1. 株式会社3WELL
  2. 株式会社3WELL 採用情報
  3. 株式会社3WELL の求人一覧
  4. 【SNSマーケ| 広告代理店】業界経験者・マネジメント経験者大歓迎!

【SNSマーケ| 広告代理店】業界経験者・マネジメント経験者大歓迎!

  • インフルエンサー起用のPR案件 セールス職 マネージャー候補
  • 正社員

株式会社3WELL の求人一覧

【SNSマーケ| 広告代理店】業界経験者・マネジメント経験者大歓迎! | 株式会社3WELL

事業内容

2020年に創業した3WELLは「夢は社会を進化させる力である」という信念のもと、インフルエンサー・SNSマーケティングを軸に夢を追う個人や企業を支援しています。

創業事業である国内シェアNo.1のインフルエンサーアフィリエイトプラットフォーム『THREEWith』を起点にD2C、SNSメディア、ブランド支援へと事業領域を拡大。

世界規模で価値を創出する企業を目指し、海外展開にも積極的に取り組んでいます。

■インフルエンサーアフィリエイトプラットフォーム「THREE With」

国内シェアNo.1のインフルエンサー特化型アフィリエイトプラットフォームを運営。
初期費用ゼロ円の成果報酬型でプロモーションを提供し、企業のマーケティング成功とインフルエンサーの収益向上をご支援。

■インフルエンサーマーケティング
インフルエンサーの影響力を活用し、認知拡大や購買促進などお客様の目的に応じた施策を実施。
戦略設計から実行、施策後の結果分析まで一貫してサポートし、効果的なプロモーションをご提供します。

■SNS広告運用
Instagram、Facebook、YouTube、TikTokなど主要SNSを活用し、広告の企画から運用、効果改善まで一貫して対応。
市場動向を踏まえたクリエイティブを自社制作し、ターゲットに響く広告で成果を最大化します。

■SNSメディア
TikTokを中心に、各種SNSを活用したショート動画主体の自社メディアを企画・運営。
アルゴリズムの分析やトレンドを踏まえたコンテンツ制作を行い、多様なジャンルでバズを生み出す仕組みを構築。

■D2Cブランド開発
インフルエンサーと連携し、ブランド構築やグッズ制作を支援するほか、自社で企画・開発した商品を販売。

■海外事業
海外拠点を活用し、インフルエンサーマーケティングを展開。
タイ拠点では現地の人材を採用し、ローカル企業の支援や日本企業の東南アジア進出をサポートしています。
2027年までにアジア全域への拠点拡大を目指します。

当社のMVV

◆MISSION
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
□「人の夢を、終わらせない。」
人の夢はいつの時代も、社会を進化させる原動力です。
難病の克服、空を飛ぶ技術、遠くにいる大切な人の声を聞く技術──かつて夢物語だったものを現実にしたのは、夢を追い続けた人々の挑戦でした。
私たちは、人の夢が持つ可能性を信じ、事業を通じて夢を追いかける人々を支援することで、より良い社会の実現を目指しています。

◆VISION
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
□「語り継がれる物語をつくる」

単なる企業活動を超えて、未来の世代にまで影響を与える存在に。
現状に満足せず、新たな挑戦をし続けることで、未来を切り開く存在であり続けます。

◆VALUE
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
□ガンガンいこうぜ!
創業以来、高い目標を掲げ、前のめりに挑戦してきた3WELL。
迷ったら挑戦を選ぶ文化が根付いています。

□主人公なら、どうする?
「誰かがやる」ではなく「私がやる」
当事者意識を持ち、自分たちの手で会社を作っていきます。


□BE 3WELL
組織を主語に置き、ビジョンの実現に向けた行動を選択する。
目的を果たすのために、良いことも悪いことも率直に意見を伝え合うチームです。

具体的な仕事内容

●配属先候補

THREE With事業部 または THREE Xross事業部のセールス局

●当求人の今後のキャリア想定について
今回の採用はマネジャー候補の採用です。 まずは当社のメンバー業務をご経験いただき、自社の事業や顧客の課題、インフルエンサーについての解像度を高めてください。 早期に目標達成の高位安定を実現し、勘所をつかんでいただきます。営業行動計画の立案、営業の型を創出できるレベルになっていただくことを期待します。 その後、数十億の売り上げを誇る事業ですが、早い方で入社半年〜1年半ほどでマネジャーとして事業部を牽引していただきます。

●主な取引先の領域

成果報酬型広告との相性もあり、THREE Withでは美容商材や健食商材のお取り扱いが大半を占めております。ですが近年はゲームやアプリ、金融サービスの領域でも大手案件のお取り扱いを行なっております。

対してTHREE Xrossでは、もちろん美容商材や健食商材も強みですが、地方自治体やテーマパーク、自動車メーカーなどとのお取引がございます。

■メンバー業務の具体的なワークフロー(両事業部共通)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

<ヒアリング>
まずは顧客に対し、ヒアリングを実施。PR案件を実施していく上で、「現時点での課題は何なのか」「どのようなプロモーションが適切なのか」「プロモーションにどんな期待をしているのか」といった具体的な内容を聞いていきます。

対象となる領域は、商材を持っているメーカー、代理店だけにとらわれず、自治体や大学などブランディングを必要としている法人まで、多岐にわたります。インフルエンサーを活用したコンテンツの提案が出来る領域には、どこにでも可能性を見出し営業活動を行っているということです。

<企画提案>
ヒアリングした内容をもとに、社内メンバーとも相談しながら商材に対するキャンペーン内容や、SNSで売っていく上で効果を最大化できる企画を立案。顧客と密なコンタクトをとりながら企画内容を固めていきます。

提案資料を用いて顧客向けにカスタマイズしながら、ご要望に答えられるような提案書を作成します。当事業は、定量データだけでなくトレンドへの感度の高さや、アイデアの幅広さに基づいた提案が求められます。

<業績アップへのサポート(THREE With)や広告効果の分析(THREE Xross)>
THREE Withで取り扱う案件は、成果報酬型。そのため顧客にとって「成果の拡大」は「顧客の収益の増加」に直結します。当事業部のセールスは、いかにして収益を最大化して差し上げられるか、プロとして戦略立てしていきます。そのための案件や商材の研究、提案力の強化など、様々な視点でセールスとしてのブラッシュアップを、日々行なっています。

THREE Xrossは、固定報酬型広告のため、あらかじめ顧客の広告予算が決まっている案件になります。そのためセールス局はインフルエンサーの権威や影響力を数値化して分析し、それを予算内でどのように企画内容へと落とし込めるのかが肝となります。それに伴い、コンペに出るためのプレゼン資料の作成も行ないます。

■顧客の新規開拓について
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
新規で当社とコンタクトをとっていただく顧客を獲得するための、新規開拓も行なっております。そのために日々、トレンドコンテンツやサービスを感度高くリサーチしています。

テレアポ、メールアポなどの手法で美容商材や健食商材のメーカー、ゲームやアプリの開発を行っている企業、地方自治体や学校法人など、様々な企業群に対して多角的なアプローチを行っています。

当社の魅力

・5期目を迎え「事業拡大フェーズ」へ

当社はまさに事業拡大フェーズに入っています。

資金調達をして新しい事業を展開する、より良い人材の参画へ繋げる、これらは事業拡大の基本的な目的ですが、それだけでなく、「3WELLという会社に、人生の中で一度は関わってきたという人を増やしたい」という思いもあり、拡大を行なっています。

今しかないこのフェーズを、ぜひ肌で感じ、その拡大の第一線で「主人公」になりませんか?

・ハイクラスからエグゼクティブへ
既にハイクラス層にいながらも、エグゼクティブ層へ行くには5〜10年の時間を要する。

エグゼクティブ層にいける実力があるのに、敷かれたレールや年功序列の概念で、なかなか目指したい層に届かない、そんな思いをしている方を救うポジションです。

より早く、経営に近い層へ、誰よりも事業を回す存在へ、ベンチャーだからこそ、3WELLにはそれを叶える土壌があります。

また、それを実現しているハイクラス層の採用実績もございます。

・業界No.1の事業部「THREE With」
弊社の主軸となっている事業部、THREE Withは

アフィリエイトプラットフォーム事業の中で業界No.1を誇っています。

インフルエンサーマーケティングへの着手が業界の中でも非常に早く、競合がいないうちから市場の開拓をしてきたからこそ、昨対比160%以上を維持し拡大してまいりました。

大手広告代理店出身者たちが創業期から参画していたことで、顧客の開拓が競合他社よりも叶い、影響力のあるインフルエンサーが集まる、それによっていい案件が集まってくる、この好循環を生み出したのです。

当社のMVV

【MISSION】人の夢を、終わらせない。
自分・顧客・インフルエンサー・チームのメンバー...関わる全ての人の可能性を信じ、挑戦し続ける人材・組織であれ。

【VISION】語り継がれる物語をつくる
「3WELLという会社の商品・サービスに、人生で一度は関わったことがある」そんな人で溢れる世の中にしたい。心から「100年続き、後世に語り継がれる会社」を目指しています。
このビジョンの実現に向け、さらに大きな貢献を生み出し続ける存在であるために、現領域を超えた事業の拡大も常に視野に入れながら、企業としてビジネスに挑戦する姿勢を忘れません。

【VALUE】主人公ならどうする?
「誰かがやる」ではなく「私がやる」主人公のような当事者意識を持った人材であってほしい。
当社は、職種も役職も関係なく、誰であっても声を挙げることができる環境。
いい案であればどんなポジションからの発案であろうとも採用する文化がある。まさに自分たちの手で会社を作っていきます。

【VALUE】ガンガンいこうぜ!
創業以来、目標を高く持ち、前のめりに挑戦してきた3WELL。
挑戦を賞賛する文化があり『迷ったら、挑戦を選ぶ』そんなメンバーが集まっています。
その価値観は人事制度にも現れており、若手から役職に抜擢された事例は数えきれないほど。

そのどれもが、チームを成果へと導いています。

【VALUE】BE 3WELL
チームや会社を主語として、自身の言動がどのように組織に影響するのかを常に考えて行動しています。
3WELLに参画した目的やきっかけが違っても、同じ組織で挑戦することで、各人の夢、組織のビジョンが実現されていく。
そんな組織の姿を目指し、日々邁進しています。

職種 / 募集ポジション インフルエンサー起用のPR案件 セールス職 マネージャー候補
雇用形態 正社員
契約期間
※3カ月間の試用期間があります。その間の待遇・給与に変更はありません。
給与
月給
【初年度想定年収600万円〜1080万円】

※1 : 経験やスキルを考慮して決定します。

※2 : 上記には月45時間117,100円〜の固定残業代を含みます。
超過した際は、その分を別途全額追加で支給します。

■給与改定年2回(6月・12月)
■決算賞与年1回(6月)
勤務地
  • 150-0044  東京都渋谷区円山町19-1 渋谷プライムプラザ11F
    地図で確認
◎転勤はありません。
◎月3万円までの住宅手当あり!(社内規定あり)
勤務時間
フレックスタイム制(標準労働実働8時間)
◎コアタイム/12:00~16:00

※試用期間中(3ヶ月)の勤務時間は10:00~19:00(実働8時間)です。
※残業は月平均20時間ほどです。
休日
<年間休日120日>
■完全週休2日制(土曜・日曜)
■祝日
■年末年始休暇
■夏季休暇(規定期間内に3日取得可能)
■有給休暇
■介護休暇
■慶弔休暇
■産休・育休制度(取得実績あり)
福利厚生
■インセンティブ・表彰制度
■定期健康診断
■交通費(月3万円まで)
■時間外手当(45時間の見込みを超過した場合)
■住宅手当(月3万円まで/社内規定あり)
■ストックオプション(予定)
■社員旅行(予定)
■社用PC・社用携帯貸与
■会社負担による飲み会(四半期に1回程度)
■服装・髪色・ネイル自由
加入保険
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
受動喫煙対策
■オフィス内禁煙
対象となる方
【必須要件】
・基本PCスキル(Word,Excel,PowerPoint)
・1社あたり2年以上のご勤続
・法人営業経験3年以上

【歓迎要件】
・広告業界 / WEBマーケ出身者
・D2Cビジネスご経験者
・タレントマネジメントご経験者
・プロジェクトマネジメントご経験者
・大手顧客向けの営業経験者
・アウトバウンド営業経験者、もしくはそれ相応の行動力を持ち合わせた方 
・無形商材を用いたコンサルティング営業経験者
・営業企画、データ分析経験者 
・ご自身がインフルエンサーとして活動したご経験のある方


【求める人物像 / スキルセット】
・顧客の事業、サービスを理解した上で、事業成長のための課題設定ができる 
・インフルエンサーやSNS、広告業界についての知見がある、もしくは知識スキル向上にむけ弛まぬ努力ができる 
・一般消費者や顧客の競合などを理解した上で課題解決の提案ができる 
・社内関係者に協力を十分に仰ぎながら顧客提供価値向上に努めることができる ・内省力が高く、スピード感もって自律してPDCAを回せる、そして目標達成に向けてやりきることができる 
・変化が激しい環境を楽しみながら前に進んでいくことができる
・多様な相手に対して営業ができる(合理的な説明力と、対人コミュニケーションにおけるバランス感覚を備えている)
アクセス
◎京王井の頭線「神泉駅」より徒歩2分
◎各線「渋谷駅」より徒歩12分
会社情報
会社名 株式会社3WELL
所在地
・東京本社
〒150-0044 
東京都渋谷区円山町19-1 渋谷プライムプラザ11F

・海外支社
タイ バンコク
設立
2020年 6月23日
代表者
代表取締役 中村 光海
従業員数
約100名(2025年1月現在)