当社は創業来さまざまな事業にチャレンジし、その姿を変えてまいりました。企業を形作るものは、その中で働く「人」であって、決してその「箱」たる会社そのものではありません。
我々は社会の変化や困難な状況に対して、常に柔軟に対応し、時代時代に必要とされる存在となるべく従業員一人ひとりが取り組みを続けています。
現在、ITエンジニアによる技術提供から端を発したコンサルティング事業は、経営、営業、人事、管理、DXなど、クライアントの多様なニーズに応えられる総合コンサルティングへと成長いたしました。
世の中にコンサルティングサービスを提供する企業は数あれど、「上場スタートアップ」という唯一無二の会社で、「世界中のどんな企業でも気軽にコンサルティングを活用できる新しい世界を創出する」というパーパス実現を目指しております。
仕事内容
【入社後からお任せする業務】
人事業務の領域全般(採用・教育を除く)
<業務例>
・入退社関連業務
・社会保険・住民税関連業務
・各種問い合わせ対応
・労働者派遣事業関連業務
【将来的にお任せしたい業務】
人事制度の企画設計・運用
年次的な労務業務の自走
【お任せする可能性のある業務】
・採用業務
★ポジションの魅力★
・給与計算や勤怠管理、社会保険手続きといったルーティンワークだけでなく、全社イベントの企画運営や人事制度の運用まで、幅広い人事業務の経験を積むことができます。
・上場企業でありながら経営陣との距離が近く、会社の意思決定プロセスを間近で見ながら、事業の成長を支える醍醐味があります。
・ご活躍やご希望に応じて、将来的には採用領域への領域拡大やマネージャーへのキャリアアップも可能です。
職種 / 募集ポジション | 【中途】労務メンバーorマネージャー候補 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | |
勤務時間 | 9:00~18:00 休憩1時間 |
休日 | 完全週休2日制、年間休日125日 |
福利厚生 | 資格取得奨励金制度 インフルエンザワクチン接種補助費用支給 |
加入保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙(屋内喫煙可能場所有) |
応募資格 | 【必須】 ・日次・月次・年次の人事業務の一貫した実務経験(目安:実務経験2年以上) <例> ・勤怠管理・給与計算 ・社会保険手続き ・入退社管理 ・年末調整 など 【歓迎】 ・人材派遣事業会社でのご経験 ・社会保険労務士資格 又は 受験経験 ・衛生管理者資格 ・人事制度改定・法改正対応のご経験 ・クラウドの人事労務管理システムの操作経験 |
求める人物像 | ・周囲と円滑にコミュニケーションを取りながら仕事を進めることができる方 ・変化を楽しむことができ、落ち着いて柔軟な対応ができる方 |
会社名 | 株式会社Def consulting |
---|---|
会社名 | 株式会社Def consulting (Def consulting, inc.) |
所在地 | 東京都港区虎ノ門一丁目23番1号 虎ノ門ヒルズ 森タワー 21階 |
設立 | 1987年8月20日 |
資本金 | 100百万円(2024.3.31時点) |
証券コード | 4833 |
上場証券取引所 | 東京証券取引所 グロース市場 |
役員 | 代表取締役社長 下村 優太 取締役 上之園 圭介 取締役 監査等委員 神庭 雅俊 取締役 監査等委員 久保 惠一 取締役 監査等委員 毛利 正人 |
従業員 | 103名(2024.3.31時点) |
事業内容 | コンサルティング事業 テクノロジーソリューション事業 |
許可免許等 | 労働者派遣事業 許可番号 (派)13-315067 有料職業紹介事業 許可番号 13-ユ-312583 |