億円 |
総資産※ | 60兆1,176億円 |
貸出金※ | 30兆7,075億円(元本補てん契約のある信託勘定含む) |
資本金※ | 3,420億円 |
従業員数※ | 13,740人 |
拠点数※ | 国内/150カ所(支店133、コンサルプラザ他17) 海外/支店5、駐在員事務所5 |
備考 | ※2021年3月31日現在 |