ソウルドアウトは日本全国の中小・ベンチャー企業の成長をデジタルマーケティング、ソフトウェア、メディア、DXの領域で支援している企業です。
現代の日本では、まだまだデジタルマーケティングを使いこなせているとは言い難く、特に地方ではその傾向が顕著です。
知識がない、経験もない、どこから手を付けていいかもわからない。
そんな中小・ベンチャー企業の経営者と覚悟をともにし、挑戦により添いたい。
中小・ベンチャー企業の皆様とともに成長し、ともに飛躍していきたい。
こうした想いから、ソウルドアウトを立ち上げました。
中小・ベンチャー企業が覚悟を持って挑戦し、日本中でその潜在能力が解き放たれ、生産性向上が実現できれば、この国はもっと豊かで幸せになれると信じています。
その為に、私は志をともにする仲間や企業を巻き込んで、理念を実現させたいと思っています。
真摯に、誠実に事業に向き合い、私たちと一緒に挑戦し続けてくれる仲間をお待ちしています!
仕事内容
本ポジションでは、月間80万PVを超えるビジネス・マーケティング系オウンドメディア『LISKUL(https://liskul.com/)』の記事制作ディレクションを行っていただきます。
LISKULは、中小・ベンチャー企業でWebマーケティングに困っている人たちに、正しいノウハウを届けたいという思いから立ち上げたメディアです。
【具体的な仕事内容】
■コンテンツ記事の企画立案や編集・SEO・ディレクション
セールスチームと連携を行い、記事の方向性、適切なCVに繋げるかの企画立案を行います。企画からディレクション〜納品までコンテンツ作成に幅広く携わります。
■ライターマネジメント、採用、チーム構築
メディアに関わってくださるライターの採用~マネジメントを行い、ディレクターは基本メディア記事のクオリティチェック、編集を行いますが、自身でライティングをする場合もあります。
■CV効果、リード獲得アップのための施策立案、実行
記事広告を出すことにより、CV(コンバージョン)やリード獲得に繋がるかの施策を立案、実行いただきます。その他セールスマーケティングの観点からさまざまな施策も試せます。
入社はじめは、実際に記事ライティングをしていただきながら、【LISKUL(リスクル)】のメディア特性を知っていただきながら、徐々にディレクションその他業務をお任せしていきます。
これまでのご経験や志向にあわせて仕事をお任せしていきますのでご安心ください。ゆくゆくはリーダー業務もお任せしたいと考えています。
求める人物像
・弊社のミッションに共感し、事業内容に魅力を感じていただける方
・常に自発的に学び続けることができる向上心の高い方
・オーナーシップを持って業務に取り組み、最後までやり抜くために努力し続けられる方
・未知の領域にも果敢に挑戦していきたいというチャレンジ精神旺盛の方
・明るく元気な対応ができ、コミュニケーション能力が高い方
応募資格(必須/歓迎)
【必須】
・web媒体で記事制作のディレクション経験のある方
・ご自身でもある程度ライティングのできる方、または抵抗のない方
【歓迎】
下記は必須ではありませんが、いずれかの知見があると業務になじみやすいと思います!
・BtoBマーケティングやSEOの知見・経験のある方
・コンテンツマーケティングの知見・経験のある方
・セールスやマーケティングの知見、経験のある方
・SaaSに関する知見・経験のある方
職種 / 募集ポジション | メディアディレクター |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
契約期間 | ・試用期間有(3か月)試用期間とその後の労働条件は同様です。 |
給与 |
|
勤務地 | ※リモート勤務相談可 ※ご希望と適正を踏まえて勤務地を決定いたします。 ※ソウルドアウトグループの全社員はソウルドアウト株式会社在籍となっています。SO Technologies株式会社に配属される方は、出向という形式で配属されます。 |
勤務時間 | フルフレックス/コアタイム無 ※標準労働時間:9:30–18:00 (所定労働時間7 時間30 分 休憩60 分) |
休日 | ・完全週休2日制(土・日) ・国民の祝日 ※年間休日:125日以上 |
福利厚生 | ・リモート勤務手当 ・フルリモートワーク(部署により出社あり) ・副業制度 ・社員紹介制度 ・従業員貸付制度 ・クラブ活動支援制度 ・コミュニケーション手当(社内での飲み会費用を補助) ・資格取得報奨金 ・外出先コーヒー手当(営業職などのアポイント間のコーヒー代を支給) ・ファーストコール(医師へのチャット相談とTV電話相談がいつでも利用可能) |
加入保険 | 健康保険(TJK)、厚生年金、雇用保険、労災保険 |
受動喫煙対策 | 屋内原則禁煙(喫煙専用室あり) |
休日・休暇 | ・完全週休2日制(土・日) ・国民の祝日 ・年次有給休暇(※4 月1日~9月30日までに入社した場合、入社日に15日付与/10月1日~ 3月31日までに入社した場合は 入社日に10日付与) ・産前産後休業、育児休業、介護休業(法定通り) ・特別休暇 ・勤続休暇(勤続勤務を称え、休暇を付与する制度) ・その他、慶弔、年末年始(12月27日-1月4日)など ※年間休日:125日以上 |
昇給・賞与 | 昇給:年2回の評価により昇給の機会あり 決算特別賞与:グループ連結の業績に基づき決算特別賞与の支給が有ります。 |
選考フロー | 書類選考→面接( 2~3回)→ 内定 ※オンラインで対応いたします。 ※平日のみ、20時スタートまで |
会社名 | ソウルドアウト株式会社 |
---|---|
設立 | 2009年12月16日 |
代表者 | 荒波 修 |
従業員数 | 415名 (2021年12月 ※連結) |
資本金 | 100,000,000円 (2022年8月) |
事業内容 | ネットビジネス支援 |
本社所在地 | 〒112-0004 東京都文京区後楽1-4-14 後楽森ビル19F |