仕事内容
スリーシェイクでは、2020年にフリーランスのITエンジニアに特化した人材紹介事業「Relance(リランス)」を立ち上げました。
テック企業としての知見とエンジニア理解を強みに、クライアント・求職者双方に価値を提供し、立ち上げからわずか2年で黒字化を達成。現在も着実に事業拡大を続けています。
今回募集するのは、エンタープライズ領域を担当するセールス(FS)ポジション。
大手企業を中心に、人材・組織課題の解決を支援し、エンジニアリング推進のパートナーとしてクライアントの事業成長を後押ししていただきます。
私たちは「ただの人材紹介」ではなく、“企業の組織づくりにまで踏み込む”コンサルティング型の提案を行っています。
企業の技術戦略や開発体制、組織構造まで深く理解し、最適な人材アサインを通じて、クライアントの開発力を底上げする。
そのために、信頼関係構築力・課題定義力・提案力を重視しています。
Relance事業は、まだ成長フェーズの真っ只中。
単なる営業ではなく、新しい仕組みや仕掛けをつくる側として関わっていただけるポジションです。
具体的な業務内容
・エンタープライズ企業を中心とした新規開拓・既存深耕営業
・クライアントのエンジニアリング推進に関わる人材/組織課題のヒアリング・提案
・案件創出から契約締結までの一連の営業プロセス
・候補者集客およびマッチング(パートナー企業との協業含む)
・社内エンジニア・マーケティングチームとの連携による営業戦略の立案・実行
・将来的には、チームリードや事業拡大の推進もお任せします
キャリアパス
第二創業期フェーズですが、キャリアパスの可能性は無限大です!
将来的には、リーダーとして組織・事業を牽引いただくことを期待しておりますが、志向性によってはスペシャリストを目指す・プロダクトのセールスに携わる、BizDevにジョブチェンジをしてゼネラリストになるなど、マネジメントからプレイヤーとしてのスペシャリストまでキャリアパスは幅広く見れる環境です。
なぜなら、弊社はまだまだスタートアップであり、一人一人の業務領域は幅広く担当されているため、担当の職種+αのように、他の職種の方の業務にも少しずつ関わったり、連携したりするため、スムーズなジョブチェンジとキャリアステップができるのが特徴です。
ポジションの魅力
■IT×HR領域の経験が積める
「2030年問題」等によって、今後さらに多くの企業が深刻な人材不足に陥ると考えられています。
人材課題の中でもニーズ・難易度ともに高い「エンジニア不足」という課題に真正面から向き合えるのが、弊社RA/CAの魅力です。
エンジニア採用というチャレンジングなフィールドで、企業とエンジニアが抱える本質的な課題や希望を深堀し、最適な提案をする力を磨けば、それはこれから先のキャリアにも活かせる“武器”になります。
今のフェーズだからこそ、事業と組織の成長とともに自身の市場価値向上につながるような環境を用意しています。
■事業企画・サービス企画に携わることができる
裁量が大きいからこそ、「もっとこうした方が良い」等の提案は大歓迎です。
企業・エンジニアが抱える課題解決に向け、事業やサービス企画までチャレンジできるため、自ら事業成長に貢献できていると実感しやすい環境です。
募集背景
スリーシェイクでは、4つの事業を展開していますが、
その中でもITフリーランスに特化した人材紹介サービス「Relance(リランス)」は、
最も高い成長率を誇る事業となっています。
立ち上げから短期間で黒字化を達成し、
現在は大手企業からスタートアップまで、幅広いクライアントからの引き合いが増加。
それに伴い、企業のエンジニアリング推進や組織課題に深く入り込む提案型営業の重要性が高まっています。
これまでは少数精鋭で大きな成果を残してきましたが、
今期は事業拡大フェーズとして、各職種の採用を強化中。
その中でも特に、大手企業との関係構築を担い、事業の成長をブーストできるエンタープライズセールス(FS)を新たに募集します。
Relanceはまだ進化の途中です。
“御用聞き”ではなく、“気づきを与える営業”として、企業の変革に伴走できる新たなメンバーをお迎えしたいと考えています。
必須スキル・経験(MUST)
■スキル
・法人営業のご経験を3年以上お持ちの方(業界や商材は不問です)
■能力
・指示を待たず、自ら課題を見つけて動ける主体性がある方
・顧客と対等な立場で信頼関係を築ける誠実さを持つ方
・柔らかさと胆力を併せ持ち、誰とでも懐に入れるコミュニケーション力がある方
・顧客の要望を鵜呑みにせず、本質を捉えた提案ができる方
・課題提起・価値提供型の営業スタンスを持つ方
歓迎スキル・経験(WANT)
・人材業界での何らかの豊富なご経験
・大手企業向けに営業をされたことがある方
・開発言語・環境、IT業界の知識(情報のキャッチアップが好きな方◎)
こんな人が活躍しています!
・フットワークが軽く、結果よりも行動量(プロセス)にこだわりを持てる方
・やりきる意志が強く、わからないことがあれば主体的に自ら動ける方
・自身の成長・スキルアップに貪欲で、自身のナレッジを基にチームに貢献することにやりがいを感じる方
・利他主義の方
・自身の役割を理解し、介在価値を発揮するための言動を大事にしている方
・突発的な事態にも慌てず、柔軟な対応ができる
評価制度
当社では年2回評価面談を実施しますが、評価は上司と部下だけでなく、同僚、他部署の社員など複数の従業員が1人の社員を総合的に評価する360°フィードバックを取り入れています。
上司だけの目線だけではない評価軸を取り入れ、従業員の活躍を漏らさず評価に含めています。
年功序列型ではなく、半年でマネージャーになられた方、産休明けから復帰してマネージャーになられた方など実績重視の評価制度です。
会社紹介
スリーシェイクでは創業当初からSRE支援事業を行い、安定的なサービス提供や継続的なサービスの改善・拡充などITサービスの信頼性を高める支援をしています。
ですが、サービス開発や運用をスムーズにできるようにするには、SREを実現するだけでは足りません。
そこで、データ活用、セキュリティ、さらに、アプリケーション開発や運用を行うエンジニアの採用といった課題を解決できるサービスを提供しています。
今後も新しいサービスを生み出していくことで、ムダな作業である労苦が発生しているプロセスをシンプルにして、サービス開発に集中できる世界の実現を目指しています。
すべての人が、長期的に価値あることや社会を変えていけるようなクリエイティブなことに取り組み、イノベーションが溢れる。ワクワクできる世の中を一緒につくっていきませんか?
事業内容
SRE、データ活用、セキュリティ、人材の4つの領域で、サービス開発に集中できるソリューションの開発や支援を行っています。
■SRE構築総合支援サービス「Sreake」
SREとは、人がやっている作業を機械化・自動化することで安定的なサービス提供したり、継続的なサービスの改善・拡充でイノベーションを生み出しやすくしたりなど、Google発のサイト/サービスの信頼性を高めるアプローチの総称です。
SREを実現するだけでなく、最終的に内製化(=お客さま自身が運用できること)を目指した伴走型の支援を行っています。
*サービスサイト
https://sreake.com/
■クラウド型データ連携プラットフォーム事業「Reckoner」〜SaaSをつなぐ。業務が変わる。ビジネスが進化する。〜
社内で使っているExcel、チャット、SaaSなどにデータが散らばってしまっていては、せっかくのデータをうまく活用できません。
コーディングはもちろん複雑な処理や計算式なども不要な「Reckoner」なら、3ステップのマウス操作で誰でも簡単にデータの集約、加工、連携ができ、業務効率化やデータ活用を実現できます。
*サービスサイト
https://www.reckoner.io/
■クラウド型Webセキュリティ診断ツール「Securify」
なりすましやホームページの改ざんといったサイバー攻撃は近年ますます複雑化し、発生件数も増えてきており、企業活動に大きなダメージを与えています。
こうしたサイバー攻撃を防ぐセキュリティ対策を、エンジニアでなくても簡単にできる「Securify」の開発を行っています。
*サービスサイト
https://www.securify.jp/securify-scan/
■エンジニア組織特化型HRパートナー「Relance」
テックカンパニーが手がけるHR支援サービスです。
フリーランスの個人アサインからチーム提供、採用コンサルティングから
正社員紹介まで、エンジニア組織の内製化を一貫して支援します。
*サービスサイト
https://relance.jp/
| 職種 / 募集ポジション | エンタープライズ向けエージェント |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 契約期間 | 期間の定め無し |
| 給与 |
|
| 勤務地 | ・本社オフィス ※但し、在宅勤務を命じる場合がある。 |
| 勤務時間 | ・就業時間:10:00~19:00(休憩1時間) ・フレックス勤務 コアタイム(12:00-16:00) |
| 休日 | ■年間休日 ・122日+夏季3日間特別有休付与 ■休日・休暇 ・完全週休2日制 ・祝日 ・年末年始 ・夏季休暇 ・年次有給休暇 |
| 福利厚生 | ・交通費支給(当社規定による) ・リモート勤務OK ※フルリモートは不可 ・各種資格取得支援 ・書籍購入費用補助 ・社内飲食補助 ・フリースナック ・定期健康診断(年1回) ・インフルエンザ予防接種(会社負担) ・法定福利厚生各種(産休、育休など) |
| 加入保険 | 雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険 |
| 受動喫煙対策 | 屋内原則禁煙、喫煙可能室設置あり |
| 試用期間 | 3ヶ月(条件等は変わりません) |
| 配属部署 | ■組織のカルチャー コミュニケーションがオープンでファミリーのような一致団結した雰囲気です。 役割を明確にし各々の担当領域にはプロ意識をもって取り組む一方、イベントごとは全員参加であったり、入社された方を全員でサポートするよう、入社日は全員出社など支え合うカルチャーです。 事業部長は一言で言えば仕事では裏表がない忖度しない人です。 代表に対しても言うことは言う。メンバーに対しても叱る時は叱る。褒める時は全力で褒めるため、全メンバーの目標達成のために1on1も欠かさず対応して、メンバーの成長におけるマネージメントに最大限注力しています。 普段はユーモア溢れる性格もあり、大勢の前で笑いを作り、まさにポジティブなお人柄で、オフの日もイベントを開催したりと信頼関係の構築に努められ、雰囲気をとても大事にしています。 会社からの期待値と注目度は高く、仕事に対しては事業部長も厳しさはありますがメンバーのモチベーションもとても高く、成果の出せる強い集団と化してきました。 ■現在の体制 部署全体:17名 男女比 :5対5 年齢 :20~30代半ば ▼コンサルティングチーム RA:6名 CA:3名 |
| 選考プロセス | 以下のいずれかになります。 ⑴ 一次選考 ⇒ 二次選考 ⇒ 最終面接 ⑵ 一次選考 ⇒ 二次選考 ⇒ メンバー座談会 ⇒ 最終面接 ※途中適性検査がございます。 ※⑴はカジュアル面談を一次選考前に行うことも可能です。 ※オンラインで対応可能ですが、選考のどこかで対面での実施をお願いする場合がございます。 ※最短で4週間程度でご内定となります。 |
| 会社名 | 株式会社スリーシェイク |
|---|---|
| 代表者 | 吉田 拓真 |
| 設立年月 | 2015年1月 |
| 本社所在地 | 東京都中央区銀座8丁目21番1号 汐留浜離宮ビル7F |
| 正社員数 | 153名 |