募集背景
SNS広告を活用したマーケティング支援事業の立ち上げに伴い、「SNS広告運用ディレクター」の募集を開始します。
これまで当社では、インフルエンサー起点のマーケティング支援を中心に展開してきましたが、企業の「広告投資に対する費用対効果」への期待の高まりを受け、新たにSNS広告を活用したADマーケティング事業を立ち上げました。
業務内容
Instagram、TikTok、X(旧Twitter)などのSNSプラットフォームにおける広告配信の運用に加え、クリエイティブ設計やデータ分析、運用改善までを一貫して担っていただきます。
「戦略設計~クリエイティブ制作~広告配信~分析・改善」までの一連の業務を担当し、広告のパフォーマンスを左右するポジションです。
新規事業の立ち上げ期に携わりたい方、自ら手を動かしながら広告の成果を高めたい方にフィットするポジションです。
お任せする仕事
- SNS広告戦略・配信プランの設計と実行
- 目標達成に向けたKPI設計と成果マネジメント
- クリエイティブ企画・制作ディレクションの推進
- 広告配信後のレポート作成と効果分析・改善提案
- 各SNS(YouTube/TikTok/Instagram/LINE/X)の広告運用・最適化
- 社内外の関係者と連携したプロジェクト推進
ポジションの魅力
■SNS広告の全領域を一貫して担えるポジション
YouTube、TikTok、Instagram、Xなどを活用し、戦略設計からクリエイティブ企画・運用・分析までを自ら手がけられる環境です。型にはまらない提案型の広告運用で、マーケターとしての総合力が磨けます。
■戦略〜改善までをリードするやりがい
目標設計・課題抽出・改善提案を含む“運用の上流”から関われるのが本ポジションの特徴。データをもとに仮説を立て、実行し、成果につなげる0→1の仕事です。
■成果への手応えをダイレクトに感じられる
SNS広告ならではのスピード感の中で、自分の判断が成果に直結する実感を得られます。クライアントの成長に貢献する手触りを味わえる環境です。
配属先
- ADマーケティング課 計5名
- マネージャー 1名
- リーダー 1名
- メンバー 3名
応募条件
【必須要件】
・大卒以上(広告業界経験者の場合は不問)
・デジタル広告の運用経験
【歓迎要件】
・動画制作の経験がある方(個人活動もOK)
・SNS広告運用のご経験
・営業経験(toC / toB)
・主要SNSを活用したプロモーション経験
・D2Cビジネスやメーカーでのマーケティング経験
・インフルエンサーとのタイアップ施策のご経験
●3WELLをもっと知りたい方
職種 / 募集ポジション | 新規事業(ADマーケティング)┃SNS広告運用ディレクター |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
契約期間 | ※3カ月間の試用期間 |
給与 |
|
勤務地 | ■京王井の頭線「神泉駅」より徒歩2分 ■各線「渋谷駅」より徒歩12分 ※転勤なし。希望があれば海外拠点での勤務も検討可。 ※住宅手当有(社内規定あり |
勤務時間 | ■フレックスタイム制(標準労働実働8時間) ※コアタイム/12:00~16:00 ※試用期間中(3ヶ月)は10:00~19:00(実働8時間)勤務 ※残業は月平均20時間程度 |
休日 | <年間休日120日程度> 完全週休2日制(土曜・日曜・祝日)/年末年始休暇/夏季休暇(規定期間内に3日取得可能)/有給休暇/介護休暇/慶弔休暇/産休・育休制度(取得実績あり) |
福利厚生 | ■インセンティブ・表彰制度 ■定期健康診断 ■交通費(月3万円まで) ■住宅手当(月3万円まで/社内規定あり) ■ストックオプション(予定) ■社員旅行(2025年は沖縄) ■転生チャレンジ(社内FA) ■MacBook・iPhone貸与 ■会社負担による食事会(四半期に1回程度) ■服装・髪色・ネイル自由 ■コーヒー・ウォーターサーバー・軽食有 |
加入保険 | ■社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険) |
受動喫煙対策 | ■オフィス内禁煙(ビル敷地内に喫煙所あり) |
選考プロセス | ▽書類選考 ▽一次面接 ▽SPIテスト ▽最終面接 ▽内定・条件面談 ※上記は変更となる場合がございます。 |
会社名 | 株式会社3WELL |
---|---|
所在地 | ・東京本社 〒150-0044 東京都渋谷区円山町19-1 渋谷プライムプラザ11F ・海外支社(タイ バンコク) T-One Building, 15th Floor, 8 Soi Sukhumvit 40, Sukhumvit Road,Phra Khanong Subdistrict, Khlong Toei District, Bangkok 10110, Thailand |
設立 | 2020年 6月23日 |
代表取締役 | 中村 光海(Mitsuhiro Nakamura) |
従業員数 | 105名(2025年3月現在) |