全 4 件中 4 件 を表示しています
-
【営業部】パートナーセールス
募集背景 支出管理クラウド「TOKIUM」のサービスの更なる拡販に向けて、取次及び再販に注力するために新しいメンバーを募集しております。 今までは直販のみに注力していたが新たな販路開拓となり協業いただけるパートナーの開拓/再販が今後の事業成長の肝となる新設部署のため、業務フローの構築、パートナー経由の商談管理やナーチャリング・運用の仕組みづくり等、業務内容は多岐にわたり、リソースの確保が喫緊の課題となっております。 ミッション TOKIUMでより多くの顧客の課題を解決すべく、パートナーとの協業を通じて、弊社単独ではアプローチが難しい顧客との接点をより多く生み出し、1件でも多くのお客様のサクセス(成功)に導くことをミッションとしております。 役割/業務内容 【役割】 パートナー様の担当としてその企業経由の新規MRRの最大化 【業務内容】 新規パートナー開拓 パートナー契約締結 パートナー社内認知度拡大に向けた勉強会や個別打ち合わせ エンド企業との商談同席 申込~導入及びフォローのサポート 全体の業務フローの構築・改善 必要要件 TOKIUMの志、ビジョン、バリューへの共感 法人無形営業経験3年以上 歓迎要件 チームマネジメント経験 パートナー(代理店)営業経験があること チームの立ち上げ経験(営業以外でも) キャリアパス 立ち上げフェーズなので手足を動かしていただきながらにはなりますが、事業企画、営業企画やビジネス開発など仕組みを作る側を中心にキャリア積めます 興味関心の強い分野を深掘りしてISやCSなど近い部門や深く関わる部門に移り活躍いただくことも可能です 成長スタートアップでのチーム立ち上げの経験を積めるので、新たなビジネスの立ち上げなども視野にはいります ポジションの魅力 今後の事業成長の鍵となる新設部署の立上げメンバーとして、数千名のパートナー企業の率いる影響力ある営業経験ができる 事業開発社内外問わず、各社のトッププレイヤーやキーマンとのやり取りが多い環境で裁量権をもって取り組むことができる 数千人以上抱えるパートナー企業様を率いる営業担当となるため、育成・仕組み化の成功に繋げられると売上実績に与えるインパクトが莫大である 参考URL 北海道銀行及び北陸銀行との協業 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000190.000009888.html 横浜銀行とビジネスマッチングを契約 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000178.000009888.html 続きを見る
-
【営業部】フィールドセールス
募集背景 2023年は法対応ニーズのバブル的な年で競合との面取り合戦も活況な中、当社は累計66億円を超える資金調達を経て、マーケティング費用に投資し、知名度向上に注力しております。それに伴い、リード増加に備えた営業体制を構築したいと考えております。 以前までの部長以下並列組織からチームリーダー体制に移行した中で、今期は一層チーム体制、階層化を整え組織力を強化するフェーズになっております。 商談担当者の増員は勿論、中途入社者にてリーダーポジションも充足させつつ、地方出張・拠点立ち上げなど能動的かつオフラインでの戦い方も求められる機会が増えているため、訪問商談や顧客との関係構築に適性があるメンバーを募集しております。 ミッション 部署全体 NewCMRR=会社としての最重要指標の達成 お客様の課題解決、ありたい姿の実現のための手段として、TOKIUMシリーズを訴求し、期待=発注を頂くこと まだ形ないニーズから新商品、新機能などを探り当て、社内部署と連携しながら形作っていくこと 役割 3~5名程度のメンバーの数字達成に向けたフォローアップ、評価制度に紐づく月次目標設定、営業部全体の仕組みカイゼンや、他部署との連携、新卒配属・中途入社者の育成なども担ってほしいです 仕事内容 TOKIUM経費精算、TOKIUMインボイス、TOKIUM電子帳簿保存、TOKIUM契約管理を通じた業務改善提案 経理部、情報システム部、決裁者などの利害関係者との関係構築 将来的なチームリーディング(約3〜40のメンバーマネジメント) メンバー育成、チーム営業戦略立案等 【利用ツール】 MiiTel HubSpot Notion Gmail zoom Google 調整アポ Teams 必須要件 TOKIUMの志、ビジョン、バリューへの共感 無形法人営業経験3年以上 ※必須条件を満たす場合でもインサイドセールスの選考に変更する場合あり 歓迎要件 経理業務知識(簿記3級以上取得、関連ドメインでの製品取り扱い実績あり) IT知識(SIer所属、社内情シス、DX部門在籍、社内ITシステム導入経験あり) 社内表彰等の実績がある方 下記経験の方は大歓迎 - クラウドサービス営業(IaaS・PaaS・SaaS・BaaS) - パッケージ営業(ソフトウェア・ERP) - AIソリューション営業 - ITコンサルタント(DX推進コンサルタント) - 業務コンサルタント キャリアパス 営業部内での昇格 他部署への異動(異動実績:コーポレートカルチャー部、エンタープライズ部、カスタマーサクセス部、マーケティング部) 異動を伴わない場合でも、以下の業務等を兼務する場合があります 社長室での新規事業立ち上げ プロダクトマネジメント部での立ち上げフェーズプロダクトの拡販、設計 入社者、異動者の受け入れ対応/イネーブルメント(ロープレ、同席FB、初受注までのサポート) 大阪、北海道、北陸などのマス広告強化エリアにおける短期現地常駐での商談活動、パートナー取り組み強化 取次パートナー企業の成果最大化に向けたアライアンス部のとの連携 トライアル環境、セキュリティチェック、見積作成などの営業活動を支えるタスクの取り仕切り インサイドセールス部、カスタマーサクセス部など関連部署との継続的な連携業務 ポジションの魅力 ニーズのある市場で、他社と被らない差別化されたプロダクトに「自信をもって価値を感じながら」営業活動に従事できる 属人化のフェーズを脱し、社員全員が成果を出すことができる、再現性・生産性高い組織を「創る」手触り感を得られる 倍以上の人員拡大を目指す部署の中で、マネジメント候補として組織マネジメントや戦略設計等に早期に関わることができる。 個人の適性、志向性に合わせて営業活動以外のミッションも任せられ、営業経験以外のスキルを身に着けられる(営業部に所属しながら新規事業を行う社長室や新入社員の育成に従事するメンバーもいます) 参考URL トリドール社との合同テレビCM https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000187.000009888.html 日本空港ビルデング社へのインタビュー https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000175.000009888.html インボイス制度に関する調査 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000192.000009888.html TOKIUM(トキウム)、テクノロジー企業成長率ランキング「Technology Fast 50 Japan」で19位を受賞 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000220.000009888.html オフィスの雰囲気 https://vachanavi.com/2023/04/14/tokium/ 続きを見る
-
【カスタマーサクセス部】運用支援担当
募集背景 TOKIUMの事業拡大に伴い、今後もさらに導入企業数が増加することが予想されます。事業成長の根幹であるカスタマーサクセスの体制をさらに強化するためのチームの体制づくり、および、さらなるお客様の問い合わせの質向上を目指した仕組みづくりにコミットいただけるカスタマーサクセスマネージャーの募集をスタートいたします。 ミッション 利用が進んでいないお客様のサービス活用をプッシュ型で積極的に支援・促進し、担当顧客の更新MRRの最大化(Churn阻止)を目指します。 既存のお客様に対し現在利用いただいているサービス以外で課題解決に繋がりうるニーズを発掘し、ご提案機会をいただけるようコミュニケーションを行います。 仕事内容 既存顧客の契約更新がメイン、リニューアルチーム 顧客の契約更新の対応、満了6~3ヶ月前に更新の案内、利用状況の案内、次回の更新の説明 アップセルのご提案 契約中の提案内容の相談・確認 社内外交渉(プラン交渉) 既存顧客のフォローアップ、利活用促進のチーム 能動的な顧客へのフォローアップ サポートで対応した内容で解約のリスクを検知しフォローを行う CSプランニング、利用率、データ分析・活用、チャーン分析、利用促進、フォローMTGの実施 ポジションの魅力 プロダクトの課題をヒアリング分析し、より良いサービスづくりに携われる キャリアパス 部内であれば大きく拡大している組織の中でマネジメントを担っていただく カスタマーマーケティングや企画ポジションへのスライド 顧客インサイトを活かしてプロダクト部門(PMやオペレーション)への転換 必須要件 TOKIUMの志、ビジョン、バリューへの共感 顧客折衝経験が1年以上(新規顧客・既存顧客問わず) 歓迎要件 カスタマーサポート、カスタマーサクセスの実務経験 新規営業経験(無形商材が好ましい) マネジメント経験 データ分析、活用の経験 組織立ち上げの経験 仕組みづくり プロジェクトマネジメントの経験 簿記や会計の知識 経理経験 業務改善の経験 オペレーション構築の経験 業務でシステムを扱った経験がありITに抵抗がない 続きを見る
-
【関西拠点/大阪】カスタマーサクセス部導入コンサルタント
募集背景 コロナ禍におけるリモートワーク推進や法制度改正という2つの大きな環境変化により、「支払管理業務のDX・ペーパーレス化」の緊急度・重要度が高まっています。実際、多くの会社が経営のトップアジェンダとして取り上げており、当社の支出管理SaaSに注目が集まっています。 さらににマーケティング投資を主な使途とした大型資金調達を完了し、目下、認知拡大に動いています。その施策の1つとして、タレントを起用したテレビCMを放送しており、更なる顧客拡大および事業成長を成し遂げます。 2,500社以上の導入社数を誇るTOKIUMのサービスであるが、今後も導入社数が大幅に増加していく中で「導入だけでは顧客の課題解決にはつながらない」という考えのもと顧客体験の更なる向上にカスタマーサクセスは重要な存在です。 より効果的なサービスご活用のための支援や顧客体験の更なる向上を実現するために導入コンサルタントを担ってくれるメンバーを募集しています。 ミッション 迅速かつ確実に導入完了し、顧客がサービスの価値を最大限享受できるよう業務効率化へのスタートダッシュを支援することがミッションです。 仕事内容 TOKIUMシリーズをご契約されたお客様に対して、導入支援・運用提案業務に携わっていただきます。また、実現したい姿のヒアリング、それに向けた課題解決・コンサルティングも同時に実施します。 業界問わず様々なお客様が相手となります。業務効率化が達成できるようお客様の運用を理解し、サービスやプロダクトの有効な活用方法を提案します。また、お客様の利用率向上のために、どのアプローチが最適かを考えながら支援する必要もあり、課題発見力・解決力が求められる重要なポジションです。 【具体的な業務】 ・初期設定等の導入支援課題や実現したい姿のヒアリング ・プロダクトの有効な活用方法を提案・コンサルティング ・社内へのプロダクト開発ためのフィードバック ・将来的なチームのマネジメント ポジションの魅力 ・SaaSのCS活動の基礎となる様々なスキル(顧客折衝(説明・交渉)・課題把握・解決提案・プロジェクトマネジメント等)が身につくことができる。 ・顧客と伴走しながら導入設計を行うことで、長期的なLTV向上を実現することができる ・導入支援だけに留まらず、顧客が抱えている課題の根本解決に向けた提案を行い、主体的に顧客の業務改善に努めることができる。 ・より良いサービスを提供するために、営業部・開発部と連携して自社プロダクトの機能改善に関わることができる。 必須要件 以下いずれかの条件に当てはまる方 法人向けの顧客対応経験(2年以上)をお持ちの方 ※プリセールス/プロジェクトマネジャー/カスタマーサクセス/セールスなど 自社のシステム導入・運用に関わったご経験がある方 歓迎要件 クレーム対応やトラブル対応の経験 基幹システム等の導入・プロジェクト推進の経験 BtoB SaaS事業における業務経験 チームのマネジメント経験 業務でシステムを扱った経験がありITに抵抗がない マネジメント経験またはメンバーの育成経験 プロジェクトマネジメントの経験 経理経験や簿記や会計の知識 続きを見る
全 4 件中 4 件 を表示しています