プロフィール
法学部を卒業後、2019年に入社。機関運営や総務等バックオフィス業務の経験を活かし、現在は私募リートと上場リートの機関運営、上場リートのIR業務等を担当。
※所属およびインタビュー内容は、取材当時のものです。
──入社した理由は?
元々、不動産や建築に興味があり、ゼネコンやコンサルティング会社を経験した後、蓄えた知識を活かす仕事はないかと思い、前職であるJ-REIT運用会社に入社しました。
そこで機関運営や総務といったバックオフィス業務を中心に経験を積む中で、より幅広い知識と経験を積みたいと思った際に、SOSiLA物流リート投資法人の上場を控えていた当社と出会いました。
上場等の仕事内容も魅力的でしたが、面接を通して上司や同僚の人柄や雰囲気がよくわかり、この会社で一緒に頑張っていこうという思いを持ったことが入社の大きな理由です。
──会社の雰囲気を一言でいうと?
春風駘蕩(注:しゅんぷうたいとう。穏やかな春の気候を表し、のんびりとしているさま)
──仕事を楽しむ秘訣は?
自分の仕事がビジネスの中でどの様な位置づけにあるかを意識すること、さらに、全体の流れを意識すること、そしてその流れの中にある多くの人と良好な人間関係を築くことで仕事が円滑に進みます。
それが成功体験や褒められることにつながり、結果的に、仕事を楽しむことにつながるのではないかと思います。
また、人間の集中力には限りがあるので、メリハリをつけて適度な休憩や一服をすることも大事ではないかと思います。
──応募者への一言をお願いします!
様々な業界、会社がある中で、当社に興味をお持ちいただきありがとうございます。
今後のキャリアプランや仕事内容はもちろん大事ですが、どんなメンバーと働くかという点も非常に大事だと思います。是非、多くの当社メンバーと話して、雰囲気を感じてください。
一緒に働ける日を楽しみにしております。
職種 / 募集ポジション | 別途参照 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | |
会社名 | 住商リアルティ・マネジメント株式会社 |
---|---|
代表者 | 代表取締役社長 白石 幸成 |
設立年月日 | 2007年9月20日 |
従業員数 | 76名(2025年4月1日時点) |
所在地 | 〒104-0031 東京都中央区京橋一丁目17番10号 住友商事京橋ビル9階 |
事業内容 | ■住友商事100%出資の資産運用会社 ■2025年3月末時点での受託資産残高は7,569億円 ■商業施設/オフィス/住宅/物流施設がコアアセット ■私募ファンド、上場リート、私募リートの3ラインを運用 |
資本金 | 150百万円 |
平均年齢 | 39.4歳 |
関連会社 | 住商ビルマネージメント株式会社 住商アーバン開発株式会社 住商建物株式会社 |
株式公開 | 非公開 |
主な株主 | 住友商事 100.0% |