StoryHubについて
StoryHub株式会社は、最先端の生成AI技術とメディアグロースの知見をもとにしたAI編集アシスタント「StoryHub」を開発・運営し、高品質コンテンツを効率的に制作する環境を提供しています。 テレビ・新聞・出版等のメディア企業のほかオウンドメディアや広報、コンテンツマーケティング担当者向けに強い支持を受けています。人間とAIの共創、企業間のコラボレーションを実現することで豊富なコンテンツを生み出し、「価値あるストーリーを共創するハブになる」ことをミッションとしています。
膨大なコンテンツを有するテレビ局や出版社とのパートナーシップを活用して生成AIの精度を高め、業界に大きなインパクトを与えるサービスを開発することができます。
官民領域における生成AIの活用における先駆者である深津貴之氏(弊社UX顧問)との意見交換や、生成AIコミュニティへの参加を通して最先端のAI技術動向への理解を深めることができます。
仕事内容
顧客満足度を高め、Churnを減らし、さらにはアップセルを狙うために、当社ではコンサルティングに関心のある人材を求めています。
既存顧客との関係を強化し、サービスの利用促進に向けた新しい施策を展開するための人材確保が急務です。
また、コミュニティ形成を通じて顧客の満足度を高める施策を実行するための人材を必要としています。
【主な業務内容】
お客様へのトライアル・オンボーディングを中心に、以下の業務を担当していただきます。
戦略的な顧客接点の創出
- 月20件以上の説明会を円滑に実施し、多様なメディアの課題・ニーズを深く理解
- コンテンツ業界のトレンドを肌で感じながら、お客さまの真の課題を抽出
データドリブンな改善提案
- 定期的なフィードバック収集を通じて顧客満足度を可視化
- 収集したインサイトを基に、具体的な満足度向上施策の提案・実行
コンテンツコミュニティの形成
- 既存のお客さまとの関係強化を目的としたコミュニティ形成を企画・運営
- 異なるメディア間の知見共有やコラボレーションを促進
ビジネス成長への貢献
- お客さまの事業成長に合わせたアップセル機会の戦略的見極め
- お客さまの価値向上と売上成長の両立を実現する提案の実施
プロダクト改善の推進
- 現場で得たお客さまの声を基にしたサービス改善案の立案
- 開発チームと連携し、より良いプロダクトへの進化を主導
【補足情報】
このポジションでは、コンテンツ業界の最前線で活躍するお客さまと直接関わりながら、業界全体の発展に貢献できる醍醐味を味わっていただけます。あなたの戦略的思考と顧客志向が、日本のコンテンツエコシステムの発展を支える重要な役割を果たします。
職種 / 募集ポジション | コンサルタント |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
契約期間 | 契約期間:期間の定めなし 試用期間:あり(3カ月) |
給与 |
|
勤務地 | リモート勤務可 ※日比谷オフィスに週2程度は出社していただきます。 |
勤務時間 | フルフレックス制(コアタイムなし) |
休日 | 土日、祝日 |
福利厚生 | 定期健康診断、書籍購入補助 |
加入保険 | 健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険 |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
会社名 | StoryHub株式会社 |
---|