当社について
◆ 夢を、社会を、前進させる。
3WELLは、「夢は社会を進化させる力である」という信念のもと、インフルエンサーとSNSの力を活かして、“想いをカタチにする個人や企業”を支援するマーケティングカンパニーです。
2020年の創業以来、 国内シェアNo.1のインフルエンサーアフィリエイトプラットフォーム『THREE With』を皮切りに、SNS広告運用、自社SNSメディアの開発・運営、D2Cやブランド支援、グローバル展開へと、事業領域を広げてきました。
SNSという“文化と経済の交差点”で、クライアントのブランドを育て、インフルエンサーの可能性を広げ、マーケティングの常識を塗り替えていく――そんな挑戦の真っ只中に、今、私たちはいます。
◆ 事業領域
■ インフルエンサーアフィリエイトプラットフォーム事業
国内シェアNo.1のプラットフォームを運営。企業の成果創出と、インフルエンサーの収益拡大を同時に実現。
■ インフルエンサーマーケティング支援
インフルエンサーの影響力を活用し、認知拡大・購買促進に向けた施策を一気通貫で支援(戦略設計〜効果検証まで)。
■ SNS広告運用事業
Instagram、YouTube、TikTok、X(旧Twitter)など主要SNSを活用し、広告設計・運用・クリエイティブ制作をトータルで支援。
■ SNSメディア運営事業
TikTokを中心としたショート動画メディアを複数展開。アルゴリズムやトレンドを読み解きながら、話題を生む仕組みを構築。
■ グローバル事業
2025年3月からタイ事業を開始。アジア各国(ベトナム・インドネシア・中国・韓国)への展開も予定し、日本企業の海外進出も支援。
具体的な仕事内容
●ポジション概要
インフルエンサーを起用したSNSタイアップ広告を通じて、企業のブランド価値向上を支援する「THREE Xross」。さらなる事業成長を見据えて営業組織の体制強化を進めています。
本ポジションでは、ナショナルクライアントをはじめとした様々な業種・規模の企業、また広告代理店との協業を通じて、SNSを活用したタイアップ施策の企画提案を担っていただきます。投稿設計や進行管理は専任ディレクターが担うため、営業は上流工程に専念し、価値の高い提案・リレーション構築に集中できる環境です。
将来的には、営業戦略の設計やKPIマネジメント、メンバー育成といった組織マネジメント領域にも携わっていただきます。SNSマーケティングという変化の早い市場で、事業と組織の両面に深く関与できるポジションです。
●配属先
- THREE Xross事業部 セールス局
●具体的な業務内容
- SNSマーケティング領域における営業戦略・戦術の設計と実行
- チーム・事業のKGI/KPI設計、実行管理、パフォーマンスマネジメント
- 営業プロセスの仕組み化・業務改善による生産性向上の推進
- メンバー育成および成長支援の仕組み設計と運用
- クライアント(ナショナルクライアント・SMB含む)へのSNSタイアップ施策の提案営業および関係構築
- 広告代理店との連携を通じた案件獲得・パートナーシップ強化
- 既存顧客へのアップセル・クロスセル提案によるLTV最大化
●本ポジションの魅力
【営業の枠を超えて、ブランド支援の中核を担う】
単なる営業ではなく、ブランディング視点での企画提案・営業戦略の立案・KGI/KPI設計・チーム構築までを一貫して担うポジションです。型化されたオペレーションに従うのではなく、自ら施策・仕組みを設計し、企業とインフルエンサーの“共創”による価値提供をリードしていただきます。
【戦略と実行を兼ね備えた裁量ある環境】
提案・改善・マネジメントまでを広くカバーできる裁量があり、営業活動全体の生産性向上にも関与可能。経営との距離が近く、意思決定スピードも速いため、戦略立案から実行までを短いサイクルで高速に回すことができます。
【若手中心のチームを“育てて伸ばす”マネジメント】
Xross事業部には20代の若手メンバーが多く在籍しており、プレイヤーとしての成果だけでなく、チーム全体の成長を支えるマネジメント力も求められます。再現性ある育成方針や支援体制を設計し、組織としての成果を最大化することがミッションです。
●お取引実績/案件
企業規模はエンタープライズからSMBまで、規模を問わないお客様とのお取引実績がございます。ご依頼いただく案件は幅広く、美容コスメや健食ヘルス関連、ゲームアプリ、金融サービスなど、多岐にわたるプロモーションやキャンペーン、ブランディングのご支援を行っております。
中には、官公庁や行政などの入札案件から、テーマパークなどのエンタメ領域、自動車メーカー等の基幹産業に関する案件の取引実績がございます。
●サービスの特徴
≪THREE Xross≫
【SNSのプロが担う、インフルエンサータイアップ型ブランディング支援】
影響力のあるインフルエンサーを起用し、投稿内容の企画・アサイン・分析までをワンストップで提供する固定報酬型のタイアップ広告モデル(純広告)です。
企業の世界観やブランドメッセージを的確にSNS上で表現し、ユーザーの共感・信頼を獲得するブランディング施策を設計。競合との差別化や中長期的なファンづくりに貢献し、マーケティング戦略の成功を支えます。
●3WELLをもっと知りたい方
職種 / 募集ポジション | THREE Xross事業部 セールス局 マネージャー候補 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
契約期間 | ※3カ月間の試用期間があります。その間の待遇・給与に変更はありません。 |
給与 |
|
勤務地 | ◎京王井の頭線「神泉駅」より徒歩2分 ◎各線「渋谷駅」より徒歩12分 ※転勤なし ※希望があれば海外拠点での勤務も検討可 ※住宅手当有(社内規定あり) |
勤務時間 | フレックスタイム制(標準労働実働8時間) ◎コアタイム/12:00~16:00 ※試用期間中(3ヶ月)は10:00~19:00(実働8時間)勤務 ※残業は月平均20時間程度 |
休日 | <年間休日120日程度> ■完全週休2日制(土曜・日曜) ■祝日 ■年末年始休暇 ■夏季休暇(規定期間内に3日取得可能) ■有給休暇 ■介護休暇 ■慶弔休暇 ■産休・育休制度(取得実績あり) |
福利厚生 | ■インセンティブ・表彰制度 ■定期健康診断 ■交通費(月3万円まで) ■時間外手当(45時間の見込みを超過した場合) ■住宅手当(月3万円まで/社内規定あり) ■ストックオプション(予定) ■社員旅行(2025年は沖縄) ■転生チャレンジ(社内FA) ■社用PC・社用携帯貸与 ■会社負担による食事会(四半期に1回程度) ■服装・髪色・ネイル自由 ■コーヒー・ウォーターサーバー・軽食有 |
加入保険 | ■社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険) |
受動喫煙対策 | ■オフィス内禁煙(ビル敷地内に喫煙所あり) |
対象となる方 | 【必須要件】 ・法人営業経験3年以上 【歓迎要件】 ・マネジメント経験(少人数でも可) ・広告業界 / WEBマーケのご経験がある方 ・インフルエンサーマーケティング領域の知見 ・エンタープライズやナショナルクライアントへの提案経験 ・無形商材/サービスに関する営業経験 ・D2Cビジネスのご経験がある方 ・マーケティング領域のPM経験 【求める人物像】 ・変化が激しい環境を楽しみながら前に進んでいくことができる ・顧客の事業、サービスを理解し、顧客の事業成長に必要な課題設定ができる ・顧客のエンドユーザーのや競合企業を理解し、課題解決の提案ができる ・社内外の関係者に協力を十分に仰ぎ、提供価値向上に努めることができる ・合理的な思考力と対人コミュニケーションにおけるバランス感覚を備えている |
会社名 | 株式会社3WELL |
---|---|
所在地 | ・東京本社 〒150-0044 東京都渋谷区円山町19-1 渋谷プライムプラザ11F ・海外支社(タイ バンコク) T-One Building, 15th Floor, 8 Soi Sukhumvit 40, Sukhumvit Road,Phra Khanong Subdistrict, Khlong Toei District, Bangkok 10110, Thailand |
設立 | 2020年 6月23日 |
代表取締役 | 中村 光海(Mitsuhiro Nakamura) |
従業員数 | 約100名(2025年3月現在) |
MVV | ◆MISSION  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □「人の夢を、終わらせない。」 人の夢はいつの時代も、社会を進化させる原動力です。 難病の克服、空を飛ぶ技術、遠くにいる大切な人の声を聞く技術──かつて夢物語だったものを現実にしたのは、夢を追い続けた人々の挑戦でした。 私たちは、人の夢が持つ可能性を信じ、事業を通じて夢を追いかける人々を支援することで、より良い社会の実現を目指しています。 ◆VISION  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □「語り継がれる物語をつくる」 単なる企業活動を超えて、未来の世代にまで影響を与える存在に。 現状に満足せず、新たな挑戦をし続けることで、未来を切り開く存在であり続けます。 ◆VALUE  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □ガンガンいこうぜ! 創業以来、高い目標を掲げ、前のめりに挑戦してきた3WELL。 迷ったら挑戦を選ぶ文化が根付いています。 □主人公なら、どうする? 「誰かがやる」ではなく「私がやる」 当事者意識を持ち、自分たちの手で会社を作っていきます。 □BE 3WELL 組織を主語に置き、ビジョンの実現に向けた行動を選択する。 目的を果たすのために、良いことも悪いことも率直に意見を伝え合うチームです。 |