企業の特徴・強み
グループ内に企画・制作・宣伝・IP運用等、アニメ作品に関する機能を全て備えることでアニメーション事業を総合的に展開しており、一気通貫で作り上げる効率性・収益性の高さがあるだけでなく、各セクションがグループ内にあるという距離の近さから生まれるシナジーが作品のクオリティに大きく寄与しています。
これら個々の個性・特徴を持ったスタジオ、またコンポジットや美術などの専業ユニットを有するなどグループ規模および制作リソースは業界内でも上位に属しており、クリエイティブを中心に創業以来拡大を続けております。
また、企画プロデュースの面では、山本幸治代表がフジテレビ「ノイタミナ」時代から続けている企画作りに加え、小説コンテスト「アニセカ」やオリジナルIPとなるメディアミックス作品「HARERABO Project」など、多様な方法で新規IP開発にも取り組んでおります。
ビジネスにおいては、大手プラットフォーマーなどとの提携・協業により中長期にわたる安定的な経営となるよう取り組むとともに、新規IP開発と連動したマーチャンダイジングに挑戦するなど、新たな取り組みも行っております。
作品例(グループ作品含む)
- しかのこのこのここしたんたん
- 地獄楽
- 魔法使いの嫁 SEASON2
- ヴィンランド・サガ
- からくりサーカス
- ゴールデンカムイ 第一期~第三期
- 劇場版モノノ怪 唐傘
- 好きでも嫌いなあまのじゃく
- 雨を告げる漂流団地
- BURN THE WITCH
- 虐殺器官/他多数
仕事内容
弊社が企画・製作するTV・映画アニメーション作品に関する宣伝業務に従事いただきます。
具体的にはアシスタントとして宣伝展開の企画立案から、告知物の監修・制作、SNS運用、イベントの企画・運営、予算管理などの業務をプロデューサー指示のもと担っていただきます。
魅力・期待
ご志向や経験に応じて、将来的には宣伝担当者のマネジメント(1~5名程度)にも携わり当グループにおける宣伝業務の中心として活躍いただくことを期待しています。
また、マーチャンダイジング業務や広報業務などより広域な業務を管掌いただくことも可能です。
必要な能力・経験
- アニメ、ゲームなどエンタメ領域及び広告業界でのプロモーション/マーケティング関連業務経験
職種 / 募集ポジション | 宣伝アシスタントプロデューサー |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | ■最寄駅 JR中央線四ツ谷駅 徒歩5分 東京メトロ丸ノ内線四ツ谷駅 徒歩5分 ※2026年夏を目安に中野駅徒歩5分の新築ビルに移転予定 ※リモートワーク可(週3回出社。繁閑により変更あり) |
勤務時間 | 専門業務型裁量労働制を適用するため勤務時間はみなし労働時間を適用 ※1日あたりのみなし労働時間:10時間00分 ※その他情報 所定労働時間:8時間(10:00~19:00) 休憩時間:60分 フレックスタイム制:無 時間外労働:有 時間外手当:有 |
休日 | 年間休日:125日(内訳:完全週休二日制、土曜 日曜 祝日、年末年始5日) 有給休暇:入社半年経過時点で10日付与 ※その他休暇 推しごと休暇:毎年4月に1年間利用可能な有給休暇を1日付与 永年勤続休暇:5年以上勤務した社員に対し5年毎に5日間の有給休暇を付与 |
福利厚生 | リモートワーク可(週3回出社。繁閑により変更あり) 通信手当(3,000円/月。社内規定による) エンタメ手当(3,000円/月。社内規定による) 副業制度(諸条件あり。社内規定による) 独自休暇(推しごと休暇・永年勤続休暇) 服装自由 出産・育児支援制度 資格取得支援制度 慶弔見舞金・休暇 育児・介護休業 健保組合によるベネフィットサービス |
加入保険 | 健康保険:有 厚生年金:有 雇用保険:有 労災保険:有 |
受動喫煙対策 | 屋内全面禁煙(屋外喫煙場所あり) |
通勤手当 | 会社規定に基づき支給(上限30,000円/月) |
会社名 | ツインエンジングループ |
---|---|
代表者 | 山本幸治 |
設立年月日 | 2014年10月1日 |
資本金 | 4,149百万円(資本準備金含む) |
業種 | 情報通信業 |
事業詳細 | アニメーション作品(TV・映画・その他)に関する企画プロダクション ・企画開発 ・宣伝 ・著作権管理 ・商品開発、販売 ・イベント運営 ・クリエイターの育成とマネージメント など |
新卒向けリクルートサイト | https://recruit.twinengine.jp/ |