1. SOLIZE Ureka Technology株式会社
  2. SOLIZE Ureka Technology株式会社 採用情報
  3. SOLIZE Ureka Technology株式会社 の求人一覧
  4. 関東_クラウドエンジニア_次世代モビリティサービスのAWSエンジニア

関東_クラウドエンジニア_次世代モビリティサービスのAWSエンジニア

  • 関東_クラウドエンジニア_次世代モビリティサービスのAWSエンジニア
  • 正社員

SOLIZE Ureka Technology株式会社 の求人一覧

関東_クラウドエンジニア_次世代モビリティサービスのAWSエンジニア | SOLIZE Ureka Technology株式会社

【仕事の魅力】

○市場価値の高い、ハイブリッドなフルスタックエンジニアを目指せる
・入社後の研修期間に、外販していない独自カリキュラムのMBD開発(自動車ソフト開発のスタンダード手法)を、研修を通して学ぶことができる
・専門とするクラウド技術に、MBDや自動車開発の業界専門知識・技術を掛け合わせることで、市場価値の高いハイブリッドなエンジニアを目指せる
・業界でも未踏である次世代サービス開発のため、フロント・バック・アプリ・インフラの全てをプロジェクトで一通り経験して、フルスタックエンジニアを目指せる

これまでのクラウド技術の経験を活かして、今後需要拡大が確実に見込まれる自動車領域での経験を掛け合わせて、いち早く経験を積み、市場価値を高めていきませんか?

【仕事内容】

受託開発のエンジニアとして、ソフトウェアを掛け合わせた自動車開発:SDV(Software Defined Vehicle)を対象に、以下の業務をご担当いただきます。

・企画段階のクラウドサービス構築
・オンプレミス→クラウド(自動車業界でのリフト&シフト)の開発手法への刷新

【技術環境】※一部になります。

クラウド:AWS
OS:Windows
DB:SQL/NoSQLのDB知識、テーブル設計知識
コンテナ:Docker
CI/CD/DevOps…Jenkins、GitLab 
Webサーバー:HTML, API等のWeb開発の基礎知識
スクリプト:Python, JavaScript
CVS:Git, SVN
ディレクトリ:ActiveDirectory

【参考URL】

導入事例
https://ureka-technology.solize.com/reporte

職種 / 募集ポジション 関東_クラウドエンジニア_次世代モビリティサービスのAWSエンジニア
雇用形態 正社員
給与
年収
基本給:290,000円~800,000円
勤務地
東京都、神奈川県、栃木県 など

※ご希望の勤務地につきましては、応募時にご教示ください。
※当社チームメンバーとお客さま先常駐、あるいは当社拠点(東京都、神奈川県、栃木県)での業務可能性がございます。
勤務時間
9:00~18:00: 一部フレックスタイム制あり
(コアタイム 11:00〜15:00)
 ※研修期間中は原則、定時間勤務制(9:00~18:00)で休憩1時間(12:00~13:00)
休日
完全週休2日制(土曜日・日曜日)、年末年始、GW休暇、夏季休暇、年間休日121日(2023年度実績)年次有給休暇、リフレッシュ休暇、記念日休暇など
福利厚生
産休・育休・介護休業、育児・介護休暇、短時間勤務制度、慶弔の休暇・慶弔金、退職金制度(確定拠出年金制度 会社拠出金有)、会員制福利厚生サービス、持株会など
加入保険
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、介護保険、団体長期障害所得補償保険
受動喫煙対策
本社は敷地内全面禁煙ですが、常駐先により異なります。
賞与、昇給・昇格
賞与 :年2回(8月、翌年2月)
昇格・昇給:年1回
諸手当
時間外勤務手当、深夜勤務手当、休日勤務手当、通勤手当、オンサイト手当、在宅勤務手当、 住宅手当など  ※社内規定により支給
雇用条件
正社員 ※試用期間3ヶ月(待遇の変更なし)
教育・研修制度
自社独自教材によるMBDシミュレーション技術、プログラミング技術の習得(~3ヶ月)
応募資格
理系高専卒以上
必要な能力・経験
MUST
・クラウド上でのインフラ「構築」経験2年以上

WANT
・AWS 認定資格(Associate以上)をお持ちの方
選考プロセス
書類選考 → 一次選考 → 二次選考 → 内定
【提出書類】履歴書、職務経歴書
※内容によっては選考を複数回実施する可能性がございます。
※面接内で適性検査を実施する場合がございます。
※外国籍の方につきましては、書類選考合格後の一次面接候補日程とあわせて、パスポートのコピーと在留カードのコピーの提出いただきますので、予めご了承ください。
お問い合わせ
採用サイト:https://recruit-ureka-technology.solize.com/
会社サイト:https://ureka-technology.solize.com/
会社情報
会社名 SOLIZE Ureka Technology株式会社
設立
2025年1月
事業開始日:2025年7月1日
代表取締役社長
堤 寛朗
事業内容
ものづくり変革で培ったコア技術により、企業課題・社会課題の解決を行うコンサルティング及びエンジニアリングサービスの提供
資本金
1,000万円(SOLIZE Holdings株式会社 100%)
株式公開
未上場(親会社:SOLIZE Holdings株式会社 東証スタンダード上場)
売上高(グループ連結)
227億1,300万円(連結:2024年12月期)
従業員数
351名(2025年7月時点)
平均年齢
36.55歳(連結:2024年12月時点)
本社
〒102-0075
東京都千代田区三番町6番3号 三番町UFビル3F

Map:https://maps.app.goo.gl/utcKh3UvE9qs6BPD8
事業所
◯Global Engineering Center-Yamato
◯SOLIZE御茶ノ水オフィス
◯新宿オフィス
◯東日本ブランチ・栃木営業所
◯中部ブランチ
◯西日本ブランチ・大阪営業所
◯西日本ブランチ熊本オフィス

詳細:
https://ureka-technology.solize.com/corporate/info
受動喫煙対策
本社:敷地内全面禁煙
Global Engineering Center-Yamato:屋内全面禁煙(屋外喫煙所あり)
SOLIZE御茶ノ水オフィス:屋内原則禁煙(喫煙専用室設置)
東日本ブランチ・栃木営業所:屋内全面禁煙(屋外喫煙所あり)
中部ブランチ:屋内全面禁煙(屋外喫煙所あり)
西日本ブランチ・大阪営業所:屋内全面禁煙(屋外喫煙所あり)
西日本ブランチ熊本オフィス:屋内原則禁煙(喫煙専用室設置)
個人情報の取り扱い
採用における個人情報の取り扱いに関しては当社ホームページ上の下記リンクに記載しております。
ご応募に際しては、採用における個人情報の取り扱いに関して同意いただいたものとみなします。

<SOLIZE Ureka Technology株式会社 採用における個人情報の取り扱いについて>
https://ureka-technology.solize.com/privacy
関連会社
SOLIZE Holdings株式会社
SOLIZE PARTNERS株式会社
+81株式会社

詳細:
https://www.solize.com/business/
採用サイト
https://recruit-ureka-technology.solize.com/