募集背景
当社は、不動産業界に特化したビッグデータを提供するSaaSプロダクトを開発・運営しています。おかげさまで順調に成長を続け、多くの企業様に利用いただいております。近年、不動産市場は大きく変化しており、それに伴いユーザーニーズも多様化しています。更なる事業拡大と顧客満足度向上のため、データドリブンな意思決定に基づいたプロダクト改善を加速させる必要性が高まっています。そこで、プロダクトの成長を牽引するPdMを新たに募集します。ユーザーニーズを的確に捉え、データ分析に基づいた意思決定を行い、開発チームと連携しながらプロダクトの成長戦略を推進していただける方を求めています。市場の成長性も高く、プロダクトの将来性を担う重要なポジションです。共にプロダクトをグロースさせ、不動産業界に革新をもたらしましょう。
役割と期待内容
不動産ビッグデータ提供プロダクトのPdMとして、プロダクトの成長戦略策定から実行までをリードしていただきます。市場や顧客のニーズを分析し、プロダクトロードマップを作成、優先順位付けを行い、開発チームと連携してプロダクト開発を推進します。データ分析に基づいた意思決定を重視し、KPIの設定、効果測定、A/Bテスト等を通じてプロダクト改善を継続的に行い、更なる成長を牽引していただきます。また、開発チームと密に連携を取りながら、ユーザーストーリーの作成、仕様策定、リリースまで責任を持ち、プロダクトの成長にコミットしていただきます。将来的には、プロダクト戦略全体の責任者として、事業成長の中核を担うことを期待しています。
- 不動産ビッグデータ提供プロダクトのロードマップ策定・実行
 - ユーザーニーズ、市場動向の分析に基づいた新機能企画・立案
 - KPI設定と効果検証に基づいたプロダクト改善
 - 開発チームとの連携によるプロダクト開発推進
 - ステークホルダーとの調整・合意形成
 - 市場調査、競合分析の実施
 - ユーザーインタビュー等による顧客理解の深耕
 
応募資格 (必須)
- Webサービスのプロダクトマネジメント経験3年以上
 - データ分析に基づいた意思決定経験
 - SQLを用いたデータ抽出・分析スキル
 - プロダクトロードマップ作成・管理経験
 - KPI設定と効果測定の経験
 
応募資格 (歓迎)
- 不動産業界の知識や経験
 - BIツールを用いたデータ可視化経験
 - ユーザーインタビュー等による顧客ニーズ把握経験
 - 競合分析、市場調査の経験
 
求める人材像
データに基づいて論理的に思考し、プロダクトの成長にコミットできる方を求めています。ユーザー視点で物事を考え、常に市場や顧客のニーズを的確に捉え、プロダクトに反映できる方を歓迎します。変化への対応力が高く、柔軟な思考で課題解決に取り組める方、そして、チームワークを重視し、開発チームやビジネスチームなど関係各部署と円滑にコミュニケーションを図りながらプロダクトを推進していける方を期待しています。
| 職種 / 募集ポジション | PdM | 
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 給与 |  
  |  
| 勤務地 | |
| 休日 | 土日祝日(完全週休二日制) 年末年始(12/31〜1/3) 年次有給休暇 慶弔休暇 生理休暇 特別休暇(入社時に試用期間に取得可能な特別休暇を3日付与)  |  
| 福利厚生 | 通勤交通費支給 定期健康診断(年1回) 社会保険完備(健康保険・厚生年金加入・雇用保険・労災保険) 書籍購入補助制度 副業OK(届出制) 最新ITツール導入(ChatGPTなどの生成AI、Notion、Slackなど) 定期的な1on1の開催 新入社員歓迎会  |  
| 加入保険 | 社会保険完備(健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険)  |  
| 受動喫煙対策 | 屋内全面禁煙  |  
| 選考フロー |  書類選考→面接(2~3回)→内定(オファー面談) ※選考フローは変更となる場合があります。  |  
| 会社名 | TRUSTART株式会社 | 
|---|---|
| 代表取締役 |  大江 洋治郎  |  
| 所在地 |  【本社】 〒107-0062 東京都港区南青山1-1-1 新青山ビル西館7階 【八重洲オフィス】 〒104-0032 東京都中央区八丁堀2丁目14-1 住友不動産八重洲通ビル 8F 【広尾オフィス】 〒106-0031 東京都港区西麻布4-22-12 B.I.S西麻布4階  |  
| 顧問 |  長谷川 博和(早稲田大学大学院 経営管理研究科ビジネススクール 教授、 国際ファミリービジネス総合研究所 所長、ファミリービジネス学会 理事、 グローバルベンチャーキャピタル株式会社 会長、学術博士、公認会計士) 佐川 熱(不動産鑑定士) 浦郷 卓史(フラット・ファイブ株式会社 代表取締役、一級建築士)  |  
| 法律顧問 |  小川 周哉(TMI総合法律事務所 パートナー弁護士)  |  
| 事業内容 |  不動産ビッグデータ提供事業、不動産調査事業  |  
| 設立 |  2020年5月28日  |  
| 資本金 |  4億円(資本準備金を含む)  |  
| 取引銀行 |  三菱UFJ銀行 虎ノ門支店 三井住友銀行 丸ノ内支店 みずほ銀行 六本木法人第一部 商工中金 東京支店 日本政策金融公庫 東京中央支店 住信SBIネット銀行 法人第一支店  |  
| 勤務時間 |  9:00~18:00(休憩1時間)  |  
| 試用期間 |  入社日から6か月(試用期間中の待遇変更なし)  |  
| 休日・休暇 |  年間120日以上 土日祝日(完全週休二日制) 年末年始(12/31〜1/3) 年次有給休暇 慶弔休暇 生理休暇 特別休暇(入社時に試用期間に取得可能な特別休暇を3日付与)  |  
| 社会保険 |  社会保険完備(厚生年金・健康保険・労災保険・雇用保険)  |  
| 福利厚生 |  通勤交通費支給 定期健康診断(年1回) 社会保険完備(健康保険・厚生年金加入・雇用保険・労災保険) 書籍購入補助制度 副業OK(届出制) 最新ITツール導入(ChatGPTなどの生成AI、Notion、Slackなど) 定期的な1on1の開催 新入社員歓迎会  |  
| 従業員数 |  正社員35名  |