鈴鹿グループの特徴
鈴鹿グループは、電気工事から始まり、空調設備工事や給排水設備工事、開発設計、建築設計、土木工事にも取り組み、現在では総合建設業へと進化しました。また、太陽光発電をはじめとする再生可能エネルギー事業、保安管理事業、不動産事業、アセットマネジメントなど、幅広い分野で事業を展開しております。
仕事内容
土木工事現場での、土木施工管理業務をお願いします。
■工程管理、安全管理、予算管理、現場管理の補助業務
■公共工事(水道工事・下水工事・舗装工事等)
上記に関わる測量・写真管理等
■太陽光発電所の土木造成工事(埋設管路、架空線工事等)
■宅地造成工事
■ソーラーカーポート工事
※未経験者も可。一から指導していきます。
※現場は三重県を中心とした東海エリアとなります。
募集要件
【必須経験・資格】
・経験不問
・普通自動車運転免許
【歓迎経験・資格】
・土木工事の施工管理経験
・土木工事施工管理技士資格
・CADの経験(AutoCAD)
職種 / 募集ポジション | 土木工事 施工管理(未経験者可)【三重】 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
契約期間 | 契約期間の定めなし ※3か月間の試用期間あり |
給与 |
|
勤務地 | 原則転勤はありません。 |
勤務時間 | 8:30~17:30(休憩60分) ※就業規則の定めによる |
休日 | 【年間休日120日】 ■完全週休2日制 ■土日、一部の祝日 ■夏季休暇(3日) ■年末年始休暇(5日) ■有給休暇(入社6か月後10日間付与、最大20日間) ■慶弔休暇 ■育児・介護休暇制度(取得実績あり) |
福利厚生 | ■退職金制度、生涯雇用制度、資格取得支援制度 ■制服・作業服貸与 ■総合福利厚生サービス「ベネフィット・ステーション」 ■労働組合あり ■文化サークル活動、イベント開催費補助金 ■ハラスメント相談窓口あり ■ストレスチェック ■社宅(社内規定あり) ■各種企業優待あり |
加入保険 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(喫煙場所あり) |
各種手当 | 残業手当(管理職は無し)、通勤手当、資格手当、家族手当、住宅手当(規定あり)、地域手当(関東・大阪・愛知勤務の場合)、出張手当、役職手当 |
昇給・賞与 | ■昇給 年1回(4月) ■賞与 年2回(6月、12月) 決算賞与(10月)※業績による |
会社名 | 株式会社鈴鹿 |
---|---|
社名 | 株式会社鈴鹿グループ |
設立 | 株式会社鈴鹿グループ:2020年 株式会社鈴鹿:1998年 |
資本金 | 5,000万円 |
売上高 | 13,049百万円(2024年) |
社員数 | 383名(連結ベース) ※2024年10月現在 |
本社所在地 | 〒513-0014 三重県鈴鹿市高岡町654-1 |
事業内容 | 電気設備工事事業、機械設備工事事業、保安管理事業、土木・建設事業、エコ・エネルギー事業、不動産事業、農業事業 |
グループ会社 | 株式会社鈴鹿 株式会社弘光舎 株式会社サクシードインブェストメント 株式会社鈴鹿インベストメント 株式会社サクシード・アセットマネジメント 大菱工業株式会社 株式会社イシン 鈴鹿電気コンサルタント株式会社 スフィーダ株式会社 伸立電機株式会社 株式会社スプリングファーム 有限会社梶原建築設計事務所 |
鈴鹿グループ コーポレートサイト | https://www.suzuka-group.co.jp |
鈴鹿グループ 採用サイト | https://www.suzuka-group.co.jp/recruit/index.html |
求人に関するお問い合わせ | 059-373-6010(鈴鹿グループ総務人事部人事課) |