SpiralAI株式会社は、2023.03創業の生成系AIの事業を展開するスタートアップです。
「人類の技術進化を加速させる」 をミッションに、日本では数少ない生成AI/LLM技術専業で、
企業と個人の両面からサービスの企画・開発・提供を行っております。
私たちが研究開発で生み出した”Geppeto”は様々なキャラクター、IPに対して命を吹き込むことができるようになりました。
今後、私たちは個性の再現に強い独自AI技術”Geppeto”を武器に、エンターテイメントなど日本が誇る様々な分野で ”コミュニケーション”に注力したプロダクト開発を進めています。
募集背景
弊社SpiralAIが生成AIの技術を使い目指すのは、人間らしさの再現です。
個性、考え方、主義主張、癖など人間らしい思考回路を持つAIの開発に挑戦しており
独自のLLM開発に取り組んでおります。
その挑戦の中でうまれたのが「Geppeto」です。
Geppetoはより人間らしさにこだわり、独自にデータセット作成を行い
人間らしいコミュニケーションを実現させました。
また、音声合成にも注力しており人気声優 梶裕貴さんの協力のもと、
より人間らしい発話にこだわった研究開発を推進中です。
今後弊社は独自のLLMをさらに高度化し、AIとエンターテインメント掛け合わせた
世界を代表とする企業になることに挑んでいます。
新しいことへの興味・挑戦が止まった瞬間成長は止まってしまいますしLLMもそうです。
私たちは、そこに対しプロ意識を持ち技術力で挑戦しております。
ぜひ、一緒に日本国内だけでなく世界を相手に挑戦していきませんか?
業務内容
- OAuth2.0 / OpenID Connectの仕組みの理解とプロトタイピング
- Apple / Google アカウントとのOAuth連携の検証・実装
- ログイン後のJWT発行とAPI連携の整備(FastAPI / Django)
- ユーザー情報のDB登録やセッション管理
- Reactアプリとの認証連携(トークンの扱い、ログインUI)
- 共通ログイン状態(SSO)の仕組み整理
- 技術ドキュメントの作成・設計補助
使用技術・ツール(予定)
| 技術 / ツール | 用途 |
|----------------|------|
| Python(FastAPI / Django) | 認証APIの実装 |
| React(Next.js) | フロントのログインUI連携 |
| GitHub | ソースコード管理 |
下記は補足
| 技術 / ツール | 用途 |
|----------------|------|
| OAuth2.0 / OpenID Connect | Apple / Google連携、およびSSO設計 |
| JWT / Authlib / PyJWT | トークン制御 |
| Keycloak(またはFirebase Auth) | 認証基盤の試作環境(必要に応じて)
必須スキル・経験
- Webアプリの基本的な理解(クライアント/サーバー構成)
- PythonやJavaScript(TypeScript含む)での開発経験
- HTTP / REST APIの基本知識
歓迎スキル
- React/Next.jsでのログイン画面の実装経験
- OAuth2.0 や OpenID Connect の概要を知っている
- Apple / Google 認証を個人アプリで触ったことがある
- Firebase Auth / Auth0 / Keycloak の使用経験
- 外部サービスとのAPI連携経験
- チームでの開発経験
求める人物像
- 技術や事業への探究心が強く、自分の中に湧いたワクワクを大切に、遊び心を忘れずチャレンジし続けることができる。
- 日々学び続けることができる。技術的な内容はもちろんのこと、プロダクトや利用者へも興味関心を持って理解を深めていくことができる。
- 目的意識、責任感を持って主体的に行動しながら業務を進めることができる。
- 周囲へのリスペクトを忘れず、フィードバックができる、またフィードバックには感謝し真摯に向き合えることができる。
- 未経験の領域・開発においても、意欲的・主体的に学び活躍の幅を広げることができる。
職種 / 募集ポジション | フルスタックエンジニア |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
契約期間 | 試用期間6ヶ月(この間の給与・待遇等に変わりはありません) ※将来の正社員採用を目的とした業務委託も歓迎します |
給与 |
|
勤務地 | 【アクセス】 -日比谷線「秋葉原」駅から徒歩5分 -JR「秋葉原」駅から徒歩6分 -都営新宿線「岩本町」駅から徒歩4分 |
勤務時間 | - フレックスタイム制 (コアタイム:10:30~16:00) -時間外等勤務手当(法定時間外労働30時間相当分) |
休日 | -土曜日・日曜日・国民の祝日 -フレッシュ休日(3日) -年末年始 -慶弔休暇 -年次有給休暇(入社日に5日、半年経過後に5日付与。翌年以降は労働基準法にしたがって付与) |
福利厚生 | -PC・ディスプレイ支給 -職能・業績連動手当 -書籍購入補助 -社内勉強会 -社員間ランチ/ディナー代補助 -フリードリンク -カジュアル服装OK -通勤手当(定期代または通勤実費、上限月30,000円) -借上社宅制度 -慶弔見舞金 【開発手当】 -Github Copilot、ChatGPT その他業務を効率化するツール費用は会社負担で積極導入 |
加入保険 | 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) |
受動喫煙対策 | 屋内原則禁煙(建物内喫煙スペース無し) |
会社名 | SpiralAI |
---|---|
代表取締役 | 佐々木雄一 |
設立年月 | 2023年3月1日 |
資本金 | 10,000,000円 |
従業員数 | 32名(アルバイト・業務委託含む) |